関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 どう育てる?どう鍛える?「国語力」×ミニ活動SPECIAL
  • 子供につけたい「国語力」を考える
  • 9人の先生に聞きました! 今,子供に必要な「国語力」とは?
書誌
実践国語研究 2023年3月号
著者
比江嶋 哲・高橋 達哉・高桑 美幸・槙原 宏樹・犬飼 龍馬・西山 明人・宍戸 寛昌・鈴木 秀樹・二田 貴広
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
”「富士山をどう動かしますか」“に答える力 (比江嶋 哲) マイクロソフト社の入社問題で有名な問題。必要な国語力を一言で言うと地頭力。予測困難な時代,このような問いに対しても様々な要素を比較・関連させ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 どう育てる?どう鍛える?「国語力」×ミニ活動SPECIAL
  • 子供につけたい「国語力」を考える
  • 小学生につけたい「国語力」
  • 論理的に読むための国語の力
書誌
実践国語研究 2023年3月号
著者
白石 範孝
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
小学生につけたい国語力とは 「国語はすべての教科の基盤になる力を育てる学習だから大切です。」「国語は言語の教育です。」「国語はいろんな考え方があっていいのです。」これらの言葉は,国語教育を語るときによ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 どう育てる?どう鍛える?「国語力」×ミニ活動SPECIAL
  • 「国語力」を育てる・鍛える授業づくり“7つの習慣”
  • 「語彙力」を育てる・鍛える7つの習慣
  • つねに言葉に触れさせ音声化によるアウトプットを
書誌
実践国語研究 2023年3月号
著者
岩下 修
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
育てる習慣1  1 手元にいつも二冊の本を持たせる  鍛えて育てる習慣6  2 話題にされた文や言葉はすぐ音読させる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 どう育てる?どう鍛える?「国語力」×ミニ活動SPECIAL
  • 「国語力」を育てる・鍛える授業づくり“7つの習慣”
  • 「読解力」を育てる・鍛える7つの習慣
  • 子どもが自ら力をつける指導のポイント
書誌
実践国語研究 2023年3月号
著者
青山 由紀
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
育てる習慣3  1 くり返し音読して言葉の気づきを促す  2 「問い」をもたせる  3 「読みの系統」を子どもに意識させる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 どう育てる?どう鍛える?「国語力」×ミニ活動SPECIAL
  • 「国語力」を育てる・鍛える授業づくり“7つの習慣”
  • 「文章力」を育てる・鍛える7つの習慣
  • 楽しみながらこまめに書く
書誌
実践国語研究 2023年3月号
著者
青木 伸生
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
育てる習慣3  1 ノートのレイアウトを工夫し,文章全体をデザインする  2 継続的な言葉集めで語彙力を高める…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 どう育てる?どう鍛える?「国語力」×ミニ活動SPECIAL
  • 「国語力」を育てる・鍛えるミニ活動selection 小学校編
  • 読解力育てる活動
  • どんな音が聞こえる?何が見える?
書誌
実践国語研究 2023年3月号
著者
高橋 達哉
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
活動の概要とねらい もしも,自分が登場人物として,その場面にいたとしたら,「どんな音が聞こえるか」「どんな物(色)が見えるか」を考える活動である…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 どう育てる?どう鍛える?「国語力」×ミニ活動SPECIAL
  • 「国語力」を育てる・鍛えるミニ活動selection 小学校編
  • 読解力育てる活動
  • 同じ色の仲間は?
書誌
実践国語研究 2023年3月号
著者
高橋 達哉
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 どう育てる?どう鍛える?「国語力」×ミニ活動SPECIAL
  • 「国語力」を育てる・鍛えるミニ活動selection 小学校編
  • 読解力鍛える活動
  • 気持ちが分かる文(部分)は?
書誌
実践国語研究 2023年3月号
著者
高橋 達哉
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
活動の概要とねらい 「気持ちや心情を読み取る着眼点」として既に学習している事項を生かして,人物の心情が読み取れる叙述について話し合う活動である。この活動の中で,新たな着眼点を見出す場合もある…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 どう育てる?どう鍛える?「国語力」×ミニ活動SPECIAL
  • 「国語力」を育てる・鍛えるミニ活動selection 小学校編
  • 読解力鍛える活動
  • いくつある?
