関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • TOSS体育ときめき情報 (第20回)
  • 「逆上がり」挑戦の第一歩
  • 「村田斎体育クリニック」から
書誌
楽しい体育の授業 2012年11月号
著者
TOSS体育中央事務局
ジャンル
保健・体育
全100件(41〜60件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • TOSS体育最前線
  • 向山洋一氏の“宝石”のような「言語技術」
  • 「言語技術」が変える体育の授業を求めて
書誌
楽しい体育の授業 2010年3月号
著者
TOSS体育中央事務局
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 体育の授業に「言語技術」を 田嶋幸三著『「言語技術」が日本のサッカーを変える』(光文社新書、2007年刊)は、発売当時話題になった本である…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • TOSS体育最前線
  • 「習得・活用・探究」の体育授業モデル
  • 体育教育技術学会への期待
書誌
楽しい体育の授業 2010年2月号
著者
TOSS体育中央事務局
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 児童との授業による提案 2月13日(土)東京都立川市立大山小学校で、第18回日本体育教育技術学会が開かれる。根本正雄会長は、本誌等で、新学習指導要領での体育科としての解釈を示している。「習得」「活…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ここが聞きたい!体育授業のQ&A
  • 体育主任の仕事 来年度、体育の研究をしてほしいと言われたのですがどのようにしていけばよいでしょうか?
書誌
楽しい体育の授業 2010年1月号
著者
TOSS体育中央事務局
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
来年度、校長から「体育主任をやってほしい」という要請を受けました。また、「体育の研究を校内で取り組みたいので、考えてほしい」と言われました。体育主任の経験はあるのですが、学校全体で本格的に体育の研究を…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • TOSS体育最前線
  • 「TOSSよさこいソーラン」アメリカへ!
  • 「よさこい通信」18号から
書誌
楽しい体育の授業 2010年1月号
著者
TOSS体育中央事務局
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一「TOSSよさこいソーラン」アメリカへ! TOSSよさこいソーラン学校作り研究会は、2009年8月15日から18日まで、アメリカ・サンフランシスコを訪問した。(日時は現地時間…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • TOSS体育最前線
  • 「子どもの相互評価」はよい方法か
  • 俗論・俗説を斥けよ
書誌
楽しい体育の授業 2009年12月号
著者
TOSS体育中央事務局
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 向山洋一氏の宝物の言葉 本誌の向山洋一氏の連載『授業の腕を高める論文審査』は、18年目の長きに及ぶ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ここが聞きたい!体育授業のQ&A
  • 1年生の指導 運動のできない子は、どのように指導すればいいでしょうか?
書誌
楽しい体育の授業 2009年11月号
著者
TOSS体育中央事務局
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
現在、1年生を担任しています。運動が極端にできない子が2人います。水に顔をつけることができません。また、鉄棒でふとんほしができません。マット遊びでも、前転ができません。この2人に合わせた運動を全体でも…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • TOSS体育最前線
  • TOSS体育全国セミナー―「表現」の習得術に学ぶ
書誌
楽しい体育の授業 2009年11月号
著者
TOSS体育中央事務局
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 表現・ダンスの習得術 夏のTOSS体育全国セミナー では、「表現」の模擬授業が、次の4本行われた…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • TOSS体育最前線
  • TOSS体育全国セミナー―圧巻!体育模擬授業16本!
書誌
楽しい体育の授業 2009年10月号
著者
TOSS体育中央事務局
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 体育館に溢れる180名 今年も7月25日、東京都内で「TOSS体育全国セミナー」が開催された。今回は、180名余りの参加者があり、大盛況であった…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ここが聞きたい!体育授業のQ&A
  • 表現運動をどのように指導すればいいでしょうか?
