X102

«前号へ

次号へ»

総合的学習を創る 1999年6月号スタート総合的学習は“この実行力だ!”

紙版価格: 776円(税込)

送料無料

電子書籍版: なし

ジャンル:
総合的な学習
刊行:
1999年5月
対象:
小学校
仕様:
B5判 88頁
状態:
絶版
出荷:
予定なし
定期購読

目次

もくじの詳細表示

特集 スタート総合的学習は“この実行力”だ!
我が校の総合的学習――スタートダッシュはこうだった
地域に根ざし、子どもに根ざし一歩一歩進んでいこう/梅澤 崇
案ずるより産むが易し/田島 太
授業実践を通して学んだ「総合学習」のあり方/静屋 智
〈私も脱帽しました!〉総合的学習を創った“この人”のアイデアと実行力
子どもたちの「身近で切実な」問題に応えた総合的学習/加藤 幸次
地域を理解し、学ぶ力を育てる総合的な学習/北 俊夫
教師のマルチタレント性が生きる/田中 博之
教師の大胆なアイデアが子どもたちに存分な活動力を育てる/藤井 千春
遊学時代の新しい文化施設を知る/中村 圭吾
スタートダッシュは“このアイデアと実行力”だ!
“子供の思い”からスタートする総合的学習/福田 弘彦
“カリキュラム開発”からスタートする総合的学習/永島 俊之
“地域の願い”からスタートする総合的学習/安達 和彦
“地域調べ”からスタートする総合的学習/片野田 秀樹
“教科とのクロス”からスタートする総合的学習/稲葉 茂
“生活科との関連”からスタートする総合的学習/内山 隆
“学び方学習”からスタートする総合的学習/工藤 和子
“特活・行事”からスタートする総合的学習/松園 美和
“未来志向”からスタートする総合的学習/長谷 勝義
学習課題からスタートする総合的学習の「アイデアと実行力」
「環境学習から」スタート・私のアイデアと実行力/斎藤 一弥
「情報教育から」スタート・私のアイデアと実行力/渡部  強
「国際理解から」スタート・私のアイデアと実行力/村木 隆夫
「福祉教育から」スタート・私のアイデアと実行力/清水 誠一
「健康教育から」スタート・私のアイデアと実行力/皆川 興栄
「人権教育から」スタート・私のアイデアと実行力/岡田 耕治
連載●総合的学習のプロムナード―どう考え、どう取り組んでいくのか 3
実態から課題をみつけ方向性をさぐる/村川 雅弘
連載●99年・総合的学習へのトライアル情報 3
総合的学習の子ども中心カリキュラム的側面/奈須 正裕
連載●総合的学習のカリキュラムづくり・単元づくり 3
新教科「生活創造科」を創設して/古田 和子
連載●小学校の英語クラブ―楽しい企画アラカルト 3
お店屋さんごっこをしよう/小林 晶子
連載●新教育課程情報・生活科はこう前進する
総合的学習の先輩格/嶋野 道弘
    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書

ページトップへ