ーセルフコンパッションにつながる支援・指導を目指してー
全国の研究会開催スケジュールをご紹介します。
ジャンルで情報を探す
-
- 研究会情報
- 特別支援教育学級経営学校経営
- 地域
- オンライン
- 日程
- 2026/2/1(※要申込:2026/1/30まで)
- 主催
- 神奈川LD協会(公益社団法人神奈川学習障害教育研究協会)
- 講師
- 小島 道生 先生(筑波大学人間系 教授)
- 対象
- 小学校/中学校/高校・大学・その他
-
これからの時代を豊かに生きる力を育む「キャリア教育」の推進 〜「子ども主体の授業づくり」と「子ども主体の学校生活作り」を通して〜
- 研究会情報
- 生活・生徒・進路指導特別活動授業全般
- 地域
- 静岡県
- 日程
- 2026/2/6(※要申込:2026/1/9まで)
- 主催
- 全国小学校キャリア教育研究協議会
- 講師
- 八王子学園なかよし幼稚園長 元東京都小学校長 清水 弘美 氏
- 対象
- 幼児・保育/小学校/中学校
-
22本の公開授業と、教科別協議会・講演
- 研究会情報
- 授業全般
- 地域
- 広島県
- 日程
- 2026/2/6〜2026/2/7(※要申込:2026/2/3まで)
- 主催
- 広島大学附属小学校
- 対象
- 小学校
-
STEAM教育実践や教職経験に応じた課題にチャレンジする、多様な授業48本!今年の「授業づくりの会」は、2日間で48本の公開授業を実施します。「より良い授業とは何か」を模索し、互いに学び合う貴重な機会としたいと考えています。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
- 研究会情報
- 教職課程・教員研修授業全般教師力・仕事術
- 地域
- 大阪府
- 日程
- 2026/2/6〜2026/2/7(※要申込:2026/2/2まで)
- 主催
- 大阪教育大学附属天王寺小学校
- 講師
- 田村 知子
- 対象
- 小学校
-
これからの時代を豊かに生きる力を育む「キャリア教育」の推進 〜「子ども主体の授業づくり」と「子ども主体の学校生活作り」を通して〜
- 研究会情報
- 生活・生徒・進路指導特別活動授業全般
- 地域
- 静岡県
- 日程
- 2026/2/6(※要申込:12/31まで)
- 主催
- 全国小学校キャリア教育研究協議会
- 講師
- 八王子学園なかよし幼稚園長 元東京都小学校長 清水 弘美 氏
- 対象
- 幼児・保育/小学校/中学校
-
第229回国治研セミナー「わかる・つながる・ひらける相談支援‐発達障害のある方と”ともに考える”ための対話とツール活用の実践‐」本セミナーでは「理解する」「関係を築く」「新たな支援の可能性を開く」ことをキーワードに、発達障害のある方との対等な対話を土台とした相談支援のあり方を見直します
- 研究会情報
- 特別支援教育その他教育
- 地域
- オンライン
- 日程
- 2026/2/7
- 主催
- 一般社団法人チャイルドライフ
- 講師
- 縄岡好晴先生(明星大学人文学部福祉実践学科准教授)
- 対象
- 幼児・保育/小学校/中学校
-
- 研究会情報
- 特別支援教育学級経営学校経営
- 地域
- オンライン
- 日程
- 2026/2/7(※要申込:2026/2/5まで)
- 主催
- 神奈川LD協会(公益社団法人神奈川学習障害教育研究協会)
- 講師
- 有川 宏幸 先生(新潟大学教育学部 教授)
- 対象
- 幼児・保育/小学校/中学校
-
内から育つ 〜対象とかかわり続けながら、自らを豊かにしていく子ども〜特色ある学校づくり、総合を中核としたカリキュラムマネージメント、探究、子どもの事実に立つ授業、能動的な子ども観、共感的伴走者、教師のやりがい、同僚性、インクルーシブ教育
- 研究会情報
- 学校経営教師力・仕事術教職課程・教員研修
- 地域
- 長野県
- 日程
- 2026/2/7(※要申込:2026/1/23まで)
- 主催
- 伊那市立伊那小学校
- 講師
- 畔上一康先生(長野短期大学学長) ほか
- 対象
- 小学校/中学校/高校・大学・その他
-
(高校)Oral Introduction からやり取り、そしてWriting へやり取り、あるいはWritingをゴールに設定するとしたら、導入の段階であるOral Introductionではどのような仕掛けをしておけば効果的かを考えたいと思います。何のためにOral Introductionを行うのか、その必要性についても触れます。
- 研究会情報
- 学習指導要領・教育課程教職課程・教員研修外国語・英語
- 地域
- 東京都
- 日程
- 2026/2/8
- 主催
- 一般財団法人語学教育研究所
- 講師
- 千田 享(埼玉県立浦和西高等学校)
- 対象
- 高校・大学・その他
-
- 研究会情報
- 特別支援教育学級経営学校経営
- 地域
- オンライン
- 日程
- 2026/2/8(※要申込:2026/2/6まで)
- 主催
- 神奈川LD協会(公益社団法人神奈川学習障害教育研究協会)
- 講師
- 宮本 信也 先生(筑波総合クリニック 小児科医・筑波大学 名誉教授)
- 対象
- 幼児・保育/小学校/中学校
