数学的活動を通した授業づくりについて、講義及び作業を通して議論していきたいと思います。
10:00 受付
10:10?10:50 講義@
「数学的活動に関する実践報告1」 (附属世田谷中学校教員)
10:50?11:30 講義A
「数学的活動に関する実践報告2」 (附属世田谷中学校教員)
11:30〜12:10 講義B
「数学的活動に関する実践報告3」 (附属世田谷中学校教員)
13:10〜13:50 講義C
「数学的活動を授業の中にどのようにして位置づけるか」
(東京学芸大学 矢嶋 昭雄)
14:00〜15:30
作業「数学的活動を取り入れた授業について考える」
15:30?15:50 意見交換
・今後適時学校ホームページにて情報を提供させていただくこともあります。ご確認下さい。
東京学芸大学附属世田谷中学校
http://www.u-gakugei.ac.jp/~setachu/ ・近隣には、昼食場所があまりありません。昼食を持参されることを
お勧めします。