研究会情報
全国の研究会開催スケジュール満載!最新の教育技術をライブで体験して、授業力アップにお役立てください。
【この研究会は終了済です】
<教師みらいプロジェクト>学級づくりパワーアップセミナーin富山・冬の合宿セミナー
授業づくり・学級づくりの一体化をめざして
開催地域
富山県
日程
2011/12/24〜12/25(※要申込:12/23まで)
主催
フューチャードリーム〜子どもサポート研究所
講師
古川光弘(兵庫・上月小学校)
参加対象
小学校/中学校/高校・大学・その他
ジャンル
学級経営/指導方法・授業研究

【日程】
<12/24(土)>
10:00 「学級づくり・授業づくり3分クッキング@〜出会い編〜」
10:15 「実践提案(1)」 
     ○ 前田正秀(富山)・・・20分
     ○ 松浦博孝(大阪)・・・20分
     ○ 未定  (上越)・・・20分
11:15 「分科会〜模擬学級・模擬授業(1)」
12:00 昼食
13:00 「学級づくり・授業づくり3分クッキングA〜人間関係づくり編〜」
13:15 「実践提案(2)」
     ○ 西村健吾(鳥取)・・・20分
     ○ 藪山 彰(三重)・・・20分
     ○ 三原 聖(兵庫)・・・20分
14:30 「分科会〜模擬学級・模擬授業(2)」
15:30 古川光弘講座@「1年間の学級経営、絶対成功する年間戦略:上半期編」
16:45 「学級づくり・授業づくり3分クッキングB〜学習指導編〜」 

17:30 懇親会
20:30 夜のしゃべり場・資料情報交換会

<12/25(日)>
9:00 「学級づくり・授業づくり3分クッキングC〜生活指導編〜」
9:15 「実践提案(3)」 
     ○ 伊東啓一(富山) ・・・20分
     ○ 虎竹信之助(千葉) ・・・20分
     ○ 佐藤 翔(千葉)・・・20分
10:10 「分科会〜模擬学級・模擬授業(3)」
11:10 古川光弘講座A「1年間の学級経営、絶対成功する年間戦略:下半期編」
12:10 「学級づくり・授業づくり3分クッキングD〜おみやげ編〜」

【申込み方法】
○参加申込書の形式で(ホームページ参照)、FAXまたはEメールで事務局へ送ってください。
<申込み・問合せ先>
○事務局「フューチャー・ドリーム〜子どもサポート研究所〜」
〒939−2363 富山県富山市八尾町新田175−27
(TEL)076−454−2765、090−8096−5193 
(FAX)076−454−2765
(Eメール) oizuki@cty8.com 
(ホームページ) http://future-dream.sakura.ne.jp

【申込締切】 12月 23日(金):<宿泊の場合は、12月16日(金)までに>
【定員】60名
【参加費】 (当日、受付にて)
<A参加>14,000円( 両日講座参加、資料代等、懇親会費、宿泊費、朝食費 )
<B参加>10,000円( 両日講座参加、資料代等、懇親会費 )
<C参加> 4,000円( 両日講座参加、資料代等 )
<D参加> 2,500円( 1日目講座参加、資料代等 )
<E参加> 1,500円( 2日目講座参加、資料代等 )
<F参加>21,000円( A参加+オプショナルツアー「もう1泊!五箇山・利賀村民泊:いろりを囲んで語ろう」)