日本にも登場! 女の子のための情報サイト―BEING GIRL
BEING GIRLという10代の女の子を対象とした情報サイトをご存知ですか? 女の子が興味をもつ美容などの情報を得たり、体や心の悩みを専門家に相談したりできるこのサイト。世界各国で人気を集め、1日、ついに日本に上陸しました。
このサイトをのぞいてみると、人にはなかなか聞けない体の悩みや異性のことが多く取り上げられているようです。多感な10代に誰でもこのような悩みは持ちますが、みなさんは誰に相談していたでしょうか? 家族や友達、学校の先生でしょうか?
各国でこのサイトのアクセス数が多いということは、今は身近な人に相談するのではなく、ネットで相談する子どもが多いとの見方もできます。ネットは匿名なので気楽に相談しやすいとも考えられますが、もし身近に相談できる人がいないのであれば、そこに現代の子どもたちの人間関係の希薄さが感じ取れます。
今年6月には女子高生が学校のトイレで出産し、出産した男児は死亡するという事件がありました。この女子高生は周りの誰にも相談できず、また家庭も学校も妊娠に気づかなかったと言われています。8月2日の毎日新聞の記事によると、このような事件が続いたため、10代の妊娠について相談できるサイトを設ける動きもあるようです。
人には言えない悩みをネットで相談…最近は、ネットいじめや学校裏サイトなどネットの負の面がクローズアップされがちですが、このような気軽に相談できる場を、子どもたちは求めているのかもしれませんね。
- 世界の女のコに大人気BeinGirl.jp ついに日本上陸! (教育家庭新聞)
http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2007/10/beingirljp.html - 「ネットいじめ」4割が見聞き―大人はどう対応する?(きょういくじん会議)
http://www.meijitosho.co.jp/eduzine/kaigi/?id=20070246
この記事は、『きょういくじん会議』の記事を移転して掲載しているため、文中に『きょういくじん会議』への掲載を前提とした表現が含まれている場合があります。あらかじめご了承ください。
子どもたちを、悪い情報から遠ざける方法の一つとして、これはいいかもしれませんね。
管理がしっかりされているようだし・・・
テレビや雑誌などの偏った情報に振り回されがちなので、このようなサイトはいいのかもしれません。
でも、恋愛にメイクの仕方と・・・大人並みの内容に衝撃を受けました。