関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
特集 スクリーン活用術から定番教材事例まで GIGAスクール時代の「板書」
特集1 What? How? で問い直すGIGAスクール時代の国語「板書」
中学校/質の高まりにつながる,個の学びの共有を
書誌
実践国語研究 2022年7月号
著者
小林 康宏
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(21〜40件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 どう育てる?どう鍛える?「国語力」×ミニ活動SPECIAL
「国語力」を育てる・鍛えるミニ活動selection 中学校編
読解力鍛える活動
対比して考える
書誌
実践国語研究 2023年3月号
著者
犬飼 龍馬
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
活動の概要とねらい 同様に取り組む。対比はよく活用される読解方略であろう。言葉や事柄,人物や言動の対比に意識を向けることで,それぞれの特徴をより明確に捉えることを促す…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 どう育てる?どう鍛える?「国語力」×ミニ活動SPECIAL
「国語力」を育てる・鍛えるミニ活動selection 中学校編
読解力鍛える活動
語りのしくみを考える
書誌
実践国語研究 2023年3月号
著者
犬飼 龍馬
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 どう育てる?どう鍛える?「国語力」×ミニ活動SPECIAL
「国語力」を育てる・鍛えるミニ活動selection 中学校編
文章力育てる活動
読みやすい文字を書く
書誌
実践国語研究 2023年3月号
著者
西山 明人
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
活動の概要とねらい この活動は,文章力の基本となる,文字を大きく・濃く書く活動である。 国語科で文章を書く学習は,他者が読むことを前提とする。したがって,読みやすい文字を書く必要がある。ところが,中学…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 どう育てる?どう鍛える?「国語力」×ミニ活動SPECIAL
「国語力」を育てる・鍛えるミニ活動selection 中学校編
文章力育てる活動
詳しく書く(具体化の)技術を学ぶ
書誌
実践国語研究 2023年3月号
著者
西山 明人
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 どう育てる?どう鍛える?「国語力」×ミニ活動SPECIAL
「国語力」を育てる・鍛えるミニ活動selection 中学校編
文章力鍛える活動
論理的文章を組み立てる
書誌
実践国語研究 2023年3月号
著者
西山 明人
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
活動の概要とねらい この活動は,帰納論理の形式で書く,論理的文章の組み立てを学ぶ活動である。 帰納論理の形式に習熟し,論理的思考力と論理的表現力にもとづく文章力を鍛えることをねらいとして,抽象的な「ま…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 どう育てる?どう鍛える?「国語力」×ミニ活動SPECIAL
「国語力」を育てる・鍛えるミニ活動selection 中学校編
文章力鍛える活動
まとまりのある段落を書く
書誌
実践国語研究 2023年3月号
著者
西山 明人
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 どう育てる?どう鍛える?「国語力」×ミニ活動SPECIAL
「国語力」を育てる・鍛えるミニICT活動selection
文章力育てる活動
「ことばリスト」を共同でつくろう
書誌
実践国語研究 2023年3月号
著者
二田 貴広
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
活動の概要とねらい この活動は,教科書教材などに出てくる新出語句や意味の理解を定着させたい語句の調べ学習である。語句についての知識を得ることが目的であるが,それとともに,ICTを活用した協同的な学びの…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 どう育てる?どう鍛える?「国語力」×ミニ活動SPECIAL
「国語力」を育てる・鍛えるミニICT活動selection
文章力育てる活動
「ことばの三択問題」を共同でつくろう
書誌
実践国語研究 2023年3月号
著者
二田 貴広
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 どう育てる?どう鍛える?「国語力」×ミニ活動SPECIAL
「国語力」を育てる・鍛えるミニICT活動selection
文章力鍛える活動
「ニュースの分析」を共有する
書誌
実践国語研究 2023年3月号
著者
二田 貴広
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
活動の概要とねらい この活動では,授業者が選んだメディアに関するニュースについて,「取り上げられたこと」「取り上げられた理由」「自分はどう考えるか」の三点を中心に生徒が記述し,クラスあるいは学年全体で…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 どう育てる?どう鍛える?「国語力」×ミニ活動SPECIAL
「国語力」を育てる・鍛えるミニICT活動selection
文章力鍛える活動
「授業のふり返り」を共有する
書誌
実践国語研究 2023年3月号
著者
二田 貴広
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 授業に引き込む!学びが広がる!最強サポートツール大集合
特集1 四達人に学ぶ! ツール活用の極意
とにかくやる気にする
非日常と日常に遊び心をつけ加えて
書誌
実践国語研究 2023年1月号
著者
俵原 正仁
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
01 非日常感を演出して,やる気にする 非日常感は人をわくわくさせてくれます。その結果,やる気も出ます。パソコンとプロジェクターの2つのツールを活用して,「簡単プロジェクションマッピング」を行い,教室…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 授業に引き込む!学びが広がる!最強サポートツール大集合
特集1 四達人に学ぶ! ツール活用の極意
学習規律を身につけさせる
自ら学習規律を身につけたいと思わせる
書誌
実践国語研究 2023年1月号
著者
吉田 温子
