いじめや差別に対処する「強い心」を育てるには?
道徳教育 2011年11月号
『道徳教育』2011年11月号の特集は、「いじめや差別を許さない心を育てる〜強い心をもつ道徳授業〜」です。インターネットの普及などによって価値観の多様化が進むとともに、いじめや差別の形態も複雑化しているといわれます。そんな中で今回の特集は、学校という集団生活だからこそできる、いじめや差別に対する心を育てる実践を紹介。「いじめや差別はいけない」という抽象的な概念を具体的な指導に発展させるアイデアが満載です。
人とのつながりや絆の大切さが叫ばれる反面、ごく身近なところにいじめや差別があることを私たちは見聞きします。そんな現実に強く対処する子どもたちを育てるために、試していただきたい実践ばかりです。
記事検索: