まるしん先生直伝!研究主任の仕事大全
より良い研究に取り組むことで、学校は活性化し、先生たちはやりがいをもち、子どもたちは笑顔になります。研究主任がすべき仕事、まるごと教えます!
-
研究主任の仕事大全(2)
テーマ設定の手順を確認する
立命館小学校丸岡 慎弥
- 2022/7/5
- 研究主任の仕事大全
- 教師力・仕事術
子どもと教師の実態調査ができたら、いよいよテーマの設定です。なんとなく流行の言葉だから…などと決めてはダメ! 物事は準備が9割、これは校内研究も同じです。
確かな研究にするための準備をする
確かな研究へと成長させていくために「研究に関する関連情報」...
-
研究主任の仕事大全(1)
まずは「実態調査」から始める
立命館小学校丸岡 慎弥
- 2022/6/5
- 研究主任の仕事大全
- 教師力・仕事術
この春に研究主任になった先生、研究テーマを何にするか悩んでいませんか。まずは、研究の方向性を探るための「実態調査」から始めましょう!
管理職への聞き取り調査をする
校内の研究は、「学校の文化をつくる」という大きな役割を担っています。そのため、学校...