学校の電子黒板が約56,000台に―ICT環境調査(文科省)
2010/6/23 掲載
- 教育ニュース
- その他教育
文部科学省が22日に公表した「学校における教育の情報化の実態等に関する調査結果(速報値)」によると、平成22年3月31日現在、全国の全公立学校における電子黒板の整備状況は約56,000台と、前年3月末までの16,403台を大幅に上回ることがわかった。配備された電子黒板をタイプ別に見ると、テレビ一体型が約24,000台、ボード型が11,000台、ユニット型が約21,000台となっている。
都道府県別に電子黒板のある学校の割合を見てみると、大阪府が79.3%でトップ、兵庫県が77.7%、神奈川県が77.5%で続いており、下位の宮崎県(28.9%)、北海道(26.7%)、長崎県(24.2%)とは50%以上の差がある状況だ。
この調査は、今年3月に全国の全公立学校を対象に行われたもの。
調査項目は学校におけるICT環境の整備状況と教員のICT活用指導力の2つにわかれている。
学校におけるICT環境の整備状況としては、電子黒板の他に、コンピュータ1台あたりの生徒児童数が6.4人(昨年度7.2人)、普通教室の校内LAN整備率が81.2%(同64.0%)などとなっていることも明らかになった。
教員のICT活用指導力については、平成19年3月から
A 教材研究・指導の準備・評価などにICTを活用する能力
B 授業中にICTを活用して指導する能力
C 児童・生徒のICT活用を指導する能力
D 情報モラルなどを指導する能力
E 校務にICTを活用する能力
の新基準で調査されているが、Aが73.9%、Bが58.5%、Cが60.3%、Dが68.6%、Eが69.4%といずれも平均で昨年をわずかに上回った。
この記事は、『きょういくじん会議』の記事を移転して掲載しているため、文中に『きょういくじん会議』への掲載を前提とした表現が含まれている場合があります。あらかじめご了承ください。
コメントの受付は終了しました。