-
結局、定時退勤が子どもたちのためになる
- 刊行:
- 2023年7月3日
- ジャンル:
- 教師力・仕事術
- 対象:
- 小学校
- 子どものために定時退勤をする良さとできるようになる方法が分かりやすく書いてあって学びが多く得られました。2024/4/1540代・小学校管理職
-
学級経営を「失敗してしまった先生」と「成功につながった先生」のちょっとだけ違う思考法学級崩壊しそうだった教師が行ったらささいだけどジワジワ効いてきたこと
- 刊行:
- 2023年9月28日
- ジャンル:
- 学級経営
- 対象:
- 小学校
- 失敗、成功の具体例がとても勉強になりました。2024/4/1540代・小学校教員
-
万能の学級あそび 鬼ごっこ大全
- 刊行:
- 2024年3月8日
- ジャンル:
- 学級経営
- 対象:
- 小学校
- 鬼ごっこについて深く学ぶことができました。2024/4/1540代・小学校教員
-
板書&写真でよくわかる 365日の全授業 小学校社会 4年令和2年度全面実施学習指導要領対応
- 刊行:
- 2021年2月25日
- ジャンル:
- 社会
- 対象:
- 小学校
- 社会科の進め方が良くわかる。2024/4/1450代 小学校教諭
-
板書&イラストでよくわかる 365日の全授業 小学校外国語 6年令和2年度全面実施学習指導要領対応
- 刊行:
- 2021年2月26日
- ジャンル:
- 外国語・英語
- 対象:
- 小学校
- 外国語の進め方について役に立っています。2024/4/1450代 小学校教諭
-
「叱れない」「厳しくできない」でもうまくいく 「優しすぎる先生」の本
- 刊行:
- 2024年3月29日
- ジャンル:
- 学級経営
- 対象:
- 小学校
- 法をしっかりと学んだ人がしっかりと諭すことができる。2024/4/1450代 小学校教諭
-
授業力&学級経営力 2024年3月号主体的な子どもが育つ 教室環境デザイン
- 刊行:
- 2024年2月5日
- ジャンル:
- 授業全般
- 対象:
- 小・中
- 活動アイディアがわかりやすく、直ぐに学級に取り入れることができました。教室環境もわかりやすかったです。2024/4/1430代・小学校教員
-
道徳教育 2024年5月号永久保存版 道徳の授業技術大全
- 刊行:
- 2024年4月8日
- ジャンル:
- 道徳
- 対象:
- 小・中
- 教材分析の仕方について、4つの段階で示しているのがわかりやすい。教材を深く理解するには、技術4だ大事だと思います。2024/4/1450代・小学校教員
-
算数教科書の「図」はこう教える!数学的な表現方法教え方ガイドブック
- 刊行:
- 2015年1月16日
- ジャンル:
- 算数・数学
- 対象:
- 小学校
- よかったです。2024/4/1420代・小学校教員
コメント一覧へ