- 1
- 2
- 3
- »
-
THE教師力ハンドブックアクティブ・ラーニング入門<会話形式でわかる『学び合い』活用術>
- 刊行:
- 2015年7月23日
- ジャンル:
- 授業全般
- 対象:
- 小・中・他
- 明治図書
- 当時ですが最先端の考えで共感しました。2024/7/2830代・小学校教員
- 大切にしたい教師の習慣が書いてあり、とても勉強になった😄2020/12/17テル
- 会話の形式がわかりやすい。2020/6/2360代 指導員
- 『学び合い』の実際にはあまり触れない内容だった。2018/9/1520代・学生
- このシリーズは会話形式でわかりやすいです。『学び合い』は実践していなくても、なぜアクティブラーニングが必要なのかがよくわかるので、オススメです。2017/10/5賢
- 具体的にどのような実践を行うべきなのか,考えるきっかけになった。2017/3/3140代・中学校教員
- さらに充実させていっていただきたい。2016/7/1950代・小学校教員
- アクティブラーニングについての基礎知識を得ることができた。2016/7/1020代・中学校教員
- すごいブームとなっており、この言葉の意味を確認する上で役立った。2016/6/2640代・中学校教員
- 対話形式だったのが、予想外でした。2016/6/530代・学生
- 1
- 2
- 3
- »