関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
特集 地図帳を巻き込む!子ども熱中授業70
地図帳・地球儀に登場用語=エピソード記憶クイズ
緯度=エピソード記憶に残るクイズ
書誌
社会科教育 2012年12月号
著者
中島 博文
ジャンル
社会
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 地図帳を巻き込む!子ども熱中授業70
地図にまつわる気になる最新情報
地図のグローバル化
書誌
社会科教育 2012年12月号
著者
荒井 良雄
ジャンル
社会
本文抜粋
日本の地図の大本である地形図の緯度経度は、明治時代に決められた日本測地系という日本独特の方法で決められてきた。それでも、四方を海に囲まれた日本では、大きな支障はなかった。しかし、世界中でGIS(地理情…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 地図帳を巻き込む!子ども熱中授業70
地図にまつわる気になる最新情報
地図記号は子どもが自由に選択可能に
書誌
社会科教育 2012年12月号
著者
三橋 浩志
ジャンル
社会
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 地図帳を巻き込む!子ども熱中授業70
地図にまつわる気になる最新情報
新・地図ブームの到来?!
書誌
社会科教育 2012年12月号
著者
椿 真智子
ジャンル
社会
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 地図帳を巻き込む!子ども熱中授業70
地図見ていて“なぜだ?”のQAクイズ
書誌
社会科教育 2012年12月号
著者
寺尾 隆雄
ジャンル
社会
本文抜粋
@ 県名と県庁所在地名が違う県 なぜだ?クイズ 都道府県と都道府県庁所在地名が違うものは 北海道=札幌 岩手県=盛岡…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 地図帳を巻き込む!子ども熱中授業70
地図帳・地球儀に登場用語=エピソード記憶クイズ
方位=エピソード記憶に残るクイズ
書誌
社会科教育 2012年12月号
著者
中村 雄司
ジャンル
社会
本文抜粋
1 教室からの方角 実は、自分の教室から北がどちらにあるのか、南がどちらにあるのか、わかっていないことがよくある。そこで、簡単に方角を問うことから始めたい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 地図帳を巻き込む!子ども熱中授業70
地図帳・地球儀に登場用語=エピソード記憶クイズ
縮尺=エピソード記憶に残るクイズ
書誌
社会科教育 2012年12月号
著者
三浦 宏和
ジャンル
社会
本文抜粋
地図の学習ではどうしても暗記にたよるところが多い。しかし、クイズを取り入れて子どもたちにとって楽しい学習に工夫することもできる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 地図帳を巻き込む!子ども熱中授業70
地図帳・地球儀に登場用語=エピソード記憶クイズ
赤道=エピソード記憶に残るクイズ
書誌
社会科教育 2012年12月号
著者
彦坂 好郎
ジャンル
社会
本文抜粋
赤道付近なのに雪が降る場所がある? 「赤道」は第5学年でも既成の知識となっているが、中学校社会科地理的分野の導入部分で「世界の地理的認識を深める際の座標軸」として、多面的・多角的にしっかりと確認させる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 地図帳を巻き込む!子ども熱中授業70
地図帳・地球儀に登場用語=エピソード記憶クイズ
経度=エピソード記憶に残るクイズ
書誌
社会科教育 2012年12月号
著者
高丸 一哉
ジャンル
社会
本文抜粋
経線の「経」の意味からどのようなものか捉えさせる 織物や子午線に関するエピソードを例にクイズを出し、経度や経線のイメージを掴ませる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 地図帳を巻き込む!子ども熱中授業70
地図帳・地球儀に登場用語=エピソード記憶クイズ
東経=エピソード記憶に残るクイズ
書誌
社会科教育 2012年12月号
著者
大野 肇
ジャンル
社会
本文抜粋
1 東半球について 教科書や資料集に北半球や南半球、陸半球や水半球について説明があるので、一般的である。これらの学習の後、意表をついて東半球に関するクイズを出題する。地球規模での位置関係を空間認識させ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 地図帳を巻き込む!子ども熱中授業70
地図帳・地球儀に登場用語=エピソード記憶クイズ
西経=エピソード記憶に残るクイズ
書誌
社会科教育 2012年12月号
著者
高橋 恒久
ジャンル
社会
本文抜粋
1 「西経」の範囲にある大陸はなんですか。(南極は除く) 北アメリカ大陸・南アメリカ大陸 2 「東経」の範囲にある大陸は何ですか…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 地図帳を巻き込む!子ども熱中授業70
地図帳・地球儀に登場用語=エピソード記憶クイズ
子午線=エピソード記憶に残るクイズ
書誌
社会科教育 2012年12月号
著者
村越 真
ジャンル
社会
本文抜粋
Q:子午線の「子」と「午」はいずれも動物を表す漢字です。何を表しているでしょう?(ヒント:12年に一回おめにかかれます…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 地図帳を巻き込む!子ども熱中授業70
