TOP
ブックストア
読者レビュー
本を探す
書籍案内
新刊書籍
近日刊行予定
全集
学習教材
読者レビュー
特集
«
1
2
エビデンスのある「ほめる」「しかる」を手に入れたいから… 教室の中の応用行動分析学
その「行動」には理由(わけ)がある
有川 宏幸 著
刊行:
2020年8月21日
ジャンル:
特別支援教育
対象:
幼・小・中・他
明治図書
教室で起こっていることに対応にいいかなあと思い購入。現場で使ってみたい!と思える内容。応用行動分析学のとっかかりになるいい本。
2021/11/17
50代・小学校管理職
とても分かりやすく、実践しやすい。
2021/11/15
30代若手
クラスにいる子を想像しながら、どう対応していけば良いか考えることができた。
2021/5/5
30代・小学校教員
応用行動分析学についての本を読んだのは初めてでしたが実際の場面を例に挙げて書かれていたので分かりやすかったです。
2021/1/2
20代・小学校教員
教育の場面で「応用行動分析学」は有用な手立てになる、と考えている。また、特別支援教育が浸透するにつれ、支援を要する子どもたちの対応について考えることも増えた。このような状況だからこそ、「応用行動分析学」を学ぶ必要があるのではないだろうか。そして、その取っ掛かりとして本書は打ってつけの一冊となっている。
2020/10/20
U-Tchallenge
エビデンスがあるからこそ、子ども達が困っていることに寄り添える最適解を見いだせるのだと思っています。この書籍は、エビデンスがきっちり詰まっている良書です。
2020/10/4
Hi-ro
«
1
2
ページトップへ
教室で起こっていることに対応にいいかなあと思い購入。現場で使ってみたい!と思える内容。応用行動分析学のとっかかりになるいい本。