書誌
楽しい体育の授業 2009年9月号
著者
TOSS体育中央事務局
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
今年、運動会の表現運動指導をはじめてすることになりました。学年全体を指導するのが不安です。何かポイントはありますか?また、おすすめの表現運動はありますか…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • TOSS体育最前線
  • 村田斎氏「翔和学園の実践から学ぶ」
  • 体育授業技量検定アップ術
書誌
楽しい体育の授業 2009年9月号
著者
TOSS体育中央事務局
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 困難なA君を変えた原則とは 『TOSS体育通信』の村田斎氏の連載が秀逸である。今月も氏の体育の授業技量検定のポイントを紹介する。(『TOSS体育通信』243号、2009年6月号より…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • TOSS体育最前線
  • 向山洋一氏『子どもが変化する言葉』
  • 体育授業技量検定・ここだけはおさえよう
書誌
楽しい体育の授業 2009年8月号
著者
TOSS体育中央事務局
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 子どもが変化する言葉の難しさ 今月は、村田斎氏の『TOSS体育通信』の連載を紹介する。  向山洋一氏は、「授業上達黒帯六条件」の中で次のようにいう…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ここが聞きたい!体育授業のQ&A
  • 子どもにつけさせたい力とは?「五つの運動」を意識して、基礎感覚・基礎 技能づくりをしよう!
書誌
楽しい体育の授業 2009年7月号
著者
TOSS体育中央事務局
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
3年生の担任をしているのですが、子どもにどのような力をつければいいのでしょうか? 職場では、「新学習指導要領では、次のように変わりました」など、研修はするのですが、具体的な1時間・1時間の授業をどうす…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • TOSS体育最前線
  • 『向山式阿波踊り』指導法に見る「個別評定」の凄さ
書誌
楽しい体育の授業 2009年7月号
著者
TOSS体育中央事務局
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 ステップが多いほどよい 向山洋一氏は、「指導とは、どのようなことをすることなのか」と、話したことがある…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • TOSS体育最前線
  • 新学習指導要領の体育授業とは
  • 日本体育教育技術学会in奈良A
書誌
楽しい体育の授業 2009年6月号
著者
TOSS体育中央事務局
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 山本氏の提案の意図 日本体育教育技術学会の児童対象の授業の評判は高い。奈良女子大学文学部附属小学校のご協力で2月に開催された授業の続報を紹介する…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ここが聞きたい!体育授業のQ&A
  • 新卒教師でもできる!グルーピング子どもに決めさせない。固定しないから楽しくできる
書誌
楽しい体育の授業 2009年5月号
著者
TOSS体育中央事務局
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
リレーのグループを決めたいのですが、何かいいグループ決めの方法はありませんか?チームを固定すると、文句を言う子がいるのですが……
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • TOSS体育最前線
  • 体育は子どもとの授業が一番!
  • 日本体育教育技術学会in奈良@
書誌
楽しい体育の授業 2009年5月号
著者
TOSS体育中央事務局
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 子ども相手の授業研究のよさ 第17回日本体育教育技術学会は奈良女子大学文学部附属小学校で開催された…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • TOSS体育最前線
  • 4月の基礎感覚づくり「ロンドン橋」などなど
  • 齊藤振一郎氏の実践
書誌
楽しい体育の授業 2009年4月号
著者
TOSS体育中央事務局
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 遊びで「基礎感覚」をつける 4月、新米先生の体育の授業開きは、楽しくかつ価値あるものでなければならない。スタートから全力でよい体育の授業をして、学級を勢いづけていただきたい…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 子どもが熱中!低学年体育の指導
  • なわとび運動で1年を締めくくる!なわとびの苦手な子に行う指導とは?
書誌
楽しい体育の授業 2009年3月号
著者
TOSS体育中央事務局
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
冬体育の定番である「なわとび」。苦手な子に、どのような指導をすればいいのであろうか?次の4点を挙げる…
対象
低学年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • TOSS体育最前線
  • 向山氏「ハードルの授業」を視写して学ぶ―木村正章氏の実践―
書誌
楽しい体育の授業 2009年3月号
著者
TOSS体育中央事務局
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 向山実践を視写して学ぶ 『教え方のプロ・向山洋一全集第9巻』は、「体育授業を知的に」(明治図書)である…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 子どもが熱中!低学年体育の指導
  • 体ほかほか!変化のある繰り返しで組み立てる熱中する「どんじゃんけん」の指導
書誌
楽しい体育の授業 2009年2月号
著者
TOSS体育中央事務局
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
冬におすすめの教材で、「どんじゃんけん」がある。運動量もあり、体もあたたまる。 1時間の組み立ては…
対象
低学年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