TOP
ブックストア
読者レビュー
本を探す
書籍案内
新刊書籍
近日刊行予定
全集
学習教材
読者レビュー
特集
«
1
2
研究主任のマインドセット
古舘 良純 著
刊行:
2024年2月8日
ジャンル:
教師力・仕事術
対象:
小学校
明治図書
来年度の研究の方向、研究主題を決めるこの時期に出会えてよかった本です。毎年、研究を進め、マンネリ化、共通化できないなど、自分の力量のなさを実感しておりましたが、この本を読んで、もう一度、頑張ってみようと思いました。研究主任はこうやる!と言ったマニュアル本より、なぜこう進めているのか、本質を突いた良書です。
2024/2/27
30代小学校教諭
研究主任としての視座が高まり、とても勉強になった。
2024/2/22
30代・男性
来年度から、道徳の研究指定校にあたります。
おそらく、研究主任をするので、何かヒントがほしくて手に取りました。
結果、一気読みでした。
次のように思いました。
・研究と修養のバランスが取れた研究がしたい。
・やり方も大切だが教師のあり方も磨きたい。
・授業について交流できる機会を増やしたい。
・自然と授業を見合える環境にしたい。
・同僚性を豊かにしたい。
研究は手段でしかありません。
学校として、どこに向かって、研究を進めていくべきか、何が目的なのかについて、ずっと考えながら読んでいました。
研究主任としてだけでなく、教師としての「あり方」まで考えるヒントをいただけた、素敵な素敵な本でした。
2024/2/17
マサル
«
1
2
ページトップへ
おそらく、研究主任をするので、何かヒントがほしくて手に取りました。
結果、一気読みでした。
次のように思いました。
・研究と修養のバランスが取れた研究がしたい。
・やり方も大切だが教師のあり方も磨きたい。
・授業について交流できる機会を増やしたい。
・自然と授業を見合える環境にしたい。
・同僚性を豊かにしたい。
研究は手段でしかありません。
学校として、どこに向かって、研究を進めていくべきか、何が目的なのかについて、ずっと考えながら読んでいました。
研究主任としてだけでなく、教師としての「あり方」まで考えるヒントをいただけた、素敵な素敵な本でした。