地図帳・地球儀に登場用語=エピソード記憶クイズ
海里=エピソード記憶に残るクイズ
書誌
社会科教育 2012年12月号
著者
貝沼 浩晃
ジャンル
社会
本文抜粋
1 一海里の長さはどのくらい? 【第一問】船の速さを表す「一ノット」は、「毎時一海里」のことです。これは、毎時四q歩く人よりも早いでしょうか、遅いでしょうか…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 地図帳を巻き込む!子ども熱中授業70
地図帳・地球儀に登場用語=エピソード記憶クイズ
等高線=エピソード記憶に残るクイズ
書誌
社会科教育 2012年12月号
著者
山川 亨
ジャンル
社会
本文抜粋
1 等○線 地図帳を読む。「等高線は、海面の高さを0mとして、そこから同じ高さのところを結んで引いてあります…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 地図帳を巻き込む!子ども熱中授業70
子どもが燃えるテーマで地図帳大活躍クイズ=世界編
“時事ニュース”に連動で地図帳活用クイズ
書誌
社会科教育 2012年12月号
著者
山田 泰生
ジャンル
社会
本文抜粋
現在の一番の時事問題は、領土問題である。尖閣諸島、竹島、北方領土は日本固有の領土であるにもかかわらず、中国、韓国、ロシアと問題になっている。小学校学習指導要領解説社会編に領土について次のような文章があ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 地図帳を巻き込む!子ども熱中授業70
子どもが燃えるテーマで地図帳大活躍クイズ=世界編
“スポーツニュース”に連動で地図帳活用クイズ
書誌
社会科教育 2012年12月号
著者
森竹 高裕
ジャンル
社会
本文抜粋
スポーツと連動しながら地図帳を活用するクイズで身近に世界を感じさせたい。 Q1 ロンドンオリンピック陸上男子100mで優勝したボルト選手はジャマイカの選手です。ジャマイカはどこにあるでしょう…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 地図帳を巻き込む!子ども熱中授業70
子どもが燃えるテーマで地図帳大活躍クイズ=世界編
“世界遺産”に連動で地図帳活用クイズ
書誌
社会科教育 2012年12月号
著者
平林 勇太
ジャンル
社会
本文抜粋
子ども自身が見つけ、調べ、出題する世界遺産クイズ 世界遺産をテーマに地図帳を使うということで、まず、実際に地図帳では世界遺産はどのように表記されているのかを確認してみました。『楽しく学ぶ 小学生の地図…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 地図帳を巻き込む!子ども熱中授業70
子どもが燃えるテーマで地図帳大活躍クイズ=世界編
“大陸名”に連動で地図帳活用クイズ
書誌
社会科教育 2012年12月号
著者
赤阪 勝
ジャンル
社会
本文抜粋
Q アジアとヨーロッパの境目はどこか 地図帳で見ると、ちょうどトルコとギリシャの間で境界線が引かれている…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 地図帳を巻き込む!子ども熱中授業70
子どもが燃えるテーマで地図帳大活躍クイズ=世界編
“海洋名”に連動で地図帳活用クイズ
書誌
社会科教育 2012年12月号
著者
小林 幸雄
ジャンル
社会
本文抜粋
海洋とエネルギー問題は切り離せない。その視点も合わせて作成した。 Q1「大西洋、インド洋、太平洋のうち、面積の広い順は…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 地図帳を巻き込む!子ども熱中授業70
子どもが燃えるテーマで地図帳大活躍クイズ=世界編
“世界で一番大きい○○”地図帳活用クイズ
書誌
社会科教育 2012年12月号
著者
(株)帝国書院広報室
ジャンル
社会
本文抜粋
■記号を手がかりに世界一を見つける 一般に、地図帳には地名に関わる大量の情報が記載されており、何らかの形で世界一に関わる情報もその中に含まれている。しかし、多くの場合はどれがどういった観点で世界一なの…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 地図帳を巻き込む!子ども熱中授業70
子どもが燃えるテーマで地図帳大活躍クイズ=世界編
“世界で一番小さい○○”地図帳活用クイズ
書誌
社会科教育 2012年12月号
著者
末永 賢行
ジャンル
社会
本文抜粋
1 世界で一番小さい三大洋は? 三大洋とは、太平洋、大西洋、インド洋のことをいいます。この中で一番小さいのは、インド洋です。次に、大西洋、そして、太平洋となります。この三つで、世界の海洋全体の約90%…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む環境学習
子ども文化フォーラム
教育技術研究
感性・心の教育
学校運営研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学4年/【文学】友情のかべ新聞(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学6年/【文学】ぼくのブック・ウーマン(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学4年/【説明文】風船でうちゅうへ(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
自由進度学習とこれからの学び
自由進度学習とは何か。なぜ今,求められているのか
授業力&学級経営力 2024年12月号
一覧を見る