関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
スマイル★道徳授業づくり バッチリねらいに迫れる! 「感動,畏敬の念」授業のポイント
「感動,畏敬の念」の授業づくり 6つのQ&A
畏敬の念を教えられる教師になろう!
書誌
道徳教育 2020年7月号
著者
植草 伸之
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(41〜60件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教えて,浅見先生! 道徳授業の悩み・疑問 (第10回)
問題解決的な学習とは?
書誌
道徳教育 2022年1月号
著者
浅見 哲也
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
今月の質問 道徳科の問題解決的な学習とは,どのような学習のことを言うのでしょうか。また,どのように授業を行えばよいのでしょうか…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
イチからわかる役割演技 (第10回)
効果的に役割演技を取り入れる! 役割演技を効果的に取り入れるために早速チェック
書誌
道徳教育 2022年1月号
著者
北川 沙織
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
はじめに 新しい年を迎え,多くの人々が気持ちを新たに,「今年もよい一年になりますように」と,願う時期になりました。子どもたちの多くも,新しい年を迎えると,それだけできらきらした顔を見せてくれるような気…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
授業づくりに役立つ内容項目×哲学 (第10回)
他者を尊重することはいかに可能か
国際理解と国際貢献の道徳教育
書誌
道徳教育 2022年1月号
著者
橋本 憲幸
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
はじめに―「国際理解,国際貢献」の遠近 「国際理解,国際貢献」と言葉が連なって示されたときに広がる心象風景は何でしょうか。異文化,宗教,貧困,人権,援助,難民キャンプ,人道的介入,武装解除――報道その…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
道徳授業でのタブレットPC活用術 (第10回)
ポジショニング機能で考えの揺れ動きを可視化する
書誌
道徳教育 2022年1月号
著者
江口 健
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 全員の立ち位置と考えの変容が見える 今月は,SKYMENU Cloud(Sky株式会社)のポジショニング機能を活用した実践を紹介します。ポジショニング機能は,誰が,どのような意見をもっているのか「…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学級活動&道徳でできる! 関係づくりのアクティビティ (第10回)
私はだれでしょう?(Who am I?)
書誌
道徳教育 2022年1月号
著者
土田 雄一・坂本 千代
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
チーム(4人程度)ごとに,中央に「英語トランプ」(11月号参照)を重ねて置きます。1枚めくり,カードがメンバーに見えるようにおでこにあてます。(本人から見えない)メンバーがヒントを(1)言ったり,(2…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 絵本de道徳×歌de道徳
論説/オリジナル教材の魅力をあらためて考える
教師の思いから始まる道徳教材開発
書誌
道徳教育 2021年12月号
著者
佐藤 幸司
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 自分でつくるしかない 私は,教師になった最初の年(一九八六年)から,道徳の教材を自分でつくってきました。当時は…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 絵本de道徳×歌de道徳
絵本,歌,TV,ポスター……身近な素材を教材化する手順
絵本編
全体像の中で,解釈に基づいて教材化する
書誌
道徳教育 2021年12月号
著者
宇野 弘恵
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
絵本に限らず,素材を教材にするときに,手順を明確に分けて行うことはできません。ある程度の順序性はあれ,全体像の中で思考を往還させながら授業づくりとともに進めるからです。ここでは便宜上順位性を示しながら…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 絵本de道徳×歌de道徳
絵本,歌,TV,ポスター……身近な素材を教材化する手順
歌編
感動の蓄積,年間計画との関係,授業方法の多様化で心に響く授業を創造する
書誌
道徳教育 2021年12月号
著者
柴田 克
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 手順1 心に響く楽曲を集める 「内容項目を決めてから教材を集めるのですか? それとも教材を決めてから内容項目を考えるのですか?」という質問を受けることがある。私の場合,テレビで放送されているものは…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 絵本de道徳×歌de道徳
絵本,歌,TV,ポスター……身近な素材を教材化する手順
その他編
教材化の必須条件,伝授します!
