関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
授業に役立つ「体ほぐし」12選 (第7回)
川本めぐみ氏の体ほぐしの追試
書誌
楽しい体育の授業 2000年10月号
著者
根本 正雄
ジャンル
保健・体育
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(41〜60件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
体育科における学力保障 (第118回)
生徒の運動欲求を満たした指導
京都府立舞鶴支援学校の体育科組体操の授業A
書誌
楽しい体育の授業 2013年1月号
著者
根本 正雄
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
前号に続き、京都府立舞鶴支援学校の体育科組体操の授業について報告する。指導者は4名である。 T1 中森 裕 T2 永井 唯…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
体育科における学力保障 (第117回)
見事に変化したギャロップの指導
京都府立舞鶴支援学校の体育科組体操の授業@
書誌
楽しい体育の授業 2012年12月号
著者
根本 正雄
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
8月20日、京都府立舞鶴支援学校の校内研究会に参加した。室木義治校長にお招きいただいた。 10時30分から11時10分までは、中学部3・4組12名の体育科・組体操の研究授業であった…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
体育科における学力保障 (第116回)
7ワードステップの模擬授業
島田猛氏の指導
書誌
楽しい体育の授業 2012年11月号
著者
根本 正雄
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
7月27日(土)、東京都内小学校でTOSS体育全国セミナーin東京が開催された。全国から多数の参加者があった…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
体育科における学力保障 (第115回)
走・跳の基礎感覚づくり・ボールを使ったコーディネーション運動
翔和学園の森田博文氏の授業
書誌
楽しい体育の授業 2012年10月号
著者
根本 正雄
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
翔和学園の森田博文氏から、体育の共同研究を依頼された。6月21日、実態調査を兼ねて森田氏の授業を参観させていただいた。森田氏からは、次の実態調査の報告があった…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
体育科における学力保障 (第114回)
新聞紙になって、ダンシング!!
福井慎氏の模擬授業
書誌
楽しい体育の授業 2012年9月号
著者
根本 正雄
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
2011年10月、体育指導てんこ盛り講座in三重が伊勢市で開かれた。 福井慎氏の「新聞紙になってのダンス」は、リズム、テンポ、笑いのある、勢いのある授業であった…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
体育科における学力保障 (第113回)
本吉伸行氏「個人技ではない 関わりを持ちながら、達成感を味わう 協力なわ跳び」の実践
書誌
楽しい体育の授業 2012年8月号
著者
根本 正雄
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
TOSS体育授業研究会代表 2012年2月、東京で第20回日本体育教育技術学会が開かれた。 本吉伸行氏は、「個人技ではない 関わりを持ちながら、達成感を味わう 協力なわ跳びの実践」の模擬授業を行った…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
体育科における学力保障 (第112回)
島田猛氏の「根本正雄 側方倒立回転の指導分析」A
書誌
楽しい体育の授業 2012年7月号
著者
根本 正雄
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
前回に引き続き、島田猛氏の指導の実際の記録を紹介する。 今回は、授業の実際について、詳細に分析されている…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
体育科における学力保障 (第111回)
島田猛氏の「根本正雄 側方倒立回転の指導分析」@
書誌
楽しい体育の授業 2012年6月号
著者
根本 正雄
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
2011年11月25日、福岡県・長丘幼稚園で、根本正雄の側方倒立回転の授業が行われた。 北九州教育サークルの島田猛氏から、根本の側方倒立回転の指導記録をお送りいただいた。以下に紹介する…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
体育科における学力保障 (第110回)
十文字学園女子大学・山本悟氏 変身ロープリレーの指導
書誌
楽しい体育の授業 2012年5月号
著者
根本 正雄
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
(前号から続く) 一 感動した変身ロープリレー 短なわ跳びの指導のあとは、変身ロープリレーの授業であった…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
体育科における学力保障 (第109回)
十文字学園女子大学・山本悟氏 短なわ跳び1回旋1跳躍の指導
書誌
楽しい体育の授業 2012年4月号
著者
根本 正雄
