関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 道徳板書力UP! 授業が変わるアイデア
  • 誌上アンケート 板書にまつわる5つのQ―私の考え
書誌
道徳教育 2013年10月号
著者
小林 保雄
ジャンル
道徳
本文抜粋
Q1 チョークの色使いに、理由やこだわりがありますか? Q2 子どもの発言は、そのまますべて書きますか? 手元のメモにまとめて書きますか…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 道徳板書力UP! 授業が変わるアイデア
  • 誌上アンケート 板書にまつわる5つのQ―私の考え
書誌
道徳教育 2013年10月号
著者
鈴木 芽吹
ジャンル
道徳
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 道徳板書力UP! 授業が変わるアイデア
  • 誌上アンケート 板書にまつわる5つのQ―私の考え
書誌
道徳教育 2013年10月号
著者
佐藤 倫子
ジャンル
道徳
本文抜粋
Q1 YES 特に、黄色は子どもたちの目を引きます。私は、中心発問で引き出した子どもたちの考えを黄色の線で囲みます。また、展開後段での発問を黄色で板書し、読みながらじっくりと考えられるようにしています…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 道徳板書力UP! 授業が変わるアイデア
  • 誌上アンケート 板書にまつわる5つのQ―私の考え
書誌
道徳教育 2013年10月号
著者
塚原 雄太
ジャンル
道徳
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 道徳板書力UP! 授業が変わるアイデア
  • 誌上アンケート 板書にまつわる5つのQ―私の考え
書誌
道徳教育 2013年10月号
著者
横山 浩志
ジャンル
道徳
本文抜粋
Q1 YES 文字は絶対に白。理由は黒板で一番視認しやすい色だからです。色覚の個人差に対応するためにも基本は白です。関係を示したり、他と区別したりするときは、線を色分けして、構造的に表現します…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 道徳板書力UP! 授業が変わるアイデア
  • 誌上アンケート 板書にまつわる5つのQ―私の考え
書誌
道徳教育 2013年10月号
著者
林 和伸
ジャンル
道徳
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 道徳板書力UP! 授業が変わるアイデア
  • 誌上アンケート 板書にまつわる5つのQ―私の考え
書誌
道徳教育 2013年10月号
著者
佐々 一哉
ジャンル
道徳
本文抜粋
Q1 YES 赤色は文字として使わないが、波線や傍線を引くときに用いて強調する。黄色は子ども個々の意見としては使わないが、価値に近づくキーワードやポイントとして用いる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 道徳板書力UP! 授業が変わるアイデア
  • 誌上アンケート 板書にまつわる5つのQ―私の考え
書誌
道徳教育 2013年10月号
著者
岡田 幸博
ジャンル
道徳
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 道徳板書力UP! 授業が変わるアイデア
  • 論説/道徳板書活用論
  • これまでの板書からこれからの板書へ
書誌
道徳教育 2013年10月号
著者
永田 孝哉
ジャンル
道徳
本文抜粋
一子どもの思いと教師の意図の融合  道徳の授業が終わってすぐにすることは、教室の後方から板書の全体像を見て、子どもたちの道徳学習の歩みを確かめることです。そこで「今日の子どもたちの学びは確立されたのか…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 道徳板書力UP! 授業が変わるアイデア
  • 板書にアクセント! 簡単準備で授業が深まる仕掛け
  • 「色チョークの効果」で授業を深める
書誌
道徳教育 2013年10月号
著者
竹井 秀文
ジャンル
道徳
本文抜粋
1はじめに 皆さんは、色チョークをどのようにお使いだろうか。白チョーク一本で授業を勝負する先輩も見えた。私もいろいろと考えたが、今の子どもたちには、白のみだと伝わらないことがあることが実践を繰り返す中…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 道徳板書力UP! 授業が変わるアイデア
  • 板書にアクセント! 簡単準備で授業が深まる仕掛け
  • 「発問・子どもの考えを書く場所」で授業を深める
書誌
道徳教育 2013年10月号
著者
川村 晃博
ジャンル
道徳
本文抜粋
一道徳の時間における板書 道徳の時間の板書は、子どもたちが自己を見つめ、自己の生き方についての考えを深めていくための鏡となるように構成していきたいものです。したがって、子どもたちがよりよい自分を思い描…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 道徳板書力UP! 授業が変わるアイデア
