関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 ボール運動がアクティブに変わる!指導スキル/子どもに大人気!ボールおもしろ練習メニュー
  • 【提言】ボール運動の学習を通して身に付く力
書誌
楽しい体育の授業 2018年11月号
著者
古家 眞
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
今回の学習指導要領改訂では,「知識及び技能」,「思考力,判断力,表現力等」,「学びに向かう力,人間性等」という教育課程全体を通して育成を目指す資質・能力が示されましたが,ここでは,「学びに向かう力,人…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 ボール運動がアクティブに変わる!指導スキル/子どもに大人気!ボールおもしろ練習メニュー
  • 第1特集 ボール運動がアクティブに変わる!指導スキル
  • 新学習指導要領を実現する!ボール運動の授業づくり
書誌
楽しい体育の授業 2018年11月号
著者
吉永 武史
ジャンル
保健・体育/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
1 子どもたちにとってボール運動は? いつの時代も,子どもたちが体育の授業で最も好きな運動領域は,「ゲーム」及び「ボール運動」(以下,「ボール運動」)です。ゲームが始まると,子どもたちは夢中になってボ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 ボール運動がアクティブに変わる!指導スキル/子どもに大人気!ボールおもしろ練習メニュー
  • 第1特集 ボール運動がアクティブに変わる!指導スキル
  • 「わかる」から「できる」へとつなげる! ボール操作やボールを持たないときの動きの指導
  • 低学年 ボール投げゲーム/ボールの投げ方
書誌
楽しい体育の授業 2018年11月号
著者
松岡 修三
ジャンル
保健・体育/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
低学年の子どもたちがボール投げを行っている様子を見ると,右投げの場合,右腕を動かすと同時に右足を前に踏み出したり,左手を用いずに投げてしまったりする児童が多く見られます。そこで,ボールの投げ方を知り…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 ボール運動がアクティブに変わる!指導スキル/子どもに大人気!ボールおもしろ練習メニュー
  • 第1特集 ボール運動がアクティブに変わる!指導スキル
  • 「わかる」から「できる」へとつなげる! ボール操作やボールを持たないときの動きの指導
  • 中学年 プレルボールを基にした易しいゲーム/味方同士のパスのつなぎ方
書誌
楽しい体育の授業 2018年11月号
著者
由木 正浩
ジャンル
保健・体育/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
ボールゲームにおいて味方同士のパスはゲームの行方を左右する重要な要素となります。味方同士のパスを成功させるためには,パスの出し手と受け手の双方の役割が重要となります。ここでは,「ゴール型ゲーム」と「ネ…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 ボール運動がアクティブに変わる!指導スキル/子どもに大人気!ボールおもしろ練習メニュー
  • 第1特集 ボール運動がアクティブに変わる!指導スキル
  • 「わかる」から「できる」へとつなげる! ボール操作やボールを持たないときの動きの指導
  • 高学年 サッカーを基に簡易化されたゲーム/味方からのパスのもらい方
書誌
楽しい体育の授業 2018年11月号
著者
橋本 浩行
ジャンル
保健・体育/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
1 サッカーでは「ボールを持たないときの動き」が重要! 新しい学習指導要領解説(体育編)では,ゴール型の「知識及び技能」に関する内容として,ボールを持たないときの動きが,中学年では「ボール保持者と自分…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 ボール運動がアクティブに変わる!指導スキル/子どもに大人気!ボールおもしろ練習メニュー
  • 第1特集 ボール運動がアクティブに変わる!指導スキル
  • 「課題解決」の学習が活性化! 3ステップ指導アイデア
  • ステップ1「課題を見つける」 相手チーム分析カードを活用する
書誌
楽しい体育の授業 2018年11月号
著者
久保 利雄
ジャンル
保健・体育/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
ボール運動系の授業における課題として,児童がゲームを行っている最中に自らのプレイ状況(適切に技能を発揮することができているかなど)について考えることは,とても難しいということがあげられます。そのため…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 ボール運動がアクティブに変わる!指導スキル/子どもに大人気!ボールおもしろ練習メニュー
  • 第1特集 ボール運動がアクティブに変わる!指導スキル
  • 「課題解決」の学習が活性化! 3ステップ指導アイデア
  • ステップ2「課題の解決方法を考える」 学習カードの工夫
書誌
