明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  • 特別支援教育サポートBOOKS
通級指導教室・療育で活かせる!
発達障害のある子へのアセスメントと指導プログラム
幼児・児童期の「つまずき気づきチャート」つき

    特別支援教育サポートBOOKS
    通級指導教室・療育で活かせる!
    発達障害のある子へのアセスメントと指導プログラム
    幼児・児童期の「つまずき気づきチャート」つき
    高畑 英樹 他 著
    刊行:
    2020年9月25日
    ジャンル:
    特別支援教育
    対象:
    幼・小
    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書
    • 支援級でも活かせないかと思い購入しました。ワークシートもあり良かったです。チャートがあることで子どもたちのアセスメントにもなりそうです。全て同じようにはできないと思いますが、アレンジして実践してみたいです。
      2025/5/2440代・小学校管理職
    • アセスメント表がとても役立ちそうと思っています。
      2023/12/630代・男性
    • コピーして使える教材例がもっとたくさんあると嬉しいです。
      2022/11/1830代・女性
    • 学校の先生に説明する時にわかりやすく良い内容だと思います。
      2022/11/1360代・女性
    • CD-ROMがあればもっと使いやすそう。
      2022/4/930代・男性
    • つまずき気づきチャートが非常にわかりやすく、指導の参考になりました。
      2022/3/1940代・小学校教員
    • わかりやすかった
      2021/5/29もんきち
    • 具体的な方法が載っていて 実践したいと思った。
      2021/3/3150代・小学校勤務
    • 現場ですぐ使える内容でとてもありがたかったです。続編あれば助かります。よろしくお願いします。
      2020/11/22chay
    • アセスメントについて詳しく書かれていて、とてもわかりやすい。
      個別指導をしているため、児童の実態把握のため、アセスメント表(読み書き)を実際に使った。担任と児童の実態を共有する場面で効果的だった。
      また、つまずき気づきチャートを使うことで、個別指導での指導方針を示すことができる。そのため、担任と指導方針を共通理解することにも役立った。
      2020/11/1930代・小学校教員
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