関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • ミニ特集 保護者参観でも大活躍!4月の〈仲間づくり〉授業アイデア
  • 体つくり
  • 低学年/『じゃんけんバトル』と『クラスみんなで鬼退治!』で仲間づくり
書誌
楽しい体育の授業 2016年4月号
著者
大竹 宏治
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
【参観授業のポイント】4月の体育にピッタリな単元は,やっぱり「多様な動きをつくる運動遊び」です!低学年では,体を動かす楽しさやおもしろさ,心地よさを味わわせるとともに,基本的な動きを身に付けさせること…
対象
低学年
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 保護者参観でも大活躍!4月の〈仲間づくり〉授業アイデア
  • 体つくり
  • 中学年/じゃんけん力試しと折り返しリレーで子どもたちをほめよう!
書誌
楽しい体育の授業 2016年4月号
著者
保坂 篤司
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
【参観授業のポイント】「新しい担任の先生は,どんな人なのだろう」「うちの子は,新しいクラスでどんな様子なのだろう」「クラスにはどんな子どもがいるのだろう」。『じゃんけん力試し』と,『折り返しリレー』は…
対象
中学年
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 保護者参観でも大活躍!4月の〈仲間づくり〉授業アイデア
  • 体つくり
  • 高学年/今こそ遊び!外で体を使って運動遊び(伝承遊び)!〜体ほぐしの運動〜
書誌
楽しい体育の授業 2016年4月号
著者
西田 鉄平
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
【参観授業のポイント】 4月は出会いの月。新たな学年で,新たな仲間と出会います。そんな4月には,体を使って,外で思いっきり運動遊び(伝承遊び)を行うことがおすすめです。多くの子どもたちが毎日の休み時間…
対象
高学年
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 体育授業の基礎・基本「体つくり・体ほぐし」の実践
  • 体つくり
  • 音楽を使って楽しく体つくり
書誌
楽しい体育の授業 2003年3月号
著者
遠藤 重壽
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、体つくりについて 学習指導要領5・6年の部には、体つくり運動として、体ほぐしの運動と体力を高める運動が書かれている。ここでは、後者を中心にした実践を述べてみたい…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 体育授業の基礎・基本「体つくり・体ほぐし」の実践
  • 体ほぐし
  • 体ほぐしの基礎・基本、3つの運動
書誌
楽しい体育の授業 2003年3月号
著者
早田 淳一
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
体ほぐしの運動には、次の3つのねらいがある。 @自己の体に気付く A体の調子を整える B仲間と交流する…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 体育授業の基礎・基本「体つくり・体ほぐし」の実践
  • 体ほぐし
  • スイッチ・オンは「少しずつ確実に」
書誌
楽しい体育の授業 2003年3月号
著者
丸山 明生
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、一斉の「スイッチ・オン」は 不可能 現在、合同体育で担当している4年生は約140名。その中にはかかわり合いを苦手としている子供もいる…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 体育授業の基礎・基本「体つくり・体ほぐし」の実践
  • 体ほぐし
  • 選択、工夫の要素を入れた楽しい運動を!
書誌
楽しい体育の授業 2003年3月号
著者
佐藤 真健
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、選択、工夫の要素 「これからはじまるハードル走は友達と競走しながら学習を進めていきます」 「今回のバスケットボールのルールは通常のバスケットと同じルールです…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 7月の体育はこう指導する
  • 中学年
  • マット運動から「台上前転」へ
書誌
楽しい体育の授業 2006年8月号
著者
波戸 裕幸
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、学習のねらい ・マット上の前転、マットをかぶせた跳び箱の上の前転などの習熟過程を経て、台上前転の基礎技能を確実に身に付ける…
対象
中学年
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 新学習指導要領「陸上運動」の実践
  • 子供がやる気を起こす選択方式ハードル走
書誌
楽しい体育の授業 2001年8月号
著者
波戸 裕幸
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、いかに不安を解消し意欲的に取り組ませるか ハードル走に取り組んでしばらく経つと子供たちは次のような不安を感じるようになる…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 ワザを習熟させる“個別評定”の極意
  • 実践事例
  • 跳び箱
  • 〈頭はね跳び〉「頭はね跳び」は誰でもできる5つのステップ設けた指導法
書誌
楽しい体育の授業 2005年8月号
著者
波戸 裕幸
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
場の工夫と個別評定で「頭はね跳び」は誰でもできるようになる。以下、実践例を紹介する。 一、前転、開脚跳び、台上前転の実態調査…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 誰もができる体育主任の仕事
  • 『先手を打つ』これが大事だ!
