明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  •  
    • 1
    • 2
  • »
  • 特別支援教育サポートBOOKS
通級指導教室 発達障害のある子への「自立活動」指導アイデア110

    特別支援教育サポートBOOKS
    通級指導教室 発達障害のある子への「自立活動」指導アイデア110
    喜多 好一 編著
    刊行:
    2019年9月27日
    ジャンル:
    特別支援教育
    対象:
    小学校
    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書
    • 初めて特別支援学級の担任なり、子どもにどのような自立活動を行っていけばいいのかを考える時に、とても参考になりました。
      2024/11/1740代・小学校教諭
    • 自立活動の例が提示してあり,すぐに実践で活用することができた。6つの内容項目に分けて提示してあるので,目的に合わせて行いやすい。
      2023/5/2450代・小学校教員
    • 授業で活用したいと思います。
      2023/5/730代・小学校教員
    • 名前は掲載しないでください
      自立活動を行う際に利用しています。内容項目ごとに活動がわかれているので,子どもの実態に合わせて授業を行うことができる。
      2022/9/11匿名
    • 具体的に書いてあることに加え、どの領域の活動なのかも書いてあるので、初めて特別支援を持つ人におすすめです。
      2022/8/3140代・小学校教員
    • すぐに使える具体例と解説が1ページずつまとまっていて,わかりやすい。
      2022/4/2540代教諭
    • 通級指導の指導計画について単元の時間や内容など実際の一単元分の事例があると嬉しい。自立活動一覧表は分かりやすくて良かった。
      2021/10/22悩める通級指導者
    • 初心者には、とてもありがたい内容の本だと思います。
      2021/6/1250代・小学校教員
    • 特別支援学級を初めて受け持つことにになり、自立活動をどのように行えばよいかを考える際にとても参考になりました。事例がたくさん載っていて、授業にたくさん取り入れることができました。
      2021/2/230代・特別支援学級担任
    • どの活動も分かりやすく掲載されていて、すぐ授業にいかせた。
      2020/12/550代・小学校教員
  •  
    • 1
    • 2
  • »
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