関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 酒井式描画指導
  • シナリオ「馬とび」を一版多色刷りで表現(3年)
書誌
女教師ツーウェイ 2004年5月号
著者
小澤 恵
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 酒井式描画指導
  • 「ジャックと豆の木」
  • クレヨン・絵の具で豊かに表現
書誌
女教師ツーウェイ 2009年3月号
著者
神谷 祐子
本文抜粋
■材料・用具 ○画用紙 ○クレヨン ○絵の具セット ○綿棒 ○ティッシュ  ■手順 @木をクレヨンで下がきをして、絵の具でたらしこみをする…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 酒井式描画指導
  • 「鹿踊りのはじまり」
  • クレヨン・絵の具で豊かに表現
書誌
女教師ツーウェイ 2009年1月号
著者
神谷 祐子
本文抜粋
■材料・用具 ○画用紙 ○クレヨン ○絵の具セット ○綿棒 ○ティッシュ  ■手順 @太陽をクレヨンで描き、綿棒で表面をなめらかにする…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 酒井式描画指導
  • 「はみがき」
  • クレヨン・パスで豊かに表現
書誌
女教師ツーウェイ 2008年11月号
著者
神谷 祐子
本文抜粋
■材料・用具 ○白画用紙 ○クレヨンまたはパス ○ティッシュ  ■手順 @はぶらしを鉛筆で描く
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 酒井式描画指導
  • 「わたしのかお」
  • クレヨン・パスで豊かに表現
書誌
女教師ツーウェイ 2008年9月号
著者
神谷 祐子
本文抜粋
■材料・用具 ○白画用紙 ○クレヨンまたはパス ○ティッシュ  ■手順 @下書きは緑色またはこげ茶で描く…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 酒井式描画指導
  • 紙版画「こぶとりじいさん」
書誌
女教師ツーウェイ 2006年1月号
著者
上木 朋子
ジャンル
図工・美術
本文抜粋
■材料・用具 ○色画用紙:赤、青、肌色、黒など ○画用紙 ○はさみ ○のり ○版画紙 ○インク ○ローラー ○バレン…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 酒井式描画指導
  • 歯磨きの絵
書誌
女教師ツーウェイ 2005年11月号
著者
田中 裕美
ジャンル
図工・美術
本文抜粋
■材料・用具 ○画用紙(四つ切) ○クレヨン ○水彩絵の具  ■かき方 次の順番にかいていく。 @□のかたち(まっすぐにならないように…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 酒井式描画指導
  • お話の絵「百羽の鶴」
書誌
女教師ツーウェイ 2005年9月号
著者
大野 智美
ジャンル
図工・美術
本文抜粋
■材料・用具 ○黄ボール紙 ○3B以上の鉛筆 ○ポスターカラー(白、黄、紺) ○水彩絵の具  ■つくり方…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 酒井式描画指導
  • 屋根の上の白い猫
書誌
女教師ツーウェイ 2005年7月号
著者
田中 裕美
ジャンル
図工・美術
本文抜粋
■材料・用具 ○茶ボール紙(32×42cm程度) ○油性黒マジック(ネームペン)  ■描き方 @読み聞かせをする…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 酒井式描画指導
  • はり絵で日本の昔話「天狗の羽うちわ」
書誌
女教師ツーウェイ 2005年3月号
著者
上木 朋子
本文抜粋
■材料・用具 ○台紙用の色画用紙:四ツ切(薄い空色など) ○はり絵用色画用紙:黄土色、黒、赤、青など…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 酒井式描画指導
  • 手のパーツ学習から「じゃんけん」の絵を描く
書誌
女教師ツーウェイ 2004年11月号
著者
上木 朋子
本文抜粋
■材料・用具 ○画用紙:八ツ切(手のパーツ学習用) ○色画用紙:八ツ切(「じゃんけん」の絵用) ○コンテ(こげ茶…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教室にあると便利なもの・便利な掲示 (第9回)
