-
音楽科教育はなぜ存在しなければならないのか「良い音楽科教育」を構想するための目的論
- 刊行:
- 2024年7月26日
- ジャンル:
- 音楽
- 対象:
- 小・中・高
- 明治図書
- 改めて音楽教育のあり方を考えるきっかけとなりました。現行の学習指導要領と照らし合わせながら、子どもたちと楽しい音楽の授業をつくっていきたいと思います。即興の音楽づくりの授業に挑戦してみたいと思います。2024/8/2550代 小学校管理職
- 現場で語られがちな方法論ではなく、教科の目的をそもそもから考えるという本は著者としても非常に勇気がいることだと思うが、現場の子ども(特に学力が低い層)は英語も理科も「なんでやるの?」と呟いている。このような本が、明日使えるハウツー本よりもはるかに実用的だと感じる。2024/8/730代・小学校教員