女教師ツーウェイ 2007年7月号
ウマが合わない管理職とつきあうスキル

N041

«前号へ

次号へ»

女教師ツーウェイ 2007年6・7月号ウマが合わない管理職とつきあうスキル

紙版価格: 912円(税込)

送料無料

電子版価格: 821円(税込)

Off: ¥91-

ポイント還元20%

ファイル形式

PDF
ジャンル:
授業全般
刊行:
2007年5月18日
対象:
小・中
仕様:
A5判 88頁
状態:
絶版
出荷:
ダウンロード
定期購読

目次

もくじの詳細表示

特集 ウマが合わない管理職とつきあうスキル
巻頭論文
学校を統率する管理職とは
師尾 喜代子
人望ある管理職を求めて
理想の女性管理職の人間像
「信頼できる」から何でも話せた―あこがれの校長
高谷 圭子
こんな校長先生に出会えて幸せです!
松尾 清恵
懐の大きさとバランス感覚
星 由紀枝
TOSS管理職の人間像
The 「大森修校長」
藤崎 久美子
TOSS応援管理職の人間像
時代は動いている
三木 美子
頼れる管理職の人間像
困ったときに助けてくれる人こそ「頼れる管理職」である
井戸 砂織
やる気を出させる管理職の人間像
自ら動いてお手本になる
鈴木 恭子
手にあまる?管理職をやり過ごすスキル
TOSS嫌い派管理職のやり過ごし方
神様からの宿題・昇級試験です
橘 花子
根拠のない方針を出す管理職のやり過ごし方
ころころかわる方針には、こう対処
佐藤 美果子
強硬派管理職のかわし方
丁寧に具体的に、言うべきことを言おう
大場 寿子
保護者との話し合いを避ける管理職の操り方
いつの間にか少年団の指導者にさせられていた
高井 一
仕事ができない管理職のかわし方
サークルに入っていれば、責任転嫁しかできない管理職が相手でも落ち込まないですむ
杉下 薫
システムを嫌う各主任をやり過ごすスキル
驚くほど長時間、学年会を仕切る主任のやり過ごし方
相手を思いやり、気遣う中で、自分にできることを率先して行う
瀬戸内 凛
「今日は定時で帰ります」と、朝から予告し、途中でも席を立つ
森川 敦子
驚くほど学校行事に時間を割く主任のやり過ごし方
感謝を忘れず、先に手を打つ
大倉 景子
漢字スキル・計算スキルでしっかり進度を確保する
山西 浩文
決断できない主任の操り方
本丸に挑まず、周囲の堀を埋める努力を
松本 貴史
先回りし、さりげないお膳立てで時には管理職の力を借りて…
桑原 陽子
何でも一緒にしないと気がすまない主任のかわし方
まず「受け止めること」から始めよう!そこからが勝負!
春野 弥生
「少しずつかわす」がポイント
今田 美香
一学期の通知表―子どものタイプ別所見の書き方
やんちゃタイプ
行動力があるので、活躍の場が見つかる
伴 佳代
行動力と優しさを記す
間嶋 祐樹
だらしがないタイプ
子どもの良いところを知らせよう
佐藤 貴子
よさを見つけ伸ばしていく
猿渡 功
落ち着きがないタイプ
それは見方によって長所
八和田 清秀
瞬間をとらえて、書く
矢野 晴美
ひとりぼっちタイプ
寄り添い、良いところを描写する
中野 智子
あくまでもプラス評価で
村野 聡
乱暴タイプ
具体例と指導事項を書く
遠藤 真理子
かすかな変化を引き出し、一番の応援団であり続けるのが担任の仕事である
吉川 誠仁
学力不振タイプ
その子も親も力が沸いてくる言葉を書こう
近藤 滋子
ほめる、そして克服の方法を示す
馬場 慶典
優等生タイプ
具体的な事実と期待感
田中 由美子
具体的にほめたうえで、期待をこめて次の目標を示す
野崎 史雄
男の先生と、女の先生
トラブルこそが学びの場
小倉 郁美
四国女教師合同学習会
久保 素子
TOSSデー報告2007
福井 三千穂
おすすめグッズ・整頓術
楢原 八恵美
巻頭言
校長の力量を問う〜管理職との上手なつきあい術〜
師尾 喜代子
男教師から見た“…ですよね”女教師論
TOSSに参集する女教師はKOKである
井上 好文
高段者へのインタビュー
さすが、有段者は学校の仕事を持ちこさない
石川 裕美
〜谷 和樹〜
辛口の応援歌―男先生からみた“女先生の教師修業”
私が出会った管理職
向山 洋一
あの頃は若かった―ベテラン教師の若いとき
自由気ままな時代にであった児言研の研究A
石川 裕美
すぐ使えるイラストページ
学年便りの季節(夏)のカット
藤崎 久美子
花・行事
花本 亜由美
6―7月のオススメ教材
国語ノートの使い方徹底指導
小森 幸子
算数ノートの使い方徹底指導
岩岸 節子
6―7月の行事の取り組み
運動会
菊池 耕也
通知表
上田 和浩
すぐ使えるファックスページ
隙間時間の学習ゲーム
1年用/ロボットの形を見つけよう
中濱 麻美
2年用/ていねいに塗るのも大切なお勉強
根本 直樹
3年用/あまりのあるわり算で花を咲かそう
冨山 一美
4年用/都道府県のマーククイズプリント
岡本 真砂夫
5年用/小数のわり算の復習を楽しく
佐々木 智穂
6年用/隙間時間にできる漢字パズル
越智 鈴穂
名作からの心の教育
低学年・中学年/「くもの糸」―芥川龍之介作―で思いやる心を
藤ア 富実子
高学年・中学校/「賢者の贈り物」から、「心の豊かさ」を考えさせる
山下 理恵
女子学生ただいま教師修業中
しなやかな強さのある女教師を目指して
永井 優希
女教師のやる気まんまん
楽しみ!ディープな夏合宿
廣瀬 実子
子育て奮戦記
育休中は「自宅コピー機」と「ぬいぐるみ」で教師修業
小宮 美穂子
女教師・学校を動かす術
「大塚の教育」に学ぶ生徒指導システム
太田 聡美
中学女教師・腕力なき指導を目指して
授業で信頼関係を勝ち取る
山岡 智子
女教師はまたまた見た
「えぐり出す」って具体的に何をするの?
奥田 純子
保健室奮闘記 (第31回)
松島流「ティーチャーズフォトメッセージ」感謝状バージョン
松島 裕美
女教師喫茶室
石川 裕美
編集後記
師尾 喜代子
ことば書道
神谷 祐子

