TOP
ブックストア
読者レビュー
本を探す
書籍案内
新刊書籍
近日刊行予定
全集
学習教材
読者レビュー
特集
1
2
»
学級経営サポートBOOKS
アドラー心理学で考える学級経営 学級崩壊と荒れに向き合う
赤坂 真二 著
刊行:
2021年3月12日
ジャンル:
学級経営
対象:
小・中
明治図書
アドラー心理学で考えることで、汎用性がある。学級経営の核になる部分を学ぶことができました。
2024/11/14
30代・中学校教諭
具体的な事例が豊富でよい
2024/3/26
40代・小学校管理職
心理学に裏付けされたないように加え、実践的。考え方も前向き。
2023/6/15
50代・教委
アドラー心理学に興味を持った
2022/7/10
50代・中学校教員
良いです。
2022/2/23
20代・小学校教員
校内研修でUD視点の学級経営について学び合っています。そのベースにアドラー心理学の考え方を取り入れており、本書から多く引用させていただいています。
2021/9/24
30代・小学校教員
学術的なことから、実践的なことまで学級経営について深く学べる本だと思います。これまで学級経営のハウツー本は何冊も書いましたが、理論的に説明され、更にそれを実践に生かした本は少ないと思います。学級経営は経験則で書かれたものが多いですが、この本はちゃんと理論に基づいたものなので、読んだ後に自分の自信となります。この本を軸として、今後自分なりに更に実践を深めていきたいと思いました。
※p186の表の一行上の文:「確認しまた。」と誤字になっていました。
2021/8/14
20代・小学校教員
本屋さんで、偶然、手にとって購入しました。今、一番読みたい本を読むことができました。ありがとうございました。
2021/7/4
40代・小学校教員
前回の本もとても素敵でしたが今回のもとてもよかったです。
アドラー心理学を元にした理論的な話を元に実践的な話もありとても参考になりました。
2021/6/19
ダディ
ただただ「アドラー心理学」について述べられているのではなく、具体的なエピソードと共に述べられている。そして、エピソードを描くだけではなく、そこに解説が入る。とても丁寧なつくりになっている。
前作を読んだ方にとっては必読の一冊である。
2021/4/5
U-Tchallenge
1
2
»
ページトップへ
※p186の表の一行上の文:「確認しまた。」と誤字になっていました。
アドラー心理学を元にした理論的な話を元に実践的な話もありとても参考になりました。
前作を読んだ方にとっては必読の一冊である。