関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
TOSSビギナーズ講座
学級崩壊を救った五色百人一首と大会
高学年だからこそ! 学級作りの切り札 五色百人一首
書誌
教室ツーウェイ 2009年7月号
著者
林田 典子
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(61〜80件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
TOSSビギナーズ講座
TOSSビギナーズ講座
全ての子供に「人の役に立つ学習」を。
書誌
教室ツーウェイ 2009年9月号
著者
伴 一孝
本文抜粋
一九九四年二月一一日は、記念すべき「ジュニアボランティア教育」誌出発の日である。前夜祭から東京旗の台入りしたあの時の感動を、私は終生忘れない。向山洋一氏にノートを指導してもらった「いこい鮨」、最高に熱…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
TOSSビギナーズ講座
地球環境教育
「夜の地球」を授業する
書誌
教室ツーウェイ 2009年9月号
著者
勇 眞
本文抜粋
「夜の地球」の授業は、環境エネルギー学習の導入にもってこいである。 地球環境の現状を概観できるからだ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
TOSSビギナーズ講座
ボランティア教育
楽しいだけの体験にしないように
書誌
教室ツーウェイ 2009年9月号
著者
河野 健一
本文抜粋
車いす体験やアイマスク体験等を以前に行ったとき、次のような現象が起こった。 子どもが楽しんだだけで終わる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
TOSSビギナーズ講座
ライフスキル教育・エイズ教育
ルールとマナーを教え守らせる
書誌
教室ツーウェイ 2009年9月号
著者
河田 孝文
本文抜粋
社会生活には、「ルール」と「マナー」という行動指針がある。「ルール」とは、社会に参加する大多数の人々が健全に生活するために決められた基準である。「物を盗んではいけない」「順番を守る」などである。「ルー…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
TOSSビギナーズ講座
分析批評の国語授業
全国学力テストが向山型を呼び込む
書誌
教室ツーウェイ 2009年9月号
著者
大森 修
ジャンル
国語
本文抜粋
第三回全国学力テストが実施された。経緯はあったが、犬山市も参加を決めたことで文字通り「全国」学力テストになったのだ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
TOSSビギナーズ講座
ペーパーチャレランを使って
ペーパーチャレランの指導、ポイント3
書誌
教室ツーウェイ 2009年9月号
著者
溝端 久輝子
本文抜粋
1.説明が少ない 一番最初に行うのは説明ができるだけ少ないものがよい。私が小学3年生に実施した時は…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
TOSSビギナーズ講座
全員とびばこ跳べた、全員満点のテストが続出
縄跳びは、システムが大事!
書誌
教室ツーウェイ 2009年9月号
著者
三浦 広興
本文抜粋
「今度の二重跳びリレーは、負けないぞ!」 ある男の子が、女の子の集団に向かって言った。とても悔しそうな声であった。なんと、二重跳びリレーで学級の女子チームが、男子チームを打ち負かしたのである…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
TOSSビギナーズ講座
地球温暖化を解決する日本の最高技術の環境セミナー
地球温暖化の解決に期待されている水素エネルギー
書誌
教室ツーウェイ 2009年9月号
著者
一戸 佐登史
本文抜粋
ハイブリッド自動車の市場が活況を帯びている。環境問題への意識の高まりかと思われる。 ハイブリッド自動車は燃料電池を使って走行する。燃料電池の仕組みを簡単に言うと、水の電気分解の逆、ということになる。す…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
TOSSビギナーズ講座
アスペルガーの生徒の教育 翔和学園
原則通りの指導により、静かに学習に取り組めたA君
書誌
教室ツーウェイ 2009年9月号
著者
伊藤 寛晃
本文抜粋
1.全員の原則 A君は、課題には取り組む。しかし、ずっと大きな声でしゃべり続けながら作業を行う
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
TOSSビギナーズ講座
学級崩壊を救った五色百人一首と大会
毎日、5分の積み重ねが逞しさと優しさを育てる
書誌
教室ツーウェイ 2009年9月号
著者
山岸 明子
本文抜粋
一枚を取らせる 「百人一首、いやだ」 二学期、U君は百人一首を拒否し始めた。言葉が少なく前年まで言葉の教室に通っていた。ひらがなの読みもたどたどしい…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
TOSSビギナーズ講座
TOSSビギナーズ講座
「全員が二五m泳げる」を実現する向山型水泳指導。
書誌
教室ツーウェイ 2009年8月号
著者
伴 一孝
本文抜粋
