絶対評価の実践情報 2003年5月号
新しい評価&評定の進め方

ア002

«前号へ

次号へ»

絶対評価の実践情報 2003年5月号新しい評価&評定の進め方

紙版価格: 901円(税込)

送料無料

電子版価格: 811円(税込)

Off: ¥90-

ポイント還元20%

ファイル形式

PDF
ジャンル:
評価・指導要録
刊行:
2003年4月
対象:
小・中
仕様:
B5判 80頁
状態:
絶版
出荷:
ダウンロード
定期購読

目次

もくじの詳細表示

特集 新しい評価&評定の進め方
提言・今求められる評価改善の重点は何か
この子をよりよく育てる評価
中野 重人
目標と評価の関係を意識すること
田中 耕治
大らかなバランス感覚が大切
小林 毅夫
意欲とよさを引き出す評価
星 正雄
これからの評価&評定の研究課題
工藤 文三
観点別評価&評定の研究のポイント
わかりやすい評価規準づくりの工夫
林 義典
活用できる評価基準づくりの工夫
若手 三喜雄
評価と評定の校内手順づくりの工夫
村山 哲哉
評価規準の信頼性・客観性を高める工夫
片岡 眞幸
適切に説明責任を果たす工夫
羽豆 成二
これからの観点別評価&評定実施のポイント
校内の共通理解をどう図るか
伊藤 俊彦
日々の授業をどう改革するか
長崎 秀昭
評価データをどう蓄積するか
菅野 宏隆
教職員の評価訓練をどう行うか
桐渕 博
通信簿の改善をどう行うか
馬野 範雄
小学校 わが校の観点別評価&評定の進め方
保護者との共通理解に立った評価活動
山田 博
「2003根岸教育プラン」の作成
大木 美香
指導に生かす評価をめざして
生田 恒雄
継続できる絶対評価の方法
高橋 修
中学校 わが校の観点別評価&評定の進め方
確かな学力を向上させるために
能登 敬久
主体的な学習活動の確立を目指す評価の工夫
飯塚 教裕
単元まとめノートを活用した絶対評価
鈴木 勝久
評価規準をつくる
冨田 晴生
絶対評価のキーワード解説 (第2回)
相対評価
古川 治
評価研究特選図書レクチャー (第2回)
『小学校教師のための絶対評価実践マニュアル』『中学教師のための絶対評価実践マニュアル』(鈴木節也・著)
飯田 稔
わが校の絶対評価研究 (第2回)
総合的な学習の時間における評価
臼井 一郎
評価の校内研究メニュー&プログラム12か月 (第2回)
学習指導要領と絶対評価
佐野 金吾
絶対評価研究の動向を展望する (第2回)
学習指導要領「最低基準」と絶対評価
高階 玲治
小学校/絶対評価実践課題解決の処方箋 (第2回)
評価基準の必要性と作り方
小島 宏
中学校/絶対評価実践課題解決の処方箋 (第2回)
絶対評価時代の高校進学問題解決の方向(その2)
澁澤 文隆
学校教育の構造改革と評価改革 (第2回)
学力観と評価観
児島 邦宏
編集後記
安藤
    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書

ページトップへ