関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(41〜60件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 『現代教育科学』が拓いた教育言論53年
  • 『現代教育科学』が果たしてきた教育世論の立ち位置
  • 教育理論の構築を通して社会のあり方の議論をエキサイティングにリード
書誌
現代教育科学 2012年3月号
著者
棚橋 健治
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
終戦直後、荒廃した社会にあって、子どもは自分たちの地域の身近な問題に取り組むことを通して、民主社会を担う資質・能力を身につけることが期待された。しかし、本誌創刊の五〇年代後半には、戦後の混乱も収まり…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 『現代教育科学』が拓いた教育言論53年
  • 『現代教育科学』が果たしてきた教育世論の立ち位置
  • とらわれない潔さ
書誌
現代教育科学 2012年3月号
著者
光野 公司郎
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
1 教科教育学(国語科)研究の現状 私は大学で国語科教育法の授業を担当している。その授業の第一回目に、実際の教材を例にあげて必ず話すことがある。それは、「部分は全体の一部なのであり、部分の積み重ねは決…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 『現代教育科学』が拓いた教育言論53年
  • 『現代教育科学』が果たしてきた教育世論の立ち位置
  • 論争を仕掛けて充実した言論空間を創る
書誌
現代教育科学 2012年3月号
著者
酒井 臣吾
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
本誌が創刊されたのが昭和三三年四月……とすると私は二二歳、新採用二年目の春を迎えた年である。この頃の私を思い出すだけで恥ずかしい。学生気分の抜けないノンポリ教師だったからだ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 『現代教育科学』が拓いた教育言論53年
  • 『現代教育科学』が果たしてきた教育世論の立ち位置
  • 「思想と技術」の言説空間
書誌
現代教育科学 2012年3月号
著者
高橋 勝
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
戦後の教育言説は、学問やイデオロギーを含む「思想空間」から、情報と技法の「技術空間」へと大きくシフトしてきた。高度経済成長を達成し終えた一九七〇年末頃が、その大きな転換期となった…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 『現代教育科学』が拓いた教育言論53年
  • 『現代教育科学』が果たしてきた教育世論の立ち位置
  • 自分が変わる「きっかけ」
書誌
現代教育科学 2012年3月号
著者
長南 博昭
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
第六期中央教育審議会の委員として、「教員の資質能力向上特別部会」で、昨年度から「教職生活の生涯成長の観点」から議論している。言うまでもなく、教育界で今一番の課題は「教員の資質能力の向上」ではないか。そ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 『現代教育科学』が拓いた教育言論53年
  • 教育界に節目をつくった“あの言論”―牽引車の事件簿 昭和30年代‥教育界に果たした役割
  • 日本の教育問題を浮きぼりにした先駆者であった
書誌
現代教育科学 2012年3月号
著者
有田 和正
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
1 特設道徳を厳しく検討 奇しくも私が教職についた昭和三三年の一〇月に『現代教育科学』誌が創刊されている…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 『現代教育科学』が拓いた教育言論53年
  • 教育界に節目をつくった“あの言論”―牽引車の事件簿 昭和30年代‥教育界に果たした役割
  • 昭和三三年版学習指導要領と戦後新教育の転換
書誌
現代教育科学 2012年3月号
著者
片上 宗二
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
1 はじめに 戦後教育史の中で、昭和三〇年代もまた、波乱に富んだ時代である。 引き金となったのは、昭和三三(一九五八)年一〇月一日の小学校及び中学校の学習指導要領の改訂であろう…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 『現代教育科学』が拓いた教育言論53年
  • 教育界に節目をつくった“あの言論”―牽引車の事件簿 昭和40年代‥教育界に果たした役割
  • 学校・学級に自由で創造的文化を
書誌
現代教育科学 2012年3月号
著者
中野 光
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
昭和四〇年代といえば一九六五年から七五年にいたる一〇年間、その時期の教育言論の節目とは、牽引車とは、と問われても私には明確な解答はできない。いわんや私には牽引車だった自覚はない。しかし、個人的な著作目…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 『現代教育科学』が拓いた教育言論53年
  • 教育界に節目をつくった“あの言論”―牽引車の事件簿 昭和40年代‥教育界に果たした役割
  • 自由で多彩な議論の場を設定
書誌
現代教育科学 2012年3月号
著者
北 俊夫
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
わたくしは、昭和四〇年代の前半は学生時代を過ごし、後半は教師生活を始めたころであった。そのために『現代教育科学』の内容について確かな知識をもち得ていない。執筆に当たって明治図書出版の会社に伺い、当時の…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 『現代教育科学』が拓いた教育言論53年
  • 教育界に節目をつくった“あの言論”―牽引車の事件簿 昭和50年代‥教育界に果たした役割
  • 「本音・実感・我がハート」を貫こう―教育はそれによってしか変わらない―
書誌
現代教育科学 2012年3月号
著者
野口 芳宏
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
『現代教育科学』は、江部満氏が若き編集者として明治図書に入社して早速企画、創刊した雑誌という。市販本でありながら、大学の研究紀要並みの権威づけがなされてきたと聞く。だが、時代のうねりには抗い難く、六六…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 『現代教育科学』が拓いた教育言論53年
