関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
マンガで見る楽しい体育指導 (第156回)
TOSS体育直伝マンガ(ダブルロイター板!)
書誌
楽しい体育の授業 2013年3月号
著者
石橋 健一郎
ジャンル
保健・体育
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
マンガで見る楽しい体育指導 (第155回)
TOSS体育直伝マンガ(ロケットボール!)
書誌
楽しい体育の授業 2013年2月号
著者
石橋 健一郎
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 生活科「どんぐりロケット」 1年生の秋は、どんぐり拾いです。教室にはたくさんのどんぐりが集まりました。「剣玉」や「やじろべえ」を作って、次は「どんぐりロケット」です。大きなどんぐりに、細く裂いたす…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
マンガで見る楽しい体育指導 (第154回)
TOSS体育直伝マンガ(ダブルダッチは誰でも跳べる!)
書誌
楽しい体育の授業 2013年1月号
著者
石橋 健一郎
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 荒田小学校1年1組 ダブルダッチ達成の道のり 10月3日 長なわ跳び練習スタート! 11日 かぶりなわで連続跳びが全員できるようになる…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
マンガで見る楽しい体育指導 (第153回)
TOSS体育直伝マンガ(地獄回りに挑戦!)
書誌
楽しい体育の授業 2012年12月号
著者
石橋 健一郎
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 誰でもできる地獄回り てつぼう 今日、てつぼうをしました。友だちとしました。じごく回りを石橋先生がおしえてくれました。ぼくは、じごく回りをやりました。1回目は、石橋先生が手をやって、2回目は、一人…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
マンガで見る楽しい体育指導 (第152回)
TOSS体育直伝マンガ(1年生23人、全員泳げた!)
書誌
楽しい体育の授業 2012年11月号
著者
石橋 健一郎
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 水の苦手なKくん 1年生23人を担任し、1学期中に22人が5m以上ばた足で泳ぐことができるようになりました。しかし、Kくんだけは、泳げるようになりませんでした。水を怖がり、顔を水につけると水を飲ん…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
マンガで見る楽しい体育指導 (第151回)
TOSS体育直伝マンガ(全員逆上がり100%達成!)
書誌
楽しい体育の授業 2012年10月号
著者
石橋 健一郎
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 全員逆上がり達成! 本年度、1年生23人を担任し、1学期中に全員逆上がりを達成しました。主な指導法は次に示す三つです…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
マンガで見る楽しい体育指導 (第150回)
TOSS体育直伝マンガ(魔法の立ち幅跳び!)
書誌
楽しい体育の授業 2012年9月号
著者
石橋 健一郎
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 「魔法の立ち幅跳び」追試報告! 平成23年の3月、根本正雄先生より追試の依頼があり、1年生21人に追試授業を行いました…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
マンガで見る楽しい体育指導 (第149回)
TOSS体育直伝マンガ(体の柔らかさを生かした開脚前転)
書誌
楽しい体育の授業 2012年8月号
著者
石橋 健一郎
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 前転、全員合格! 1年生23人全員がマット運動で、前転ができるようになりました。そこで、「体の柔らかさを生かした開脚前転」の指導をしました…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
マンガで見る楽しい体育指導 (第148回)
TOSS体育直伝マンガ(台上後転やってみる?)
書誌
楽しい体育の授業 2012年7月号
著者
石橋 健一郎
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 開脚跳び、4段全員合格! 4年生35人全員が、跳び箱4段で開脚跳びができるようになりました。そして、台上前転もどんどんできるようになりました…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
マンガで見る楽しい体育指導 (第147回)
TOSS体育直伝マンガ(驚きのダブルボールサッカー)
書誌
楽しい体育の授業 2012年6月号
著者
石橋 健一郎
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
ボールを2個使ったサッカー! ─下窪理政氏の実践をヒントに─ 2個のボールのうち1個を女子専用とします…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
マンガで見る楽しい体育指導 (第146回)
TOSS体育直伝マンガ(初めてのタグラグビー)
書誌
楽しい体育の授業 2012年5月号
著者
石橋 健一郎
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
◆4アウト・タグストップ無し! 平成23年度、4年生を担任し、初めて「タグラグビー」の授業を行いました。授業を進めながら、ルールを作っていきましたが、行きついたルールが「4アウト・タグストップ無し」の…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
マンガで見る楽しい体育指導 (第145回)
TOSS体育直伝マンガ(ダブルダッチの謎が解けた!)