書誌
道徳教育 2021年12月号
著者
足立 成美
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
「教育実習で道徳の研究授業をすることになったのですが,先生の授業であった○○の資料ってどの本に入っていますか…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 絵本de道徳×歌de道徳
ココに注意! 気をつけたい教材化の落とし穴
最高の教材を教師が創る! 歌や絵本の教材化はここに注意
書誌
道徳教育 2021年12月号
著者
桃ア 剛寿
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
「特別の教科 道徳」の主たる教材は教科書であることは言うまでもないが,学習指導要領には,「生徒の発達の段階や特性,地域の事情等を考慮し,多様な教材の活用に努めること」,「充実した教材の開発や活用を行う…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 絵本de道徳×歌de道徳
おすすめ絵本と内容項目対象リスト
子どもの心に響く授業のために
書誌
道徳教育 2021年12月号
著者
前田 良子
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
1.はじめに 「絵本は小さな子が読むもの」というイメージは,多くの人がもっているのではないでしょうか。ひょっとすると,子ども自身もそのように考えていて,小学生になると絵本を読むことを避ける,といったこ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 絵本de道徳×歌de道徳
おすすめ曲と内容項目対象リスト
楽曲+αでいつまでも何度も心に響く授業を創造する
書誌
道徳教育 2021年12月号
著者
柴田 克
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
「中一の道徳授業でこの曲を聴き大号泣したことを今でも覚えている」 二十歳を過ぎてから再びその曲に出会った人のSNS上コメントである。現在,検索をかけるとほとんどの曲は簡単に視聴することができる。直接心…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 絵本de道徳×歌de道徳
特別企画/シンガーソングライター・つっちょさんが歌に込めた思い
「絵本と音楽を通して,いじめについて考える機会を少しでも増やせたら…。それが私の使命です」
書誌
道徳教育 2021年12月号
著者
つっちょ
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
私は,シンガーソングライター・絵本作家として活動しているつっちょと申します。 「いじめ」をテーマにした自作曲CD付きの絵本を二〇一九年に出版させて頂きました…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 絵本de道徳×歌de道徳
特別寄稿/ここまでできる! GIGAスクール×道徳
いじめ0%に向けての道徳教育の充実
書誌
道徳教育 2021年12月号
著者
佐野 友隆
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
はじめに 本校のICTへの取組は道徳教育六月号「従来型授業×デジタル型授業のメリット・デメリット〜二つの授業の融合と調和を目指して〜」という記事で紹介させていただきました…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教えて,浅見先生! 道徳授業の悩み・疑問 (第9回)
自分自身との関わりで考えるためには?
書誌
道徳教育 2021年12月号
著者
浅見 哲也
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
今月の質問 道徳の教材を活用しながら,子どもたちが自分自身との関わりで考えられる授業をするためには,どのようなことに気を付ければよいのでしょうか…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
イチからわかる役割演技 (第9回)
効果的に役割演技を取り入れる! 役割演技Q&A PARTA
書誌
道徳教育 2021年12月号
著者
北川 沙織
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
はじめに 一年の三分の二が終わろうとしています。子どもたちの多くは,これから迎える冬休みを楽しみにしている頃ではないでしょうか。中には,長い休みに入ることで不安を感じる子どもたちもいるかもしれません…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
授業づくりに役立つ内容項目×哲学 (第9回)
希望と勇気,努力(克己)と強い意志
書誌
道徳教育 2021年12月号
著者
杉田 浩崇
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
希望と勇気の関係 人は「こうなってほしい」「ああなりたい」という願望や期待を抱きながら日々暮らしている。不確実な未来へ向け,その実現することを願う人々を鼓舞するものが希望である。希望の実現に向けて行為…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
道徳授業でのタブレットPC活用術 (第9回)
オンライン道徳授業での活用
書誌
道徳教育 2021年12月号
著者
江口 健
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 オンライン授業に備えて 新型ウイルスの感染が子どもにも及んでいる今,オンライン学習を行うための準備が進められているのではないでしょうか…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学級活動&道徳でできる! 関係づくりのアクティビティ (第9回)
「急いで!ゆっくり〜高くつもう」リレー
書誌
道徳教育 2021年12月号
著者
土田 雄一・坂本 千代
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
1チーム4人程度になり,リレー形式で,発砲スチロールの立方体(100円ショップで4個100円で購入可能)を椅子の上に1個ずつ積み重ねます。1分間で積んだ高さを競い合います。立方体は軽いので運びやすいで…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 永久保存版 名言で語る説話Best selection
論説/心に響く名言と説話 希望や勇気の湧く名言を!!!
書誌
道徳教育 2021年11月号
著者
富岡 栄
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 説話とは 道徳科における説話とは,一般的に道徳科授業の終末に,教師がある意図をもって語る一定のまとまりをもった話として理解されています。そして,ある意図とは,授業のねらいに含まれている道徳的価値を…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む国語学習
「生きる力」を育む環境学習
教育技術研究
学校運営研究
感性・心の教育
子ども文化フォーラム
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学6年/【文学】ぼくのブック・ウーマン(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
一覧を見る