関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
特集 学年末“総まとめ”→楽しい復習クイズ100
“時代の節目”わかってる?クイズ
近世と近代の違い=わかってる?クイズ
書誌
社会科教育 2014年3月号
著者
高橋 恒久
ジャンル
社会
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学年末“総まとめ”→楽しい復習クイズ100
教室が盛り上がる!“どの子も考える”クイズ
あるなしクイズ
書誌
社会科教育 2014年3月号
著者
本宮 武憲
ジャンル
社会
本文抜粋
六年生の地歴県別あるなし 次の都道府県の「ある・なし」クイズに答えなさい。 歴史編1 ヒント:天皇に関係する場所です…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学年末“総まとめ”→楽しい復習クイズ100
教室が盛り上がる!“どの子も考える”クイズ
一番探しクイズ
書誌
社会科教育 2014年3月号
著者
山口 浩彦
ジャンル
社会
本文抜粋
一番探しクイズは、教室が熱中する。社会科の時間は、地図帳を使い、一番探しクイズで調べさせる。 日本で一番人口が多い都道府県は、東京都。では、一番人口が少ないのは、どこでしょうか…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学年末“総まとめ”→楽しい復習クイズ100
教室が盛り上がる!“どの子も考える”クイズ
間違い探しクイズ
書誌
社会科教育 2014年3月号
著者
井口 哲治
ジャンル
社会
本文抜粋
小学六年生の公民の分野からの出題 第一問 六年生は社会科で日本国憲法を学習します。この日本国憲法の前には、明治時代に大日本帝国憲法がありました。次の中で、日本国憲法にあって、大日本帝国憲法にない条文は…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学年末“総まとめ”→楽しい復習クイズ100
教室が盛り上がる!“どの子も考える”クイズ
ベスト○○クイズ
書誌
社会科教育 2014年3月号
著者
香川 稔
ジャンル
社会
本文抜粋
スリーヒントクイズや穴埋め形式で出題する。 一 最古のベスト美食家は何時代? @世界で初めてスープを飲んだ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学年末“総まとめ”→楽しい復習クイズ100
教室が盛り上がる!“どの子も考える”クイズ
何と読む地名クイズ
書誌
社会科教育 2014年3月号
著者
古井 貴子
ジャンル
社会
本文抜粋
一 難読の地名 日本全国各地に、一筋縄では読めない難読地名がたくさん存在している。「地名って面白いな」と子どもたちに思わせたい。そう考え授業を作成した…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学年末“総まとめ”→楽しい復習クイズ100
社会って面白い! ディープな総まとめクイズ
これは“誰の知恵?”クイズ
書誌
社会科教育 2014年3月号
著者
小林 朗
ジャンル
社会
本文抜粋
「障子」をつくったのは誰か?―日本人の部屋の原型である書院造 「金閣と銀閣の違いは何か」と中学生に聞くと「金と銀だ」と答えることが多い…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学年末“総まとめ”→楽しい復習クイズ100
社会って面白い! ディープな総まとめクイズ
これは“誰の作戦?”クイズ
書誌
社会科教育 2014年3月号
著者
戸田 善治
ジャンル
社会
本文抜粋
世界中の子どもにサッカーボールを 先日、二〇一四年FIFAワールドカップ・ブラジル大会の組み合わせ抽選が行われた。近年の大会公式球はより球体に近いものになってきたそうだが、我々のような昭和世代にとって…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学年末“総まとめ”→楽しい復習クイズ100
社会って面白い! ディープな総まとめクイズ
これは“誰がつくった法律?”クイズ
書誌
社会科教育 2014年3月号
著者
華井 裕隆
ジャンル
社会
本文抜粋
定期的な帰省の義務付け 中国 中国で2013年7月1日から施行された「老人権益保障法」のなかで「子供は定期的に実家に帰省して親の面倒をみること」と規定されたことが話題になっている…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学年末“総まとめ”→楽しい復習クイズ100
社会って面白い! ディープな総まとめクイズ
これは“何の条約?”クイズ
書誌
社会科教育 2014年3月号
著者
宇多 幹子
ジャンル
社会
本文抜粋
小学校の教科書に出てくる条約のクイズである。クイズ→ヒント→答えの形で記す。 1 (第一条)日本は、国内へのアメリカ軍駐留の権利を与える。(以下略…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学年末“総まとめ”→楽しい復習クイズ100
私は誰でしょう?=歴史人物理解度クイズ
私は誰でしょう?「卑弥呼」クイズ
書誌
社会科教育 2014年3月号
著者
新村 勲
ジャンル
社会
本文抜粋
私は「まじない」や「うらない」で人々をしたがえていた。 『魏志倭人伝』に、「卑弥呼が鬼道によって衆を惑わしていた」という記述がある。そのことから卑弥呼は単なる女王というだけでなく、同時に神に仕える巫…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学年末“総まとめ”→楽しい復習クイズ100
