東京オリンピック・パラリンピックの学校観戦、どうする?
いよいよ開催目前となった東京オリンピック・パラリンピック。
しかし、感染リスクや熱中症などへの不安から、学校単位で会場観戦をする「学校連携観戦チケット」のキャンセルも相次いでいます。
皆さんは現状、学校単位の会場観戦参加をどう考えますか?
集計結果
- 可能な限り参加すべき
- 0%
- キャンセルも仕方ない
- 24%
- 当然キャンセルすべき
- 76%
コメントの一覧
4件あります。
-
- 1
- [当然キャンセルすべき]
- 濱川敦
- 2021/7/2 11:52:38
ワクチン接種が遅々として進まず、また例え接種したとしてもデルタ株への感染リスクが心配される状況で、学校単位で観戦するのはいかがなものかと考えます。 -
- 2
- [当然キャンセルすべき]
- 山崎雄介
- 2021/7/2 12:26:24
そもそも「学校単位の観戦」という発想自体がおかしかったとしか言いようがない。 -
- 3
- [投票なし]
- !S!WCRTESTINPUT000000!E!
- 2021/7/6 16:04:19
!S!WCRTESTINPUT000004<><>%3c%3e!E! -
- 4
- [当然キャンセルすべき]
- ちぇべ
- 2021/7/15 21:28:15
今このコロナ状況の中オリンピックなど開催するのは大きな間違え、開催するのはコロナの感染を拡大してもどうでもいいと言ってるのと同じ
コメントの受付は終了しました。