全国の研究会開催スケジュールをご紹介します。
ジャンルで情報を探す
-
- 研究会情報
- 特別支援教育学級経営授業全般
- 地域
- オンライン
- 日程
- 2025/3/2(※要申込:2/28まで)
- 主催
- 神奈川LD協会(公益社団法人神奈川学習障害教育研究協会)
- 講師
- 小島 道生 先生(筑波大学人間系 教授)
- 対象
- 幼児・保育/小学校/中学校
-
- 研究会情報
- 特別支援教育教職課程・教員研修授業全般
- 地域
- オンライン
- 日程
- 2025/3/2〜3/9
- 主催
- 公益社団法人発達協会
- 講師
- 安住ゆう子先生(NPOフトゥーロ LD発達相談センターかながわ)
- 対象
- 小学校/中学校/高校・大学・その他
-
道徳教育&学級経営 未来を描く学びの1日〜新しい1年のスタートダッシュ!〜道徳科の授業や道徳教育、学級経営における年間方針を見通すための具体的な実践と理論を学び合うセミナーを開催いたします。このセミナーを通して、参加者の皆様が2025年度を自信と意欲を持ってスタートするための一助となることを目指しています。
- 研究会情報
- 道徳学級経営
- 地域
- 東京都
- 日程
- 2025/3/2
- 主催
- NEXT道徳研究会(協力:公益財団法人 上廣倫理財団)
- 講師
- 特別講師 赤坂 真二 氏(上越教育大学教職大学院 教授) ほか
- 対象
- 小学校/中学校/高校・大学・その他
-
- 研究会情報
- 特別支援教育学級経営授業全般
- 地域
- オンライン
- 日程
- 2025/3/8(※要申込:3/6まで)
- 主催
- 神奈川LD協会(公益社団法人神奈川学習障害教育研究協会)
- 講師
- 川上 康則 先生(杉並区立済美養護学校 主任教諭・立教大学 兼任講師)
- 対象
- 幼児・保育/小学校/中学校
-
- 研究会情報
- 特別支援教育学級経営授業全般
- 地域
- オンライン
- 日程
- 2025/3/8(※要申込:3/6まで)
- 主催
- 神奈川LD協会(公益社団法人神奈川学習障害教育研究協会)
- 講師
- 川上 康則 先生(杉並区立済美養護学校 主任教諭・立教大学 兼任講師)
- 対象
- 幼児・保育/小学校/中学校
-
本講座では検定教科書の本文やその他の教材(TEDや英語ニュースなど)を題材に、意味やニュアンスを正確に効果的に伝えるための音声化の練習をします。
- 研究会情報
- 学習指導要領・教育課程教職課程・教員研修外国語・英語
- 地域
- オンライン
- 日程
- 2025/3/8(※要申込:3/5まで)
- 主催
- 一般財団法人語学教育研究所
- 講師
- 靜 哲人(大東文化大学)
- 対象
- 高校・大学・その他
-
- 研究会情報
- 特別支援教育学級経営授業全般
- 地域
- オンライン
- 日程
- 2025/3/9(※要申込:3/7まで)
- 主催
- 神奈川LD協会(公益社団法人神奈川学習障害教育研究協会)
- 講師
- 宮本 信也 先生(筑波大学 名誉教授・小児科医)
- 対象
- 幼児・保育/小学校/中学校
-
テーマ:英語との向き合い方のヒント英語教育界のレジェンド、早稲田大学名誉教授 松坂ヒロシ先生をお招きします。さまざまな英語教育の背後にあると思われる基本的な考え方についてお話しいただきます。キーワードは「言語観」です。
- 研究会情報
- 外国語・英語教師力・仕事術
- 地域
- オンライン
- 日程
- 2025/3/9(※要申込:3/7まで)
- 主催
- 小学校外国語授業づくり研究会
- 講師
- ゲスト:早稲田大学名誉教授 松坂ヒロシ先生
- 対象
- 小学校
-
二次障害・発達障害・不登校・思春期・特別支援学校/園/療育施設等で働く職員の方向けに、二次障害の基礎知識・支援のポイントを事例と共に解説します。
- 研究会情報
- 特別支援教育教職課程・教員研修教師力・仕事術
- 地域
- オンライン
- 日程
- 2025/3/11
- 主催
- LITALICOキャリアセミナー運営事務局(株式会社LITALICO)
- 講師
- 臨床心理士/公認心理師:緒方 広海(LITALICOジュニア副事業部長)
- 対象
- 幼児・保育/小学校/中学校
-
毎回好評の企画、Teachers' Market Spring Specialのお知らせです。
- 研究会情報
- 外国語・英語授業全般
- 地域
- オンライン
- 日程
- 2025/3/16(※要申込:3/14まで)
- 主催
- 小学校外国語授業づくり研究会
- 講師
- 実践報告者: ほか
- 対象
- 小学校