書誌
女教師ツーウェイ 2005年7月号
著者
小澤 恵
本文抜粋
▲図工の時間に作った自分人形を、誕生月ごとに掲示。誕生日には、牛乳で乾杯してお祝い! ▲各国のあいさつ「おはよう」「こんにちは」「ありがとう」を毎月1カ国ずつ紹介しました。総合の時間での学習で、子ども…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 佐藤式楽しい工作
  • 「おしゃべりの達人」追試(3年)
書誌
女教師ツーウェイ 2005年1月号
著者
小澤 恵
本文抜粋
■材料・用具 ○プラスチックコップ ○ストロー ○画用紙 ○はさみ ○ハガキ大新聞紙(のり付け用…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 黄金の3日間の徹底準備―私のローラー作戦例27
  • 給食のシステムの成功法
  • 仕事分担のシステムとおかわりのシステムを作る
書誌
女教師ツーウェイ 2007年5月号
著者
小澤 恵
本文抜粋
「学級のしくみ」を作るのは、教師の重要な仕事である。何をするのか、誰がするのかを明確にして、素早く、平等に、配膳するシステムをつくる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 一カ月後に出るほころび―予防とのりきる場面指導例
  • 一カ月後に出るほころび─気を抜けない時期・のりきる場面
  • 係活動、当番
  • 「係り」と「当番」を分けて学級のしくみを作る
書誌
女教師ツーウェイ 2006年7月号
著者
小澤 恵
本文抜粋
「係」「当番」を分けて活動させる 「学級のしくみ」を作るのは、教師の重要な仕事である。 何をするのか、誰がするのかを明確にして、「当番活動」と「係活動」に分ける…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • グラビア
  • 模擬授業大会ファイナル/TOSS全国女教師
書誌
女教師ツーウェイ 2014年3月号
著者
鈴木 恭子
本文抜粋
▲追試したい授業ベスト3に輝いた3名の先生方。おめでとうございます。向山先生からの色紙をもらって、はいチーズ…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • おすすめグッズ・整頓術
書誌
女教師ツーウェイ 2014年3月号
著者
溝端 久輝子
本文抜粋
同僚の教室をのぞくと収納のヒントがたくさんあります。 いいな、と思ったらどんどん取り入れています…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 巻頭言
  • また立ち戻るのは、基本の場所
書誌
女教師ツーウェイ 2014年3月号
著者
石川 裕美
本文抜粋
授業がとても盛り上がった。みんなが、笑顔で取り組んでいた。とても集中していた。活発に発言ができた。そんな授業が楽しくて、元気になる。毎日続くといいと思う…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 保護者会資料 (第6回)
  • さか上がりができるために
書誌
女教師ツーウェイ 2014年3月号
著者
細羽 正巳・細羽 瑞穂
本文抜粋
体育の中では、さか上がりはできた方がいいです。さか上がりは、自分の体重を自分で支えられる、というメリットがあるからです。ぶら下がって、体重を起こせるというメリットです…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 道徳教材資料 (第6回)
  • 友情のメダル
書誌
女教師ツーウェイ 2014年3月号
著者
細羽 正巳・細羽 瑞穂
本文抜粋
年 組 名前  東京オリンピックが六年後に開催されることに決まりました。今から七八年前のオリンピックベルリン大会。棒高跳び決勝は、大江季雄、西田修平という二人の日本選手を含む四人の争いとなりました。ア…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教室で絵手紙を描こう
  • 細長い絵手紙を描こう
書誌
女教師ツーウェイ 2014年3月号
著者
瀧尾 恵美子
本文抜粋
■材料・用具 ○画用紙(八つ切りの1/4) ○筆ペン ○色鉛筆 ○絵の具  1年の締めくくり、卒業のシーズン。細長い紙に思い出やお礼の言葉を添えて送りましょう…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