- はじめに
- 本書の使い方
- 3年 パワーアップ読み上げ計算
- 1 あなあき九九 6のだん
- 2 あなあき九九 7のだん
- 3 あなあき九九 8のだん
- 4 あなあき九九 9のだん
- 5 あなあき九九 2,3,4,5のだん
- 6 あなあき九九 6,7,8,9のだん
- 7 わり算@ 2,3,4,5のだん
- 8 わり算A 6,7,8,9のだん
- 9 わり算B 混合
- 10 何十÷□
- 11 答えを見つけるための九九を言いましょう
- 12 あまりのあるわり算
- 13 暗算
- 14 100−□
- 15 一つ上の位,下の位
- 16 整数の10倍100倍 整数÷10
- 17 かけ算 何×0 何十×□ 何百×□
- 18 □をもとめる式,答えとわけを言いましょう
- 19 たし算 ひき算 かけ算 わり算 混合
- 20 分数 どれだけ入っていますか
- 21 分数 大きさを分数で言いましょう
- 22 小数 0.1がいくつで□
- 23 分数と小数 1/10=0.1
- 24 小数 小数のたし算ひき算
- 25 小数 長さを小数で表す
- 26 たんいの言いかえ km m cm
- 27 ふさわしいたんい
- 28 □時まであと何分
- 29 □分後,□分前の時こく
- 30 時間,分,秒の言いかえ
- 31 重さ たんいの言いかえ,ふさわしいたんい
- 32 図形の名前や,直線の名前を言いましょう
- 33 □をもとめる式を言いましょう
- 34 グラフの1目もり せつ明とたんいをつけて答えましょう
- 4年 パワーアップ読み上げ計算
- 1 角度じゅんびの計算
- 2 角度@
- 3 角度A
- 4 一つ上の位,下の位
- 5 10倍した数 10でわった数
- 6 億兆の数の数直線
- 7 四捨五入 整数
- 8 四角形の名前とわけを言いましょう
- 9 四角形
- 10 面積
- 11 面積の単位
- 12 商を立てるときの九九を言いましょう
- 13 何十,何百÷□
- 14 わり算 □□÷1けた=□□
- 15 何十,何百,何百何十÷□
- 16 □を求める式とわけを言いましょう
- 17 整数×÷10,100
- 18 たして100になる数
- 19 わり算のせいしつ
- 20 帯分数 仮分数
- 21 分数の数直線
- 22 帯分数を仮分数に,仮分数を帯分数・整数にする
- 23 分数のたし算ひき算
- 24 小数の読み
- 25 小数 小数第3位まで
- 26 小数×整数
- 27 小数÷整数
- 28 単位の言いかえ km kg 小数
- 29 小数のたし算ひき算
- 30 ふさわしい単位をつけましょう 長さ,かさ,重さ
はじめに
簡単な計算をすらすらできるようになりますと,授業における問題解決にとって強力な道具となります。高学年になって式を立てることができても計算でつまずく子どもは少なくありません。
子どもに計算力をつけたい方のために,これまで音声計算練習を開発してきました。
音声計算練習とは,計算式をランダムに並べた一覧表を手に持って計算して,答えを声に出していく方法です。まるで本を読んでいるかのように答えを言っていくのです。この様子をもとに「読み上げ計算」と命名しています。
1日,たった1分間で計算力がつく魔法の練習方法です。
「そんなバカな?」と信じられないかもしれませんが,毎日,1分間頑張るだけで計算力がつきます。特に暗算力が伸びます。
音声計算を練習し始めると,子どもが自ら計算に対して能動的に取り組みます。しかも,2人練習が基本ですので,協働性が発揮されます。「能動的」と「協働性」!? どこかで聞いた言葉ですね。そうです,計算練習のアクティブ・ラーニングなのです。2人が励まし合いながら頑張る様子はとてもほほえましい姿です。この練習をしていきますと,集中力が身に付き,また子どもどうしの関係性が高まります。短い時間で効率よく計算力を伸ばすことができるので,一石三鳥,四鳥の効果をあげることができます。実際,計算力が身に付いたという報告が全国から届いております。これまで以下3冊に教材が掲載されています。
1 2005年に愛知県豊田市立高嶺小学校との編著『算数大好きっ子に育てる』(明治図書),
2 2008年に長野県岡谷市立岡谷小学校との編著『算数科学ぶ喜びを育む学習の創造』(明治図書),
3 2016年に愛知県みよし市立緑丘小学校との編著『2つの「しかけ」でうまくいく!算数授業のアクティブ・ラーニング』(明治図書)です。
ところが,1と2については現在,絶版になっております。練習しようにも教材のワークシートがない状況が続きました。どうしようかと試案していたときに,本著の著者の篠崎富美子先生の「読み上げ計算」のワークシートと出会ったのです。企画してから5年かかりここにようやく完成しました。5年という月日が表すように,そのままの受け売りではなくて,志水なりに教材化を入念に組み立てました。とても時間をかけて作りました。
本書を使ってぜひとも子ども達に計算に関してのアクティブ・ラーニングを進めていただければ幸いです。篠崎先生,ありがとうございました。編集部長の木山麻衣子さんにも辛抱強く待っていただき感謝申し上げます。
平成29年11月吉日 愛知教育大学名誉教授 /志水 廣
-
- 明治図書
- 暗算力を鍛えるのに有効な教材。特に、筆算に頼り計算速度が遅い児童に、無理なく取り組ませることができる。2022/5/2760代・小学校教員
- 毎日少しずつやれば,最後には大きな効果につながります。ゲーム性やスピード感で子どもが楽しみながら力をつけられます。2019/1/28もうすぐ30代
- 製本されているより便箋のように切り取れるともっとありがたいです2018/7/1930代・女性
- 短い時間で効果的に復習ができる。ペアで取り組めるのがよいところだ。2018/3/1720代・小学校教員