巻頭言

校長の力量を問う〜管理職との上手なつきあい術〜

本誌編集長 師尾喜代子


 最近、東京の小学校の新卒教師が自ら命を絶った。心の病に倒れる若い教師たちがあとをたたない。また自信を失い教職から去っていくベテラン教師も増えている。

「いじめ」問題をはじめ、子どもにとっても、教師にとっても、命に関わる大変な時代に突入した。

 TOSS代表の向山氏は、自分が出会った管理職についてよく話をしてくれる。

 向山氏が「校長の仕事」について、○○校長に問う場面がある。○○校長は、「どんなことがあっても、職員を守る事だ」と答える。

 向山氏は、次々と素晴らしい管理職に出会っている。学校中の職員の誕生日を覚えていて、そっとお花をくれる校長、朝会で素晴らしい話をしてくれる校長、給食の配膳を自らする教頭などである。そんな方々と私は出会ったことがない。どれもが管理職の力量だ。

 そうした方々は、みな若い頃から向山氏の実力を認め、学校運営に登用している。

 「向山型算数」は、向山氏が、算数TTを頼まれ、その実践から生まれた。

 教務主任のバイブルである「大塚の教育」が作られたのも、30代の向山氏を教務主任に登用した管理職がいたからだ。

 全国のTOSSの仲間の中には、力がありながら、管理職にいじめられている仲間もいる。理不尽な扱いを受けている仲間もいる。そこで「ウマがあわない管理職と出会ったら、どんな対応をすればよいか」全国の知恵を集めた。

 強いリーダーシップを持ち、モチベーションを上げてくれる管理職のもとで、毎日をのびのびと送りたいものだ。

    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書

ページトップへ