-
個別最適な学び×協働的な学びを実現する学級経営365日のユニバーサルデザイン
- 刊行:
- 2023年3月24日
- ジャンル:
- 学級経営
- 対象:
- 小・中・高
- 明治図書
- 対話形式で具体的なことが書いてあって分かりやすいです2024/12/6かく
- ユニバーサルデザインに関心があったため、参考になりました。2024/7/1320代・小学校教員
- 実務家教員の先生の話であり、実践に基づいた理論であるため説得力があります。若輩者であるため即実践できませんが、小手先の技術ではない教育の根幹に関わる、子どもを主体として念頭に置いて行う教育について日々考えさせてもらっています。2023/11/720代・中学校社会科教諭♠️
- 学年部の経営方針にしました。2023/9/1750代・小学校教員
- 月ごとの取り組むポイントが書かれていて参考になった。学校ごとの実情は違いはあるが集団は共通する部分もあるのだと考えさせられた。2023/6/750代・中学校教諭
- 個別最適と協働をわかりやすく理論化していて、実践に落とし込んでいた。2023/4/2640代 小学校教諭
- 理論だけでなく、具体的な実践例として12か月をどうしていくかも書かれていてとてもよかった。2023/4/530代・小学校教員