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
2011年11月12日、山口県宇部市立見初小学校で、TOSS体育フレッシュセミナー中国in山口が開催された…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
体育科における学力保障 (第108回)
井戸砂織氏の「体ほぐし運動」A授業分析
書誌
楽しい体育の授業 2012年3月号
著者
根本 正雄
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 見事な授業 見事な授業であった。第一に感じたのは、英語活動との共通点である。 体育の授業を参観する前に、井戸学級の英語活動を参観した。短時間で豊富な活動がされていた…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
体育科における学力保障 (第107回)
井戸砂織氏の「体ほぐし運動」@授業記録
書誌
楽しい体育の授業 2012年2月号
著者
根本 正雄
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
愛知県豊田市立元城小学校で、井戸砂織氏の「体ほぐし運動」の研究授業が、10月12日、14時から行われた…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
体育科における学力保障 (第106回)
岡麻知子氏の「体ほぐしで扱う伝承遊び」A 授業分析
ボールを操作する感覚が身に付く まりつき
書誌
楽しい体育の授業 2012年1月号
著者
根本 正雄
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 伝承遊びの体育的価値 岡麻知子氏は指導案の中で、体育で「伝承遊び」を扱うよさとして、次の7項目をあげている…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
体育科における学力保障 (第105回)
岡麻知子氏の「体ほぐしで扱う伝承遊び」@
ボールを操作する感覚が身に付く まりつき
書誌
楽しい体育の授業 2011年12月号
著者
根本 正雄
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
2011年9月17日(土)、仙台市で第6回杜の都体育セミナー&第9回TOSS体育東北フレッシュセミナーが開催された…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
体育科における学力保障 (第104回)
TOSSよさこいソーランバンクーバー交流 よさこいソーラン サムライの指導
書誌
楽しい体育の授業 2011年11月号
著者
根本 正雄
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 キツラノショウボートの公演 2011年8月3日〜10日まで、TOSSよさこいソーランバンクーバー交流が行われた…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
体育科における学力保障 (第103回)
踊りを見るコードを与える 石田夏紀氏のよさこいソーランサムライの模擬授業
書誌
楽しい体育の授業 2011年10月号
著者
根本 正雄
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 よさこいソーラン検定が行われる 2011年7月9日、運動会表現&よさこいソーランセミナーIN大阪が行われた…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
体育科における学力保障 (第102回)
「台上前転・首跳ね跳びの指導」
5年 本吉伸行氏の研究授業
書誌
楽しい体育の授業 2011年9月号
著者
根本 正雄
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 本吉伸行氏の研究授業 6月14日、本吉伸行氏の「台上前転 首跳ね跳びの指導」の研究授業を参観させていただいた…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
体育科における学力保障 (第101回)
「根本式立ち幅跳び指導法」追試の結果A
2年 原田朋哉氏の追試
書誌
楽しい体育の授業 2011年8月号
著者
根本 正雄
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 立ち幅跳び追試報告 原田朋哉氏から根本式立ち幅跳び指導追試報告が届いた。2年生の報告である。36名が全員記録を更新したという…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
体育科における学力保障 (第100回)
「根本式立ち幅跳び指導法」追試の結果@
書誌
楽しい体育の授業 2011年7月号
著者
根本 正雄
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 立ち幅跳び追試報告 「根本式立ち幅跳び指導法」の追試をお願いしたところ、全国各地より18名の先生方からご報告があった…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
体育科における学力保障 (第99回)
「根本式立ち幅跳び指導法」追試のお願い
書誌
楽しい体育の授業 2011年6月号
著者
根本 正雄
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
2011年1月18日、大阪朝日放送「探偵!ナイトスクープ」の放送があった。 全国各地より多くの反響があった。5pしか跳べない女性が、143pも跳べたからである…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む環境学習
子ども文化フォーラム
教育技術研究
感性・心の教育
学校運営研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
一覧を見る