研究会情報
全国の研究会開催スケジュール満載!最新の教育技術をライブで体験して、授業力アップにお役立てください。
【この研究会は終了済です】
第2回特別支援教育セミナーin富山
開催地域
富山県
日程
2014/4/26(※要申込:4/25まで)
主催
TOSS富山
講師
小野隆行氏
五十嵐勝義氏
参加対象
幼児・保育/小学校/中学校
ジャンル
特別支援教育/学級経営/指導方法・授業研究
第2回特別支援教育セミナーin富山

日時  2014年4月26日(土)
     13:00〜16:00(受付12:30開始)

会場  富山市婦中ふれあい館

主催  TOSS富山

講師  小野隆行氏 五十嵐勝義氏

資料代 お申し込み後、参加者MLにてお知らせいたします
    (早期入金割引あり)

講座内容(予定)※変更あり
【講座1】
脳科学スキルを使って、授業を変える
〜学級担任に必要な特別支援教育の基本スキル〜
【講座2】
タイプ別発達障害児付き模擬授業
@音読が苦手な子への支援・指導(  )
A書くことが苦手な子への支援・指導(  )
B算数が苦手な子への支援・指導(小野)
【講座3】
どこよりも簡単なWISC‐Vの読み取り方
〜指導の目標(戦略)と具体的な指導(スキル)を学ぶ〜
【講座4】
発達障害児があっと言う間に漢字を覚えた「輪郭漢字カード」の開発とその設計思想
〜開発者自らが語る教材活用のポイント〜
【講座5】
小野学級を映像で分析する
〜日常の特別支援対応のポイントを分析〜
【講座6】
「食」と特別支援教育
〜最先端の「食」の情報を理解し、子どもの脳を改善〜
【講座7】
特別支援教育を視野に入れた学校づくり
〜誰でもできる校内研修のポイント〜
【講座8】
特別支援教育Q&A

申し込み先:南達也までメール s0413472000@yahoo.co.jp
  件名 【特別支援in富山】
  本文 @氏名 A〒住所 B電話番号 Cメールアドレス(PC)

下記フォームからも簡単にお申し込みいただけます
https://ssl.form-mailer.jp/fms/d01cfa9d273524