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
01 話を聞こうと思わせる 学習規律が身についていないと,どんな楽しい授業も,どんな優れた発問も子どもたちに届きません。学習規律の中でも,まず身につけさせるべきは,話を聞く態度でしょう。子どもたち自身…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 授業に引き込む!学びが広がる!最強サポートツール大集合
特集1 四達人に学ぶ! ツール活用の極意
授業の進行をスムーズにする
教師の意図と子どもの学びの両立を
書誌
実践国語研究 2023年1月号
著者
高橋 朋彦
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
01 やりとりの生まれる話型を教える 子どもに反応を求めたのに,シーンとしてしまい,授業がスムーズに進まないことはありませんか? そんな時,私は「やりとりの生まれる話型」を教えることで,教師と子どもで…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 授業に引き込む!学びが広がる!最強サポートツール大集合
特集1 四達人に学ぶ! ツール活用の極意
思考を“見える”化する
ツールと思考の関係を吟味する四つの視点
書誌
実践国語研究 2023年1月号
著者
渡辺 光輝
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
01 多様な方法から最適なものを選んで思考を引き出す 思考を表現するにはさまざまな方法があります。文章を書く,記号や線,図・絵を描く,選択する,指摘する,画像で記録することなどです。これらの中から学習…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 授業に引き込む!学びが広がる!最強サポートツール大集合
特集2 領域・場面別 最強授業サポートツール
【話すこと・聞くこと】「おめん」と「ふきだし」/「ばくだんの絵カード」/「スケール」/「Google Jamboard」/「カード」
書誌
実践国語研究 2023年1月号
著者
比江嶋 哲
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
Tool01 登場人物になりきることができる「おめん」と「ふきだし」 このツールは低学年で使うと話すことが楽しくなる鉄板のツールです…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 授業に引き込む!学びが広がる!最強サポートツール大集合
特集2 領域・場面別 最強授業サポートツール
【書くこと(中学校)】「ウェビング」と「ご近所タイム」/「くまでチャート」
書誌
実践国語研究 2023年1月号
著者
吉田 和樹
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
Tool01 子どもたちが発想をふくらませる「ウェビング」と「ご近所タイム」 「書くこと」の領域に限らず,子どもたちの思考を促し,表現をふくらませていく上で,様々な場面で各種の「思考ツール」が用いられ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 授業に引き込む!学びが広がる!最強サポートツール大集合
特集2 領域・場面別 最強授業サポートツール
【読むこと(中学校・説明文)】「Google スプレッドシート」/「クラゲチャート」
書誌
実践国語研究 2023年1月号
著者
南葉 知佳
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
Tool01 生徒が学びを自覚し,次につなげる「Googleスプレッドシート」 「Googleスプレッドシート」は,表計算用のソフトですが,国語科では,毎時間の振り返り活動に使用しています。このシート…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 授業に引き込む!学びが広がる!最強サポートツール大集合
特集2 領域・場面別 最強授業サポートツール
【読むこと(中学校・文学)】「Google Meet」と「ロイロノート・スクール」/「人物相関図」
書誌
実践国語研究 2023年1月号
著者
南葉 知佳
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
Tool01 OL授業でも学習過程を 把握できる「Google Meet」と「ロイロノート・スクール…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 授業に引き込む!学びが広がる!最強サポートツール大集合
特集2 領域・場面別 最強授業サポートツール
【言語事項(漢字)】「PowerPoint」と「ペイント」/「名刺カード」/「Google Jamboard」/「漢字クイズ作成用シート」/「教室掲示物」
書誌
実践国語研究 2023年1月号
著者
栗林 育雄
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
Tool01 視覚的な自作教材を作成できる「PowerPoint」と「ペイント」 「この部分だけ切り取って,よく書き間違える漢字にしたいな」「ここをイラストにして強調したいな」と感じることがあります…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 授業に引き込む!学びが広がる!最強サポートツール大集合
特集2 領域・場面別 最強授業サポートツール
【ペア・グループ学習】「ホワイトボード」/「二重円」/「接続表現カード」/「四分割シート」/「自分の持ち物」
書誌
実践国語研究 2023年1月号
著者
開田 晃央
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
Tool01 グループの考えを深める「ホワイトボード」 グループ活動を行う際に,ホワイトボードはマストアイテムとして多くの教室で使用されていることと思います。そこにゲーム的要素を付け足し,グループの考…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
子ども文化フォーラム
感性・心の教育
教育技術研究
学校運営研究
「生きる力」を育む環境学習
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学4年/【文学】友情のかべ新聞(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
自由進度学習とこれからの学び
自由進度学習とは何か。なぜ今,求められているのか
授業力&学級経営力 2024年12月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学6年/【文学】ぼくのブック・ウーマン(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
一覧を見る