いつものクラスでSST 第2回
-
- 2014/7/20
- いつものクラスでSST
- 特別支援教育
前回は、阿部先生にソーシャルスキルトレーニング(SST)は、ちょっとした工夫次第でいつものクラスでも行えます!とお話していただきました。
え、でもSSTを本で見てやってみたけどうまくいかないんだけど…? そんな声もよく聞かれます。どこに問題があるのか、... -
いつものクラスでSST 第1回
- 2014/6/24
- いつものクラスでSST
- 特別支援教育
ソーシャルスキルトレーニング(SST)って聞いたこと、ありますか?コミュニケーション能力など「社会の中で他人と交わり共に生活していくための能力」を訓練することです。
特別なものなのでしょうか?いえいえ、このSST。優れた先生は授業の中で、学活で、行事で...
アクセスの多い記事
- わざと刺激する子、問題行動を真似する子、影でコントロールする子 2015/3/20 いつものクラスでSST 特別支援教育
- 援助を求めるスキルは、究極のソーシャルスキル 2015/5/20 いつものクラスでSST 特別支援教育
- わかっていても活用できない?! 2014/7/20 いつものクラスでSST 特別支援教育
- 教科でソーシャルスキルトレーニング 2015/4/20 いつものクラスでSST 特別支援教育
- 子どもが格付けしあう「スクールカースト」を壊せ! 2015/2/20 いつものクラスでSST 特別支援教育
新しいコメント
- クラスで耕す子どもたちの心 コメント(3) 2014/9/2 14:22 いつものクラスでSST
一覧を見る