赤坂真二直伝!教師のリーダーシップ(12)
-
- 2017/5/20
- 赤坂真二直伝!教師のリーダーシップ
- 学級経営
1 「主体的・対話的で深い学び」の構造
「アクティブ・ラーニング」については、小中学校において「実践されていた」とか「いや、実践されていなかった」との議論もありましたが、結論から言えば、「実践していた教師もいた」ということではないでしょうか。初等教... -
赤坂真二直伝!教師のリーダーシップ(11)
- 2017/4/20
- 赤坂真二直伝!教師のリーダーシップ
- 学級経営
「授業づくりと学級づくり、どちらが大事か?」のような二項対立の議論を聞くことがあります。その度に、不毛な議論だな、と思います。また、「よい授業をしていればよい学級ができる」とベテラン教員が若手を育てる時に言うことがあります。その一方で、「クラス... -
赤坂真二直伝!教師のリーダーシップ(10)
- 2017/3/20
- 赤坂真二直伝!教師のリーダーシップ
- 学級経営
現行の学習指導要領に見られる学力の三要素は、今更言うまでもなく、
1 基礎的・基本的な知識・技能の習得
2 知識・技能を活用して課題を解決するために必要な思考力・判断力・表現力等
3 学習意欲
です。
これは、どこから来ているかというと、平成19... -
赤坂真二直伝!教師のリーダーシップ(9)
- 2017/2/20
- 赤坂真二直伝!教師のリーダーシップ
- 学級経営
先日出された、小中学校の学習指導要領(案)から「アクティブ・ラーニング」の文言がなくなりました。しかし、教育界の流行語大賞というものがあったとしたら間違いなく、「アクティブ・ラーニング」(以下、AL)が、間違いなく大賞かそれに準じる賞を取ってい... -
赤坂真二直伝!教師のリーダーシップ(8)
- 2017/1/20
- 赤坂真二直伝!教師のリーダーシップ
- 学級経営
これからの教師の必須能力
アクティブ・ラーニングを実現するときに、子どもたちの学習意欲、つまり学習に対するやる気の引き出しが重要なポイントになります。しかし、真面目、勤勉を美徳とする日本人は、他者のやる気を引き出すことが苦手な人が多いようです。言... -
赤坂真二直伝!教師のリーダーシップ(7)
- 2016/12/20
- 赤坂真二直伝!教師のリーダーシップ
- 学級経営
部分最適と全体最適
現在の学校教育において、アクティブ・ラーニングの浸透や発展を阻害する要因があるとしたらそれは、学校教育がもつ部分最適に偏りがちな体質だと考えています。部分最適とは、企業を例にして言えば、その方針、人、組織、仕組み、システムなど... -
赤坂真二直伝!教師のリーダーシップ(6)
- 2016/11/20
- 赤坂真二直伝!教師のリーダーシップ
- 学級経営
社会人として必要な力
これまで比較的、学習指導要領サイドからテーマに迫ってきましたが、今回は社会的要請の部分から迫ってみたいと思います。
教え子たちの顔を一人ひとり思い浮かべてみてください。みなさんの愛する教え子たちは社会人としてうまくやっていけ... -
赤坂真二直伝!教師のリーダーシップ(5)
- 2016/10/20
- 赤坂真二直伝!教師のリーダーシップ
- 学級経営
「主体的・対話的な深い学び」を実践するときに、最も大事にしなければならないものはなんでしょうか。図1の調査結果を見てもわかるように、わが国は国際的に見てもとても落ち着いた環境で授業がなされているようです。5つの項目すべてにおいて、参加国の平均を上... -
赤坂真二直伝!教師のリーダーシップ(4)
- 2016/9/20
- 赤坂真二直伝!教師のリーダーシップ
- 学級経営
社会の変化は、「待ったなし」
指導要領の改訂は、これまでも繰り返されてきました。その度に、学校教育の充実が訴えられます。聞こえはいいですが、どちらかというとそれらは「内向きの改革」だったのではないでしょうか。今回の改訂が今までと少し異なった印象を... -
赤坂真二直伝!教師のリーダーシップ(3)
- 2016/8/20
- 赤坂真二直伝!教師のリーダーシップ
- 学級経営
すべてのものは二度つくられる
主体的で協働的な学びを実現するためには、主体的であること協働とは何かということを、まず、教師自身がわかっていることが必要です。
世界的ベストセラー『7つの習慣』の中で著者のスティーブン・R・コヴィー氏は、「すべてのも...
アクセスの多い記事
- 主体的・対話的で深い学びを実体化する教師 2017/5/20 赤坂真二直伝!教師のリーダーシップ 学級経営
- 私たちが主体性を獲得するためには 2016/11/20 赤坂真二直伝!教師のリーダーシップ 学級経営
- 主体的・協働的な学びの理念 2016/7/20 赤坂真二直伝!教師のリーダーシップ 学級経営
- 学級経営最大の問題 2016/6/20 赤坂真二直伝!教師のリーダーシップ 学級経営
- 荒れの本質に向きあってこなかったツケ 2016/10/20 赤坂真二直伝!教師のリーダーシップ 学級経営