私は誰でしょう?=歴史人物理解度クイズ
私は誰でしょう?「聖徳太子」クイズ
書誌
社会科教育 2014年3月号
著者
後藤 圭一
ジャンル
社会
本文抜粋
5つの数字で人物当てクイズ 数字といっても年号ではない。人物にまつわる数字をクイズにすることで、聖徳太子が残した足跡を復習させたい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学年末“総まとめ”→楽しい復習クイズ100
私は誰でしょう?=歴史人物理解度クイズ
私は誰でしょう?「源義経」クイズ
書誌
社会科教育 2014年3月号
著者
青柳 滋
ジャンル
社会
本文抜粋
一 スリーヒントクイズ「私は誰でしょう」 歴史人物については、スリーヒントクイズにして、人物名を解答するゲームをする。スリーヒントにすることでポイントが復習される。また、徐々に答えが絞り込まれることで…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学年末“総まとめ”→楽しい復習クイズ100
私は誰でしょう?=歴史人物理解度クイズ
私は誰でしょう?「織田信長」クイズ
書誌
社会科教育 2014年3月号
著者
榎本 寛之
ジャンル
社会
本文抜粋
「織田信長」についての三択クイズ。 @ 子ども時代の名前が「吉法師」 この戦国武将は誰? A織田信長 B豊臣秀吉 C徳川家康…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学年末“総まとめ”→楽しい復習クイズ100
私は誰でしょう?=歴史人物理解度クイズ
私は誰でしょう?「豊臣秀吉」クイズ
書誌
社会科教育 2014年3月号
著者
勝又 明幸
ジャンル
社会
本文抜粋
一 人たらしの男は誰… 「彼」は、関白となった。 ある日、飼育係が、彼のかわいがっていた鶴を不注意から逃がしてしまった。飼育係は打ち首を覚悟して報告したのだが…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学年末“総まとめ”→楽しい復習クイズ100
私は誰でしょう?=歴史人物理解度クイズ
私は誰でしょう?「徳川家康」クイズ
書誌
社会科教育 2014年3月号
著者
柳沼 孝一
ジャンル
社会
本文抜粋
徳川家康七十五年の生涯をクイズにし、業績を振り返られるようにした。 〈問題1〉父「広忠」と母「お大」が離婚したとき、竹千代は何歳か…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学年末“総まとめ”→楽しい復習クイズ100
私は誰でしょう?=歴史人物理解度クイズ
私は誰でしょう?「伊能忠敬」クイズ
書誌
社会科教育 2014年3月号
著者
庄 展彦
ジャンル
社会
本文抜粋
シルバー世代の星、四千万歩踏破の不撓不屈の人 8つのクイズから人物の特定を。 (1)江戸中期、第一の人生は抜群の商才、庄屋として尽力。名字帯刀も許された。この仕事の時、刀は「竹光」だった…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学年末“総まとめ”→楽しい復習クイズ100
私は誰でしょう?=歴史人物理解度クイズ
私は誰でしょう?「勝海舟」クイズ
書誌
社会科教育 2014年3月号
著者
安住 順一
ジャンル
社会
本文抜粋
江戸城無血開城 江戸の町を戦火から救う 慶応四(一八六八)年三月十四日、江戸高輪にある薩摩藩屋敷で勝海舟と西郷隆盛の会談が行われた。この翌日、十五日には官軍(新政府軍)による江戸城総攻撃が予定されてい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学年末“総まとめ”→楽しい復習クイズ100
私は誰でしょう?=歴史人物理解度クイズ
私は誰でしょう?「西郷隆盛」クイズ
書誌
社会科教育 2014年3月号
著者
新福 悦郎
ジャンル
社会
本文抜粋
子どもたちの興味を惹く問題から始めよう。少し難しい。 「第一問 この人物は明治維新で活躍したが、象皮病という病気であった。下半身が腫れていて、馬に乗ることもできなかった…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学年末“総まとめ”→楽しい復習クイズ100
私は誰でしょう?=歴史人物理解度クイズ
私は誰でしょう?「大久保利通」クイズ
書誌
社会科教育 2014年3月号
著者
小林 義典
ジャンル
社会
本文抜粋
【第一問】天保元年(一八三〇)八月生まれ。吉田松陰と同年同月です。 【第二問】明治維新で都を東京に定めることに力を尽くしました…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学年末“総まとめ”→楽しい復習クイズ100
“時代の節目”わかってる?クイズ
古代と中世の違い=わかってる?クイズ
書誌
社会科教育 2014年3月号
著者
太田 満
ジャンル
社会
本文抜粋
一 中世はいつから? 中世=鎌倉時代〜 近世=江戸時代〜 という図式は分かりやすい。だが、これは研究者の間で見直されている。というのも、この図式は支配階級の交替を基準にしており、中世社会を代表する…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む環境学習
子ども文化フォーラム
教育技術研究
学校運営研究
感性・心の教育
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学6年/【文学】ぼくのブック・ウーマン(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
一覧を見る