特集 「教育課程の基準の改善について」を読んで
- 「答申」に見られるこれからの数学教育/正田 實
- 「答申」に見られる数学教育の動向/能田伸彦
- これからの数学教育を憂れう/小沢健一
- 中学校数学教育ではなにをめざすか/平岡賢治
- 現実社会に開かれた中学校数学を/小寺隆幸
- 基礎・基本と選択の中学校数学/銀杏祐三
- 高校数学教育ではなにをめざすか/室岡和彦
- 内容の削除を本質的な指導を進める契機に/半田 進
- 「数と式」領域はどう変わるか/野田典彦
- 図形指導の改善/風間喜美江
- 「数量関係」領域はどう変わるか/大根田 裕
- 中学校の選択教科拡大にどう対応するか/岩田重信
- 「総合的な学習」にどう対応するか/高橋 均
- 英国の数学授業/藤田太郎
- 連載●ゲームを取り入れたグループ学習(6)/唐木田浩一
- 連載●方程式の歴史(6)/小寺 裕
-
- 明治図書