「協働的な学び」を実現する算数授業のつくり方(12)
-
- 2023/5/25
- 協働的な学び
- 算数・数学
「個別最適な学び」と「協働的な学び」の一体的な充実を目指すのであれば、我々教師が個性を発揮して教育活動を行う必要があります。子ども一人ひとりの実態に応じた学習を行うということは、子どもの実態を一番知っている人が授業を行う必要があるということです。... -
「協働的な学び」を実現する算数授業のつくり方(11)
- 2023/4/25
- 協働的な学び
- 算数・数学
「個別最適な学び」や「協働的な学び」というと、イコール「個別学習」「自由進度学習」というイメージがあるのではないでしょうか。「個別学習」や「自由進度学習」を行っているときは、子どもに学びを委ねている状態です。「個別最適な学び」や「協働的な学び」を... -
「協働的な学び」を実現する算数授業のつくり方(10)
- 2023/3/25
- 協働的な学び
- 算数・数学
前回は、数学的活動のAとDの局面を重視した一斉授業のあり方について述べました。3年生の分数の加法の学習において、「〜を1とする」という数学的な見方を働かせることによって、既習である整数の加法にすることができることを発見した子どもたちは、「減法、乗法、... -
「協働的な学び」を実現する算数授業のつくり方(9)
- 2023/2/25
- 協働的な学び
- 算数・数学
「個別最適な学び」と「協働的な学び」は、子どもを主語にした学びです。子どもが主語ということは、子どもが自分で学習を進める必要があるということです。しかし、子どもが自分で学習を進めていれば、どんな内容でもよいのかというと、そうではありません。やはり... -
「協働的な学び」を実現する算数授業のつくり方(8)
- 2023/1/25
- 協働的な学び
- 算数・数学
「個別最適な学び」と「協働的な学び」は、子どもを主語にした学びである以上、子どもが学びを進めていかなければなりません。そのためには、「学び方」を学ぶ必要があります。最初から「自分で学習を進めましょう」と言っても、子どもは何をすればよいかわからない... -
「協働的な学び」を実現する算数授業のつくり方(7)
- 2022/12/25
- 協働的な学び
- 算数・数学
子どもを評価する際、テストだけでなく、日々の評価の積み重ねが大切だということは、現場の我々はだれもがわかっています。しかし、実際にどんなことをしていけばよいのか迷うのも事実です。
評価方法について書かれた文献はたくさんありますし、読めば「その通り... -
「協働的な学び」を実現する算数授業のつくり方(6)
- 2022/11/25
- 協働的な学び
- 算数・数学
「個別最適な学び」と「協働的な学び」を行う際、評価について考えることは避けては通れない問題です。
評価とひと言でいっても、様々な考え方があります。ABCといった評定をつけるという意味もあれば、教師が授業改善や子どもへの指導の仕方を再考するための評価と... -
「協働的な学び」を実現する算数授業のつくり方(5)
- 2022/10/25
- 協働的な学び
- 算数・数学
「協働的な学び」をすることには、様々な効果があることが実証されています。過去の研究を参考にしなくとも、我々教師は、日々の子どもの様子を見ていて、子ども同士が関わることの重要さを感じているはずです。
学習においては、1人では解けなかった問題が解けたり... -
「協働的な学び」を実現する算数授業のつくり方(4)
- 2022/9/25
- 協働的な学び
- 算数・数学
「『個別最適な学び』と『協働的な学び』を一体的に充実していくことが大切」と言われても、具体的に何をすればよいか想像がつかない方も多いのではないでしょうか。また、理論的なことを知ったとしても「それをどうやって教室でやればいいの?」と思う方もいらっし... -
「協働的な学び」を実現する算数授業のつくり方(3)
- 2022/8/25
- 協働的な学び
- 算数・数学
「協働的な学び」は、子ども同士が関わり、学習の理解を深めていくものです。しかし、教師が黙って見ているだけでは、子ども同士が関わることはあまり期待できません。「協働的な学び」は、学びの場で行われるものです。最初から子どもに委ねるだけでは、何を一緒に...
アクセスの多い記事
- 「協働的な学び」って何? 2022/6/25 協働的な学び 算数・数学
- 何のための「協働的な学び」か 2022/7/25 協働的な学び 算数・数学
- 数学的活動のAとDの局面を重視した学習のあり方@(一斉授業編) 2023/2/25 協働的な学び 算数・数学
- 「協働的な学び」の効果 2022/10/25 協働的な学び 算数・数学
- 子どもに学びを委ねる勇気、子どもから学びを戻す勇気 2023/4/25 協働的な学び 算数・数学
新しいコメント
- 「協働的な学び」の効果 コメント(1) 2022/10/29 19:23 協働的な学び
一覧を見る