楽しい体育の授業 2024年10月号
ボール運動 子どもを動かす言葉かけセオリー

K421

«前号へ

次号へ»

楽しい体育の授業 2024年10月号ボール運動 子どもを動かす言葉かけセオリー

紙版価格: 990円(税込)

送料無料

翌日発送

電子版予価: 891円(税込)

10/6刊行予定

ジャンル:
保健・体育
刊行:
2024年9月9日
対象:
小学校
仕様:
B5判 76頁
状態:
在庫あり
出荷:
2024年9月11日
定期購読

目次

もくじの詳細表示

特集 ボール運動 子どもを動かす言葉かけセオリー
【提言】学習成果に影響を及ぼす教師の相互作用
佐藤 政臣
体育授業における 教師の言葉かけ5種(31項目)+α
盛島 寛
いつ,どこで,何を言えばいい? ボール運動 プレイ中の言葉かけスキル
吉永 武史
今,ここで子どもたちに伝えたい! ゲームフリーズの効果的な取り入れ方
須甲 理生
場面別イラストでチェック! 子どもを動かす・子どもに伝わる教師の言葉かけ
ボール転がしゲーム
北浦 佑基鬼澤 陽子
セストボールを基にした易しいゲーム
吉永 武史
バスケットボールを基にした簡易化されたゲーム
中島 信夫
ボールゲーム(ボール蹴りゲーム)
村井 梨沙子
サッカーを基にした簡易化されたゲーム
村井 梨沙子
鬼遊び(宝取り鬼)
西岡 毅
陣地を取り合うゲーム
小畑 治
フラッグフットボールを基にした簡易化されたゲーム
奥村 拓朗
ボールを投げ入れるゲーム(ボンバーゲーム)
西村 正之
プレルボールを基にした易しいゲーム
由木 正浩
キャッチバレーボールゲーム
福ヶ迫 善彦
ティーボールを基にした易しいゲーム
中垣 貴裕
ティーボールを基にした簡易化されたゲーム@
滝沢 洋平
ティーボールを基にした簡易化されたゲームA
滝沢 洋平
協働的に学ぶ! 子ども同士の言葉かけ
東海林 沙貴
学習指導要領でつくる! 今月の単元計画 (第71回)
低学年
市川 翔一
中学年
照屋 保
高学年
上原 相之
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード (第79回)
低学年
辻本 毅一郎
中学年
太田 良平
高学年
横山 海二
学習指導要領を実現! 主体的・対話的で深い学びの体育授業づくり (第78回)
鈴木 健一
実はあまり知られていないけど,とても効果的な指導法 (第7回)
大川 裕太
子どもの「もっと!」を引き出す シンプル&ゲームで創る体育授業 (第7回)
小向 一樹
体育授業を活性化させる!子どもの発言への切り返しの極意 (第7回)
西村 玄
効率的・効果的に指導内容を精選する!全単元の「体育カリキュラム」 アレンジ可能な実物データ付き (第7回)
安本 直哉
1人1台タブレット時代の新しい学習評価 eAssessmentシートの活用と実際 (第7回)
若松 優鈴木 直樹
多様な学び方を保障して子どもたち全員を笑顔にする! UD体育「Select型環境調整」 (第7回)
夏苅 崇嗣
体育授業の悩みを解決!オンライン相談窓口 (第25回)
川村 幸久中林 まどか
クラスの絆がグッと深まる! なわとび指導「きずなわ」 (第43回)
関体研チームきずなわ
編集後記
吉永 武史

編集後記

 体育の授業中の先生の子どもたちに対する言葉かけは,子どもたちの学習意欲を高め,学習成果にも結びつくことが明らかにされています。特に,体育授業における教師の相互作用行動に関する研究では,子どもたちへの肯定的なかかわりが,よい体育授業の周辺的条件の1つである「授業の雰囲気」に影響を与えることや,先生による「矯正的かつ具体的フィードバック」(課題を修正するためのアドバイス)が子どもたちの側からみて「役に立つ」ということなどが示唆されています。 これらは,子どもたちの中でも最も人気があるゲーム・ボール運動の授業においても同様であり, 練習やゲームにおいて先生が子どもたちにたくさん言葉かけを行うことが重要であることを示しています。しかし,「ゲームのときに,子どもにどんな声をかければいいかわからない……」という学校現場の先生方の悩みをしばしば聞くことがあります。そこで今回は,ゲーム・ボール運動の授業における子どもたちの困り事とそれを解決するための先生の言葉かけに着目した特集を企画させていただきました。ぜひ本特集の情報を活用していただき,子どもたちにたくさん言葉かけを行ってもらえればと思います。きっと子どもたちの笑顔であふれるゲーム・ボール運動の授業になることでしょう。


   /吉永 武史

    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書

ページトップへ