書誌
楽しい体育の授業 2004年1月号
著者
波戸 裕幸
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
体育主任の仕事は次の二つであると考えていい。「情報提供」と「環境整備」である。 この二つに不備・不足があれば、学校は混乱する。体育主任はこのことを自覚しなければならない…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 誌上授業ビデオ診断
  • 基本の運動(台上前転)
書誌
楽しい体育の授業 2002年8月号
著者
波戸 裕幸
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1.単元名 台上前転(3年生) 2.単元の目標 マット上の前転、マットをかぶせた跳び箱の上の前転などの習熟過程を経て、台上前転の基礎技能を確実に身に付ける…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 器械運動―変わった点の指導のポイント
  • 実践事例
  • 集団運動鉄棒
  • 逆上がり
書誌
楽しい体育の授業 2002年5月号
著者
波戸 裕幸
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
逆上がりの学習は、個別指導に偏り、練習が単調になりがちである。 そこで、授業の終末に、ゲーム感覚で取り組めて、技能も高まるような運動を取り入れてみた…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 1分間で準備ができる体ほぐしの運動
  • 実践事例
  • 高学年/やや活動的な動き
  • 易から難へと変化をつけて「体ほぐし」を楽しむ
書誌
楽しい体育の授業 2001年5月号
著者
波戸 裕幸
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
ソフトバレーボールを利用することで、「体ほぐし運動」を効果的に行うことができる。 このボールを利用する利点は次のとおりである…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 最高のスタートを切る!最初の3時間の授業開きモデル
  • 低学年(1学年)
書誌
楽しい体育の授業 2024年4月号
著者
渡辺 清子
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 はじめの3時間のつくり方 入学してすぐの1年生の子どもは,そもそも体育の学習とはどのようなものなのかを知りません。また,これまでの生活における経験の差が大きいことも挙げられます。小学校入門期として…
対象
低学年
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 最高のスタートを切る!最初の3時間の授業開きモデル
  • 中学年(3学年)
書誌
楽しい体育の授業 2024年4月号
著者
菅原 純也
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 はじめの3時間のつくり方 中学年の子どもは,ギャングエイジと呼ばれており,活発で好奇心旺盛,仲間意識も高まる一方で,徒党を組んでいたずらをしたり,「9歳の壁」にぶつかったりと,心も体も大きく変化…
対象
中学年
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 最高のスタートを切る!最初の3時間の授業開きモデル
  • 高学年(6学年)
書誌
楽しい体育の授業 2024年4月号
著者
遠藤 勇太
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 はじめの3時間のつくり方 高学年は,少しずつ大人へと成長していく時期です。自立心が芽生え,判断力や思考力が高まることによって,大人のような考え方ができるようになってきます。また,目標を達成するため…
対象
高学年
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 学年末盛り上がる!1時間でできるミニネタセレクト10
  • スポーツ大会をしよう!
書誌
楽しい体育の授業 2024年3月号
著者
早川 光洋
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
『図(省略)』  1 活動の流れ 体育で扱った運動やレクで扱った遊び,運動会での競技など,クラス全員が共通で知っているスポーツはたくさんあるかと思います。そのスポーツの中から選択して,スポーツ大会を開…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 学年末盛り上がる!1時間でできるミニネタセレクト10
  • タスキをつないで心を一つに!わくわく学級駅伝!
書誌
楽しい体育の授業 2024年3月号
著者
松本 大光
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
『図(省略)』  1 活動の流れ (1) あいさつ・準備運動 (2) チームの確認(事前に発表しておく…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 学年末盛り上がる!1時間でできるミニネタセレクト10
  • タグを使って四國志!!
書誌
楽しい体育の授業 2024年3月号
著者
原田 和馬
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
『図(省略)』  1 活動の流れ この「タグを使って四國志」は4チームで行います。前半・後半1分間で,自分と違った色のタグを前半・後半の合計で1番多く集められた國が勝利です。チームはできれば走力を基に…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