  • 教育界に節目をつくった“あの言論”―牽引車の事件簿 昭和50年代‥教育界に果たした役割
  • 月刊誌(ジャーナル)としての学術研究的側面への寄与―「年鑑」「年報」の時代―
書誌
現代教育科学 2012年3月号
著者
深澤 広明
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
昭和五〇年代の『現代教育科学』といえば、「春田 吉本」論争や「ゆさぶり」「出口」論争の「あの言論」の舞台となった華やかな時代ではある。しかし、少し視点をずらしてみれば、このジャーナルが教育界に果たした…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 『現代教育科学』が拓いた教育言論53年
  • 教育界に節目をつくった“あの言論”―牽引車の事件簿 昭和60年代‥教育界に果たした役割
  • 教育技術の法則化運動の火付け役
書誌
現代教育科学 2012年3月号
著者
安彦 忠彦
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
昭和六〇年代というのは、正確には四年足らずであり、昭和六四(一九八九)年は同時に平成元年でもある。その意味で、わずか五年ほどの期間でしかないが、昭和五二(一九七七)年の学習指導要領改訂による個別化・個…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 『現代教育科学』が拓いた教育言論53年
  • 教育界に節目をつくった“あの言論”―牽引車の事件簿 昭和60年代‥教育界に果たした役割
  • 教育技術運動をこえて
書誌
現代教育科学 2012年3月号
著者
谷口 和也
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
1 教育技術運動とのあゆみ 一九八〇年代の『現代教育科学』誌は、数多くの「スター」を生み出した
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 『現代教育科学』が拓いた教育言論53年
  • 教育界に節目をつくった“あの言論”―牽引車の事件簿 平成10年代‥教育界に果たした役割
  • 「崩壊」から「混迷・模索」を写し出す
書誌
現代教育科学 2012年3月号
著者
藤井 千春
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
世紀末から新世紀をまたぐ平成一〇年代前半は、「崩壊」というテーマが目立つ。 それまで当然のこととして成立していたことが、成立し得ない状況が出現しているという認識が広がっていた…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 『現代教育科学』が拓いた教育言論53年
  • 教育界に節目をつくった“あの言論”―牽引車の事件簿 平成10年代‥教育界に果たした役割
  • 学力論・評価論の一〇年
書誌
現代教育科学 2012年3月号
著者
吉永 潤
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
1 特集タイトルを分類すると 一九九八年から二○○七年までの本誌(計一二一冊)の特集タイトルを以下の六項目に分類し、それぞれの回数を集計してみた(重複カウントあり…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 『現代教育科学』が拓いた教育言論53年
  • 教育界に節目をつくった“あの言論”―牽引車の事件簿 平成20年代‥教育界に果たした役割
  • 四文字熟語で『孤軍奮闘』
書誌
現代教育科学 2012年3月号
著者
田山 修三
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
1 ひと言で言えば「孤軍奮闘」 『現代教育科学』が、平成二〇年代(わずか三年であるが)に果たした役割は、四文字熟語で言うと、「孤軍奮闘」である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 『現代教育科学』が拓いた教育言論53年
  • 教育界に節目をつくった“あの言論”―牽引車の事件簿 平成20年代‥教育界に果たした役割
  • 最重要課題の解決策を提案し続けた
書誌
現代教育科学 2012年3月号
著者
長谷川 博之
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
1 現場の最重要課題に正対した特集 本誌が教育界に果たした役割を平成二〇年代に限定して考える。一点に絞って述べるならばこれである…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 『現代教育科学』が拓いた教育言論53年
  • 『現代教育科学』の実像と虚像を検証する “教育研究”に果たしてきた役割と比重
  • 教育研究に果たした役割と比重を向山個人の歩みから考える
書誌
現代教育科学 2012年3月号
著者
向山 洋一
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
教育研究に果たしてきた役割と比重について、書ける立場にない。 役割については、本誌の私の連載の最終回に述べた。比重について、書くことができないのである…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 『現代教育科学』が拓いた教育言論53年
  • 『現代教育科学』の実像と虚像を検証する “教育研究”に果たしてきた役割と比重
  • 教育の流れを適確につかみ、その方向性を確かなものにした『現代教育科学』
書誌
現代教育科学 2012年3月号
著者
山極 隆
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
■はじめに 明治図書出版の月刊誌『現代教育科学』が終わりを迎えるに当たって、長年の間本誌に携わってきた関係者にお礼を申し上げたい。筆者は理科教育が専門であるため、先年『楽しい理科授業』が廃刊になったと…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 『現代教育科学』が拓いた教育言論53年
  • 『現代教育科学』の実像と虚像を検証する “教育研究”に果たしてきた役割と比重
  • 教育研究のコントロールタワー
書誌
現代教育科学 2012年3月号
著者
岩田 一彦
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
『現代教育科学』(以後、本誌と書く)は、教育研究分野において主要なコントロールタワーの一つであった。コントロールタワーとして、どのような役割を果たしてきたのか、どんな影響力を持ってきたのかについて述べ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