研究会情報
全国の研究会開催スケジュール満載!最新の教育技術をライブで体験して、授業力アップにお役立てください。
【この研究会は終了済です】
平成25年度 京都教育大学附属高等学校教育実践研究集会
多角的な視点からの解決力を培う−科学的思考力を基盤として
開催地域
京都府
日程
2014/2/22(※要申込:2/7まで)
主催
京都教育大学附属教育実践センター機構
講師
平田オリザ 氏(劇作家・演出家・大阪大学コミュニケーションデザイン・センター教授)
参加対象
小学校/中学校/高校・大学・その他
ジャンル
社会/算数・数学/保健・体育
【日程】
  8:30〜 9:00    受付
  9:00〜 9:50   公開授業T(地理・日本史・世界史・数学A)
 10:05〜10:55   公開授業U(政治経済・数学A・体育)
 11:10〜11:50   全体会(SSH生徒発表を含む)
 11:50〜13:00   昼休み
 13:00〜14:30   講演会
 14:40〜16:00   教科研究集会(地歴公民・数学・保健体育)

【講演会】
  講演者  平田オリザ 氏
      (劇作家・演出家・大阪大学コミュニケーションデザイン・センター教授)
  テーマ  「わかりあえないことから」

【応募方法】
  本校のホームページにある送信フォームをご利用ください。

【参加費】 無料