楽しい体育の授業 2018年11月号
著者
片峯 孝一郎
ジャンル
保健・体育/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
1 授業の実際【1年 ゲットボール】教材について ゲットボールとは,今関豊一氏(日本体育大学)と熊本菊池体育サークルで共同開発した低学年のボールゲームです。高学年のボールゲーム(バスケットボール)につ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 ボール運動がアクティブに変わる!指導スキル/子どもに大人気!ボールおもしろ練習メニュー
  • 第1特集 ボール運動がアクティブに変わる!指導スキル
  • 「課題解決」の学習が活性化! 3ステップ指導アイデア
  • ステップ3「課題の解決に向けて練習する」 練習方法の選択
書誌
楽しい体育の授業 2018年11月号
著者
木田 英登
ジャンル
保健・体育/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
1 ゴール型の授業でよく見られる課題 ゴール型の授業において,おおよそ次の3つがゲーム中によく見られる子どものつまずき(課題)だと感じています…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 ボール運動がアクティブに変わる!指導スキル/子どもに大人気!ボールおもしろ練習メニュー
  • 第1特集 ボール運動がアクティブに変わる!指導スキル
  • 主体的・対話的な学びをつくる!教師のシカケ
  • 「子どもが夢中になる」教材づくりの工夫
書誌
楽しい体育の授業 2018年11月号
著者
上島 真一
ジャンル
保健・体育/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
1 桃太郎ボール ゲームやボール運動の学習では,学習者である児童が身に付けるべき内容を段階的に学習していくことが大切と考えます。他の体育学習でもそうですが,学習課題の系統性と適時性が重要です。教師が意…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 ボール運動がアクティブに変わる!指導スキル/子どもに大人気!ボールおもしろ練習メニュー
  • 第1特集 ボール運動がアクティブに変わる!指導スキル
  • 主体的・対話的な学びをつくる!教師のシカケ
  • 「すべての子どもが得点できる」教材づくりの工夫
書誌
楽しい体育の授業 2018年11月号
著者
勝澤 正暢・中島 信夫
ジャンル
保健・体育/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
1 タグボールについて 「タグボール」は,「フラッグフットボール」と「ポートボール」をもとにしたゲームです…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 ボール運動がアクティブに変わる!指導スキル/子どもに大人気!ボールおもしろ練習メニュー
  • 第1特集 ボール運動がアクティブに変わる!指導スキル
  • 主体的・対話的な学びをつくる!教師のシカケ
  • 「話し合いを促す」 作戦ボードの活用
書誌
楽しい体育の授業 2018年11月号
著者
岩ア 敬
ジャンル
保健・体育/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
対話的な学びのシカケの一つとして,ホワイトボードを作戦ボードとして活用しています。ホワイトボード,マーカー,マグネット等は全て100円均一のお店で揃えています…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 ボール運動がアクティブに変わる!指導スキル/子どもに大人気!ボールおもしろ練習メニュー
  • 第1特集 ボール運動がアクティブに変わる!指導スキル
  • 主体的・対話的な学びをつくる!教師のシカケ
  • 「話し合いを活発にする」 ICT機器の活用
書誌
楽しい体育の授業 2018年11月号
著者
野口 由博
ジャンル
保健・体育/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
1 はじめに 平成30年告示の小学校学習指導要領解説体育編には,「ICT機器」という言葉がたくさん出てきます。高学年の運動領域の内容として,思考力,判断力,表現力等の部分で表現領域を除く全ての領域に登…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 ボール運動がアクティブに変わる!指導スキル/子どもに大人気!ボールおもしろ練習メニュー
  • 第2特集 子どもに大人気!ボールおもしろ練習メニュー
  • 主運動につながる!みんなが楽しく参加できる! おもしろ練習メニュー
  • ゴール型/ピボットゲーム
書誌
楽しい体育の授業 2018年11月号
著者
鬼澤 陽子
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 ピボットとは バスケットボール授業のゲームにおいて,ボールを保持したとき,自分の近くに守りがいると慌てて,やみくもにボールを放り投げる児童を見かけます。守りが近くにいる状況であっても,顔を上げて…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 ボール運動がアクティブに変わる!指導スキル/子どもに大人気!ボールおもしろ練習メニュー