向山洋一氏の水泳指導を見たのは、二〇〇八年七月の「向山型体育入門講座」東京会場が初めてだった。論文で読んだり、セミナー等で話を聴いたりした事はあったが、実際の向山氏の指導は、イメージとかけ離れていた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
TOSSビギナーズ講座
地球環境教育
時間的な視点から環境問題を授業する
書誌
教室ツーウェイ 2009年8月号
著者
山下 文廣
本文抜粋
一、資源循環型社会 構築のポイント 現在の我々の生活は、石油を中心とするエネルギーによって成り立っている。18世紀産業革命により、人間の社会は地球内部にある化石燃料のエネルギーを使うことで発展を遂げて…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
TOSSビギナーズ講座
ボランティア教育
盲導犬サーブの授業
書誌
教室ツーウェイ 2009年8月号
著者
梅沢 貴史
本文抜粋
1 盲導犬サーブ 1978年に、視覚障害者であった亀山道夫・亀山美智子夫妻のもとに、一匹の盲導犬がやってきた。名前は「サーブ」。小学2年生に対し、この「サーブ」について授業をした。命をかけ、人間を救っ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
TOSSビギナーズ講座
ライフスキル教育・エイズ教育
正しい知識をもとに自分で判断できる子どもに
書誌
教室ツーウェイ 2009年8月号
著者
渡部 博子
本文抜粋
1 正しい知識を伝える エイズといえば、「怖い、治らない病気」というイメージをもっている児童と、逆に身近に感じていないことから「よく知らない、分からない」という児童がいる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
TOSSビギナーズ講座
分析批評の国語授業
知っているから授業をしたへ踏み出す
書誌
教室ツーウェイ 2009年8月号
著者
大森 修
ジャンル
国語
本文抜粋
向山型国語で「絶つ」と「断つ」の違いを授業する課題が出されて二人が模擬授業をした。 向山型授業に次がある…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
TOSSビギナーズ講座
ペーパーチャレランを使って
ペーパーチャレランがきっかけとなったA君
書誌
教室ツーウェイ 2009年8月号
著者
前田 吉法
本文抜粋
「先生、またやって。ぼくペーパーチャレラン大好き」 広汎性発達障害のA君が笑顔で言ってきた。今までA君といえば…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
TOSSビギナーズ講座
全員とびばこ跳べた、全員満点のテストが続出
初めてのクラス全員達成!
書誌
教室ツーウェイ 2009年8月号
著者
篠崎 弘敬
本文抜粋
一 初めての感謝の手紙 「一年間親子共々大変お世話になりありがとうございました。篠崎先生とともに過ごした一年間は、Αにとってとてもたくましく成長できた一年だったように思います。運動、勉強も話す事もすべ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
TOSSビギナーズ講座
地球温暖化を解決する日本の最高技術の環境セミナー
日本の電力会社の環境技術が世界を救う!
書誌
教室ツーウェイ 2009年8月号
著者
山口 洋之
本文抜粋
現在、電気エネルギーは日常生活に欠かすことができないものである。産業部門別の直接排出量で比較すると、発電に伴う温室効果ガス(CO2)排出量は、約40%(国立環境研究所・2007年)を占めている。高い割…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
TOSSビギナーズ講座
アスペルガーの生徒の教育 翔和学園
「優しくされた経験」が生徒を変える。
書誌
教室ツーウェイ 2009年8月号
著者
柏田 良男
本文抜粋
一、壮絶な黄金の三日間初日 黄金の三日間、初日は壮絶だった。中学一年生アスペルガー症候群のA君。とにかく暴言が止まらなかった。暴言を言っている時間のほうが、言っていない時間よりも長かったほどだ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
TOSSビギナーズ講座
学級崩壊を救った五色百人一首と大会
五色百人一首で統率し、大会で一つにまとめる
書誌
教室ツーウェイ 2009年8月号
著者
松岡 高史
本文抜粋
一 五色百人一首の威力を腹の底から実感した ある年四月に異動となり、大変なクラスを担任することになった。前年度は、女子の間でトラブルがあり、一人のボスがクラスを仕切っており、誰も逆らえない状態であった…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む国語学習
「生きる力」を育む環境学習
学校運営研究
子ども文化フォーラム
教育技術研究
感性・心の教育
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学4年/【文学】友情のかべ新聞(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学6年/【文学】ぼくのブック・ウーマン(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
一覧を見る