TOP
ブックストア
読者レビュー
本を探す
書籍案内
新刊書籍
近日刊行予定
全集
学習教材
読者レビュー
特集
1
2
»
通常の学級でやさしい学び支援
読み書きが苦手な子どもへの<漢字>支援ワーク 教科書対応版 1年
村井 敏宏 他 著
刊行:
2017年1月13日
ジャンル:
特別支援教育
対象:
小学校
明治図書
ダウンロードすれば、自分のPC等でプリンタから印刷できるので、特支学級を担任するようになったので大変使いやすい。コピーだといちいち開いたり、見開きの部分で影ができたりするのが面倒だが、電子書籍を印刷するぶんには、それがなくてよい。
2022/6/27
40代・小学校教員
特別支援の必要な児童に個別の課題として使わせてもらっています。楽しんで学習することができていました。
2021/3/30
40代・小学校教員
視覚認知に問題がありそうな子供を抱えています。
何が子供に効くのかアプローチの仕方を考えている中御社の本を非常に役立ちました。
学校でも取り扱ってもらえたら助かります。
2020/6/1
40代・女性
ぜひ使ってみたいです。
2019/8/8
20代・女性
子どもが楽しんでワークを行うことを期待して購入しました。
2019/7/8
40代・女性
教材準備に多くの時間をさけない現状で、読み書きが苦手な児童が興味をもって取り組める工夫がいっぱいのワークシート集は大変助かります。
2019/3/31
50代・小学校教員
私が見ると解りにくいですが、グレーゾーンの娘は楽しんでしていて、解りやすいと言っています。
2018/11/7
30代・会社員
最初は通常のワークと一緒かと思ったが、進めていきながら、楽しみつつ、学習できるのが良い。
国語が苦手だと思っている子も、算数的に考えればいいと思うと、気持ちも楽になると思う。
2018/10/22
30代・女性
子どもたちにわかりやすいレイアウトでした
2018/4/8
50代・男性
表紙に大きく「発達障害」等の表示がされていないので、子どもに使わせやすい。
2018/2/5
40歳・女性
1
2
»
ページトップへ
何が子供に効くのかアプローチの仕方を考えている中御社の本を非常に役立ちました。
学校でも取り扱ってもらえたら助かります。
国語が苦手だと思っている子も、算数的に考えればいいと思うと、気持ちも楽になると思う。