「GarageBand」を活用して音楽づくりの授業を充実させましょう
-
- 2015/2/15
- 教育オピニオン
1 「GarageBand」の自動伴奏機能を使って子どもの表現を支えましょう
歌唱・器楽・音楽づくり・鑑賞の4つの内容のうち、音楽づくりの授業で困っている先生方は多いのではないでしょうか。「教科書を見ても…」、「どんな音楽をつくらせればいいのか…」という声も... -
Bluetoothで音を飛ばそう/速度や調を変えて楽しもう
- 2015/2/1
- 教育オピニオン
- 音楽
1 音楽の授業でこそiPad(タブレット端末)の活用を
「音楽は好きだけれど、音楽の授業や指導をするのは苦手」という先生も多いことでしょう。本来は楽しいはずの音楽。でも授業となると「歌唱や器楽などの技能向上をさせなければ」、「授業として成立させなければ... -
- 2015/1/15
- 教育オピニオン
- 特別支援教育
なかよし学級在籍のA君、4年生。人づきあいが苦手で4月当初は教師をまったく信用せず、私の言うことにいちいち反抗していた。しかし、6月になるころにはかなり落ち着いてきた。その要因は「教師との信頼関係をつくりあげる指導ができたこと」と「ソーシャルスキル... -
- 2015/1/1
- 教育オピニオン
- 学級経営
「クラス会議はすごい!」と、同じように「クラス会議」に取り組んできた仲間は口を揃えます。ボクらの仲間は、ものすごい先生…ではなくて、地域の若い先生の集まり。ホントに「クラス会議」がすごいのです。これまで、いろいろなところで「クラス会議」をオスス... -
- 2014/12/12
- 教育オピニオン
- 教師力・仕事術
「クラスに気になる子がいる、クラスが少し落ち着かない、そんな時にどうすればよいのか」と、質問をされることがある。
・甘えているだけだから、厳しく指導すべきだ。
・レクをたくさん行って楽しい活動を多くすればよい。
など、いろいろなアドバイスが考え... -
- 2014/12/1
- 教育オピニオン
- 道徳
平成26年10月21日、中央教育審議会は、「道徳に係る教育課程の改善について(答申)」(以下、「答申」という)を出した。
昭和33年以来、道徳の時間を要とし教育活動全体で進めてきた体制は維持しつつ、道徳の時間を「特別の教科 道徳」(仮称)として位置付け... -
- 2014/11/14
- 教育オピニオン
- 教師力・仕事術
1.返ってこないあいさつ
次の文章は,私のかつての教え子が書いたものである。
間嶋祐樹先生が初任者時代のことである。
「おはようございます」
先生の第一声が教室に響く。しかし、それに答える子はほとんどゼロ。特に女子数名は、先生が入ってきてもお構いな... -
- 2014/11/1
- 教育オピニオン
- 教育学一般
国際理解教育は人間理解・文化理解・世界の現実理解によって構成されてきたが、地球環境の悪化や所得格差の増大、貧困や人権問題など、地球的課題の顕在化を背景に、希望ある未来社会の担い手の育成を希求する「未来への提言」を究極の目標と位置づけるようになっ... -
- 2014/10/15
- 教育オピニオン
- 教師力・仕事術
1 校内サークルを立ち上げる
私の勤務校では校内サークルを立ち上げ、活動を始めている。「算数研修部会」という名称であるが、内容は向山型算数が中心で、次のようなことを扱っている。
●百玉そろばんのユースウエア
●TOSSかけ算九九尺のユースウエア
●3年... -
- 2014/10/1
- 教育オピニオン
- 教育学一般
「何も特別なことはしてませんよ。当たり前のことをしているだけです。授業を第一に考え大切にしてるかな。」今年9月、学生の実中訪問の際、とある県下の小学校の校長先生に今年の全国学力・学習状況調査の好結果を受けて、何か秘訣はあるのですかと尋ねた時の返答...