自立をかなえる!
<特別支援教育>ライフスキルトレーニング実践ブック

自立をかなえる!<特別支援教育>ライフスキルトレーニング実践ブック

投票受付中

書評掲載中

ソーシャルスキルの一歩先、ライフスキルでよりよい生活!

私たちが滞りなく日常生活を過ごす上で必要なライフスキルが苦手な発達障害の方が多くいます。本書では、生活・健康管理・余暇・異性とのつきあい・お金の使い方・ケータイ&ネットへのアクセス・障害理解・公共マナーについて学べる指導事例をご紹介しました。


復刊時予価: 2,497円(税込)

送料・代引手数料無料

電子版価格: 1,782円(税込)

Off: ¥198-

ポイント還元20%

ファイル形式

PDF EPUB
ISBN:
978-4-18-000946-6
ジャンル:
特別支援教育
刊行:
4刷
対象:
小・中・高
仕様:
A5判 152頁
状態:
絶版
出荷:
復刊次第

もくじ

もくじの詳細表示

まえがき
1章 ライフスキルトレーニングとは
1 ライフスキルとは
2 早期からライフスキルを指導するために
2章 ライフスキルトレーニングの指導事例
1 生活(食事・みだしなみなど)
@ホッと,楽しみ,いただきます!
A一人で着替えよう
2 健康管理(睡眠・衛生・通院)
@自ら「気付いて」取り組む健康管理
〜“かっこいい ぼく”になりたい!〜
A行動上の問題をメンタル面の健康の問題として捉える
3 余暇
@サークル活動でライフスキルを磨こう!
〜「ミュージカル部」の取り組みから〜
Aコスプレの大きな可能性〜演劇による余暇支援〜
4 異性とのつきあい
@異性と上手に人間関係をつくるために
A子どもの体と心の成長を大切に
5 お金の使い方・金銭トラブル防止
@使う・稼ぐ・貯める,お金の三機能を学ぶ生活単元学習!!
A小学生における買い物スキルトレーニング
6 ケータイ・ネット情報へのアクセス・トラブル防止
@携帯電話やスマートホンを活用する
A広汎性発達障害の小学生への取り組み
7 障害理解と福祉サービス
@学校と福祉施設の連携によってライフスキルを高める
A高機能自閉症への就労支援における取り組みの実際
8 公共マナー
@場面を理解し,その場に応じて行動する力を高める
〜日常の通級指導,在籍学級や家庭との連携,地域社会への汎化〜
A因果関係を図示することで理解し,性器いじりをやめられた実君

まえがき

 私たちが滞りなく日常生活を送る上で必要な「食事を作る」「趣味を持つ」「余暇を楽しむ」「異性とつきあう」「適切な買い物をする」などに,発達障害のある人の中にはうまく対処できない人が多くいることが報告されています。その結果,成人期になってから「訪問販売や勧誘を断れずに高価な買い物をしてしまう」「異性との接触の仕方が分からずストーカーのような行為をしてしまう」「衛生管理ができていないためにお風呂に入らずに汚いといわれてしまう」など,さまざまな生活上のトラブルが生じており,極端な場合には非行に走ったり,犯罪に巻き込まれたりしてしまうこともあります。

 そこで,ライフスキルという考えが必要になってきます。学校によってはライフスキルをソーシャル・スキルに含めた形で指導されているところもあると思われますが,わが国でのソーシャル・スキルは極端な場合「目を見て話しなさい」「場の空気を読みなさい」「友達と仲よくしなさい」など,対人関係にその重点が置かれていることが多いようです。しかしながら,自閉症スペクトラム障害の人たちは対人関係スキルに限界があります。対人関係は確かに大切ですが,成人期に必要なスキルを再度検証してみる必要があります。

 それは,地域で普通に生活するために必要なライフスキルと呼ばれるものです。

 本書では,買い物,料理,洗濯,旅行,趣味,異性関係,非行や犯罪防止など,生活していく上で本当に必要なライフスキルについて指導されているよい事例を紹介させていただきました。

 先生方の明日からのご指導に役立てていただければ幸いです。


   宇都宮大学 /梅永 雄二

著者紹介

梅永 雄二(うめなが ゆうじ)著書を検索»

宇都宮大学教育学部教授 教育学博士

特別支援(LD)教育士スーパーヴァイザー

自閉症スペクトラム支援士エキスパート

臨床心理士

学歴:慶應義塾大学文学部社会・心理・教育学科卒業(1983年)筑波大学大学院修士課程障害児教育専攻修了(1987年)ノースカロライナ大学医学部精神科TEACCH部インターン修了

職歴:障害者職業センターカウンセラー(1983年〜1995年)障害者職業総合センター研究員(主に自閉症,LDの就労支援の研究)(1995年〜1998年)明星大学人文学部心理・教育学科講師,助教授(1998年〜2003年)

専門:自閉症,LD等の発達障害児童生徒の進路指導,就労および居住支援

※この情報は、本書が刊行された当時の奥付の記載内容に基づいて作成されています。
    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書

ページトップへ