- 1
- 2
- 3
- 4
- »
-
教師力手帳2018Teacher’s Diary 2018
- 刊行:
- 2017年11月20日
- ジャンル:
- 教師力・仕事術
- 対象:
- 中・他
- 明治図書
- ICT活用の具体的成功例があればぜひ教えていただきたいです。2022/2/440代・高校教員
- 時間割を含め、現場で必要なものを網羅しており、ありがたい。2020/2/1940代・高校体育教師
- 昔から使われているものをずっと使っていましたが、本屋で見つけて買いました。個性的で良かったです。2019/3/2640代・小学校管理職
- 専用のインデックスシールがあると、項目ごとに開きやすいと思いました。2019/3/16あいりーん
- 4時間目と5時間目だけにスペースを作るのではなく、2時間目と3時間目の間にもスペースを作って欲しいです。2019/2/320代・新卒・小学校教諭
- これまでは他社のを使用していましたが、妻が誤って教師手帳二冊注文したのが縁で使い始めました。もちろん来年も使う予定です。2019/1/2150代・高校教員
- 週予定だけでなく、メモ欄が豊富なのが使いやすい。2018/10/720代・男性
- 手帳、教師用につくられていて、使いやすいです。2018/8/15けんちゃん
- まさか教員用の手帳があると知らなかったので、見つけた時は嬉しかったし、すぐ購入しようと思いました。2018/8/12みったん
- ウィークリーページで、各日の欄で、欠席、遅刻、早退者が、ひな型つきで書き込める欄があるといいです。2018/7/2630代・高校管理職
- 1
- 2
- 3
- 4
- »