  • 板書にアクセント! 簡単準備で授業が深まる仕掛け
  • 「意見の違いが鮮明にわかる板書」で授業を深める
書誌
道徳教育 2013年10月号
著者
海老沢 宏
ジャンル
道徳
本文抜粋
レンガの壁を見つめて 板書とは何だろうか。記録、まとめ、連絡……伝えたいことを文字や図で表し、忘れないようにノートに写させる。問題を書き、考えさせることもある…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 道徳板書力UP! 授業が変わるアイデア
  • 板書にアクセント! 簡単準備で授業が深まる仕掛け
  • 「場面絵の工夫」で授業を深める
書誌
道徳教育 2013年10月号
著者
尾崎 正美
ジャンル
道徳
本文抜粋
私は通常、場面絵を用いるときは、副読本の場面絵を様々な方法で活用している。ここでは、その基本に加える工夫について実際に行った例と共に挙げていく…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 道徳板書力UP! 授業が変わるアイデア
  • 板書にアクセント! 簡単準備で授業が深まる仕掛け
  • 「心情カード・心情曲線」で授業を深める
書誌
道徳教育 2013年10月号
著者
北川 沙織
ジャンル
道徳
本文抜粋
板書は、思考を深める手掛かりとなるとともに、子どもたちの授業の振り返りにも役に立ちます。 ここでは、簡単な準備で思考の流れや変化、違いや多様さを対照的・構造的に示すことのできる「心情カード」「心情曲線…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 道徳板書力UP! 授業が変わるアイデア
  • 板書にアクセント! 簡単準備で授業が深まる仕掛け
  • 「付箋紙の活用」で授業を深める
書誌
道徳教育 2013年10月号
著者
村井 功育
ジャンル
道徳
本文抜粋
一はじめに 授業において、板書には、その時々の子どもたちの心のあり様や思いが的確に表現されていたらと願うものです。それにより子どもは、こんな自分たちなのだという実感を得、そこに学び合い、もっと考えてみ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 道徳板書力UP! 授業が変わるアイデア
  • 板書にアクセント! 簡単準備で授業が深まる仕掛け
  • 「ネームプレートの活用」で授業を深める
書誌
道徳教育 2013年10月号
著者
大山 等
ジャンル
道徳
本文抜粋
年度当初、私はマグネットシートを使って子どもたちのネームプレートを作ることにしている。特に、テプラ(株式会社キングジム)などのラベルプリンターなどを活用して貼るととても便利である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 道徳板書力UP! 授業が変わるアイデア
  • 板書にアクセント! 簡単準備で授業が深まる仕掛け
  • 「移動式黒板」で授業を深める
書誌
道徳教育 2013年10月号
著者
幸阪 創平
ジャンル
道徳
本文抜粋
1ホワイトボード ミーティングとは 「なんか発言しづらいな……」 「なんか書かされている感じだな………
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 道徳板書力UP! 授業が変わるアイデア
  • 板書にアクセント! 簡単準備で授業が深まる仕掛け
  • 「電子黒板の活用」で授業を深める
書誌
道徳教育 2013年10月号
著者
平沼 啓
ジャンル
道徳
本文抜粋
1はじめに 道徳の学習のポイントは、子どもたちが指導内容を自分ごととしてとらえられるかどうかである。電子黒板は、ここに非常に効果を発揮する。実践を通して紹介する…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 生成AIと道徳教育―どう教える?どう生かす?
  • [論説]道徳教育で「生成AI」をどう教える?どう生かす?
  • 既に生成AI時代は到来 ますます道徳教育は重要に
書誌
道徳教育 2024年11月号
著者
安井 政樹
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 既にAI時代は到来している 生成AIは、文章の自動生成や画像の作成、さらには音楽や動画の制作まで、多岐にわたる分野で活用されています…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 生成AIと道徳教育―どう教える?どう生かす?
  • 専門家がポイント解説@ 文科省ガイドラインの押さえどころ
  • 事前指導で不適切な活用を防止し,学習・校務での適切な活用推進を!
書誌
道徳教育 2024年11月号
著者
藤村 裕一
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 ガイドラインの概要と発出の意図 文部科学省は、令和5年7月4日に、有識者ヒアリング、中央教育審議会デジタル学習基盤特別委員会での審議を経て「初等中等教育段階における生成AIの利用に関する暫定的なガ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