  • 第2特集 子どもに大人気!ボールおもしろ練習メニュー
  • 主運動につながる!みんなが楽しく参加できる! おもしろ練習メニュー
  • ゴール型/とりかごゲーム
書誌
楽しい体育の授業 2018年11月号
著者
鬼澤 陽子
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 ボールを持たないときの動きとは ボール運動系の領域において,ゲームを楽しむためには,ボールを操作する技能だけではなく,パスを受けることのできる場所に動くなどの「ボールを持たないときの動き」を身に付…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 ボール運動がアクティブに変わる!指導スキル/子どもに大人気!ボールおもしろ練習メニュー
  • 第2特集 子どもに大人気!ボールおもしろ練習メニュー
  • 主運動につながる!みんなが楽しく参加できる! おもしろ練習メニュー
  • ゴール型/スルーパス&シュートゲーム
書誌
楽しい体育の授業 2018年11月号
著者
須甲 理生
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 ゲームの進め方 図1に示したように,Bはスルーパスゾーン(3×5メートル)からAが移動してシュートできるゴール前の空間にパスを出します。次に,Aは前方のゴール前の空間に移動してBからのパスをそのま…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 ボール運動がアクティブに変わる!指導スキル/子どもに大人気!ボールおもしろ練習メニュー
  • 第2特集 子どもに大人気!ボールおもしろ練習メニュー
  • 主運動につながる!みんなが楽しく参加できる! おもしろ練習メニュー
  • ゴール型/スリーグリッドゲーム
書誌
楽しい体育の授業 2018年11月号
著者
須甲 理生
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 ゲームの進め方 スリーグリッドゲームは,下の図に示したように,5×3メートルの1グリッドを3つ並べたコートで実施します。両サイドのグリッドに攻撃者,中央のグリッドに守備者が各1名入り,定められた時…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 ボール運動がアクティブに変わる!指導スキル/子どもに大人気!ボールおもしろ練習メニュー
  • 第2特集 子どもに大人気!ボールおもしろ練習メニュー
  • 主運動につながる!みんなが楽しく参加できる! おもしろ練習メニュー
  • ゴール型/台形3対2ボール運びゲーム
書誌
楽しい体育の授業 2018年11月号
著者
西岡 毅
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 ゲームの内容 【進行】 ・攻撃は,常にスタートゾーンから始める。 ・攻撃は,3回行い,得点の合計を競う…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 ボール運動がアクティブに変わる!指導スキル/子どもに大人気!ボールおもしろ練習メニュー
  • 第2特集 子どもに大人気!ボールおもしろ練習メニュー
  • 主運動につながる!みんなが楽しく参加できる! おもしろ練習メニュー
  • ゴール型/前パスあり4対3ゲーム
書誌
楽しい体育の授業 2018年11月号
著者
西岡 毅
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 ゲームの内容 【進行】 ・攻撃は,スタートゾーンから始める。 ・手渡しパス,前パス,フェイク,ブロックなどのランプレイやパスプレイを組み合わせて高得点をねらう…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 ボール運動がアクティブに変わる!指導スキル/子どもに大人気!ボールおもしろ練習メニュー
  • 第2特集 子どもに大人気!ボールおもしろ練習メニュー
  • 主運動につながる!みんなが楽しく参加できる! おもしろ練習メニュー
  • ネット型/上りつめるぞ!天大中小ゲーム
書誌
楽しい体育の授業 2018年11月号
著者
阿部 大亮
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 天大中小ゲームのルール・コート 大中小ゲームは,昭和40年代〜50年代に流行した子どもの遊びです。全国で名称やルール・コート・ボール等は異なります…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 ボール運動がアクティブに変わる!指導スキル/子どもに大人気!ボールおもしろ練習メニュー
  • 第2特集 子どもに大人気!ボールおもしろ練習メニュー
  • 主運動につながる!みんなが楽しく参加できる! おもしろ練習メニュー
  • ネット型/何回続くかな?ラリーゲーム
書誌
楽しい体育の授業 2018年11月号
著者
阿部 大亮
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 ラリーゲームのルール・コート このゲームは,プレルボールのメインゲームと同じコートで行います。コートの広さは,横が10〜12m,縦が5〜6mです。高さ60〜80cmのネットを張ります。ボールは,ド…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