書誌
楽しい体育の授業 2012年4月号
著者
石橋 健一郎
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
「向かいなわだけを見て跳びます!」 「2本のなわのうち、向かいなわだけを見て跳びます!」これが、ダブルダッチを跳ばせる指導です。が、私は今まで、クラス全員にダブルダッチを跳ばせることはできませんでした…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
マンガで見る楽しい体育指導 (第144回)
TOSS体育直伝マンガ(バスケット入門!)
書誌
楽しい体育の授業 2012年3月号
著者
石橋 健一郎
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
ポートボールの授業で全員得点! 本年度は4年生35人を担任しました。2学期に行ったポートボールの授業では、1時間の授業の中でクラスの全員が得点できるようになりました。そこで、最後の3時間はバスケットの…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
マンガで見る楽しい体育指導 (第143回)
TOSS体育直伝マンガ(側転の名人をめざせ!)
書誌
楽しい体育の授業 2012年2月号
著者
石橋 健一郎
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
側転の練習にはゴムひもが一番! 側転の動き(川跳び)ができるようになったら、手足の伸びたかっこいい側転ができるように練習をします…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
マンガで見る楽しい体育指導 (第142回)
TOSS体育直伝マンガ(できる! できる!)
書誌
楽しい体育の授業 2012年1月号
著者
石橋 健一郎
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
鉄棒ブームを起こそう! 鉄棒を上達させるとっておきの方法は学級に「鉄棒ブームを起こす!」…これです。そのためには、まずは基礎的な技をたくさんできるように指導することです…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
マンガで見る楽しい体育指導 (第141回)
TOSS体育直伝マンガ(長なわコンビネーション!)
書誌
楽しい体育の授業 2011年12月号
著者
石橋 健一郎
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 連続長なわ跳び 1年生で連続長なわ跳びの練習をはじめました。次の三つの順番で、連続長なわができるように指導しました…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
マンガで見る楽しい体育指導 (第140回)
TOSS体育直伝マンガ(鬼遊びを楽しく!)
書誌
楽しい体育の授業 2011年11月号
著者
石橋 健一郎
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
鬼遊びを通して学べることは? ◎ルールを工夫すること ルールの工夫(例) @ 広さを変える A 鬼の人数を変える…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
マンガで見る楽しい体育指導 (第139回)
TOSS体育直伝マンガ(3段攻撃でボーナス点!)
書誌
楽しい体育の授業 2011年10月号
著者
石橋 健一郎
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
4年生ソフトバレーボールの授業 3段攻撃でボーナス点!(3点) 3回で相手チームにボールを返すことができたら、即3点が入ります。もし、3段攻撃で相手にボールが返せて、その上得点もできたら、一気に4点が…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
マンガで見る楽しい体育指導 (第138回)
TOSS体育直伝マンガ(ステージからのハンドスプリング!)
書誌
楽しい体育の授業 2011年9月号
著者
石橋 健一郎
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 誰でもできるステージからの ハンドスプリング 4年生でマットの授業を行いました。その中でも子どもたちに大人気なのが、ステージからのハンドスプリングです…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
マンガで見る楽しい体育指導 (第137回)
TOSS体育直伝マンガ(石橋先生の夏休み水泳教室!)
書誌
楽しい体育の授業 2011年8月号
著者
石橋 健一郎
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
「子どもが、1年の中で一番泳げるようになるのはいつか?」この問いに明確に答えて下さったのが根本正雄先生です。根本先生曰く、「7月の末から8月のはじめが一番子どもたちが泳げるようになる」…しかし、残念な…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
マンガで見る楽しい体育指導 (第136回)
TOSS体育直伝マンガ(先生ドッジボールしよう!)
書誌
楽しい体育の授業 2011年7月号
著者
石橋 健一郎
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
今年度は4年生35人を担任しました。お昼休みになると、クラスみんなでドッジボールをして遊んでいます。そんな子どもたちが、「先生、体育の時間にドッジボールしたい!」と、せがんできます。それで、ハードル走…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
学校運営研究
「生きる力」を育む環境学習
教育技術研究
子ども文化フォーラム
感性・心の教育
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
説明文の発問&言葉かけ 小学校
6年/「永遠のごみ」プラスチック(東京書籍)
国語教育 2024年6月号
一覧を見る