研究会情報
全国の研究会開催スケジュール満載!最新の教育技術をライブで体験して、授業力アップにお役立てください。
【この研究会は終了済です】
小学校英語教育学会京都支部(KEETの会)第8回研究会
TTの在り方および指導者の発音とクラスルーム・イングリッシュ
開催地域
京都府
日程
2014/6/22(※要申込:6/21まで)
主催
小学校英語教育学会(JES) 京都支部KEET
講師
田邉義隆(近畿大学)
湯川笑子(立命館大学)
小柴和香(同志社・同志社女子大学)
中西浩一(高槻市総合教育センター所長)
有本純(関西国際大学)
参加対象
小学校
ジャンル
外国語・英語/指導方法・授業研究
講義とワークショップ@(10:10〜11:10)
 「協働するTTのあり方を求めて―理想と現実の両面から」
    田邉義隆(近畿大学)

講義とワークショップA(11:20〜12:00)
 「英語のインプットを分かりやすくするために―会話的調整と言語的調整」
    湯川笑子(立命館大学)

ランチタイムセッション(12:30-12:50)
小学校英語活動についての実践交換
    小柴和香(同志社・同志社女子大学)

実践発表(13:00〜13:30)
 「高槻市のALT研修とティームティーチングのポイント」
    中西浩一(高槻市総合教育センター所長)

講義とワークショップB(13:40-15:10)
 「発音指導のコツと教師の工夫(仮)」
    有本純(関西国際大学)



参加費(資料代として): 会員500円 非会員1000 円

参加ご希望の方はメールでお申し込みください。
連絡先: 田縁眞弓(事務局) E-mail: keetkyoto@gmail.com