書誌
実践国語研究 2023年3月号
著者
高橋 達哉
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 どう育てる?どう鍛える?「国語力」×ミニ活動SPECIAL
  • 「国語力」を育てる・鍛えるミニ活動selection 小学校編
  • 文章力育てる活動
  • 発見ハンターになろう
書誌
実践国語研究 2023年3月号
著者
高桑 美幸
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
活動の概要とねらい この活動では,子供が発見したことを観点ごとに整理しながら集めたり確かめたりし,文章にする。さらに,生活科との教科横断的な学習をねらっている…
対象
小学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 どう育てる?どう鍛える?「国語力」×ミニ活動SPECIAL
  • 「国語力」を育てる・鍛えるミニICT活動selection
  • 語彙力鍛える活動
  • 言葉クイズ10本勝負!
書誌
実践国語研究 2023年3月号
著者
宍戸 寛昌
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
活動の概要とねらい 語彙力を高めるためには,国語辞典を用いて,言葉の確かな意味を捉えていく活動が必要です。とはいえ,目的もなく作業的に辞書を引くだけでは語彙が頭に入ってきません。ここでは,友だちとの対…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業に引き込む!学びが広がる!最強サポートツール大集合
  • 特集2 領域・場面別 最強授業サポートツール
  • 【話すこと・聞くこと】「おめん」と「ふきだし」/「ばくだんの絵カード」/「スケール」/「Google Jamboard」/「カード」
書誌
実践国語研究 2023年1月号
著者
比江嶋 哲
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
Tool01 登場人物になりきることができる「おめん」と「ふきだし」 このツールは低学年で使うと話すことが楽しくなる鉄板のツールです…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 授業に引き込む!学びが広がる!最強サポートツール大集合
  • 特集1 四達人に学ぶ! ツール活用の極意
  • とにかくやる気にする
  • 非日常と日常に遊び心をつけ加えて
書誌
実践国語研究 2023年1月号
著者
俵原 正仁
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
01 非日常感を演出して,やる気にする 非日常感は人をわくわくさせてくれます。その結果,やる気も出ます。パソコンとプロジェクターの2つのツールを活用して,「簡単プロジェクションマッピング」を行い,教室…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 授業に引き込む!学びが広がる!最強サポートツール大集合
  • 特集1 四達人に学ぶ! ツール活用の極意
  • 学習規律を身につけさせる
  • 自ら学習規律を身につけたいと思わせる
書誌
実践国語研究 2023年1月号
著者
吉田 温子
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
01 話を聞こうと思わせる 学習規律が身についていないと,どんな楽しい授業も,どんな優れた発問も子どもたちに届きません。学習規律の中でも,まず身につけさせるべきは,話を聞く態度でしょう。子どもたち自身…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 授業に引き込む!学びが広がる!最強サポートツール大集合
  • 特集1 四達人に学ぶ! ツール活用の極意
  • 授業の進行をスムーズにする
  • 教師の意図と子どもの学びの両立を
書誌
実践国語研究 2023年1月号
著者
高橋 朋彦
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
01 やりとりの生まれる話型を教える 子どもに反応を求めたのに,シーンとしてしまい,授業がスムーズに進まないことはありませんか? そんな時,私は「やりとりの生まれる話型」を教えることで,教師と子どもで…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 授業に引き込む!学びが広がる!最強サポートツール大集合
  • 特集1 四達人に学ぶ! ツール活用の極意
  • 思考を“見える”化する
  • ツールと思考の関係を吟味する四つの視点
書誌
実践国語研究 2023年1月号
著者
渡辺 光輝
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
01 多様な方法から最適なものを選んで思考を引き出す 思考を表現するにはさまざまな方法があります。文章を書く,記号や線,図・絵を描く,選択する,指摘する,画像で記録することなどです。これらの中から学習…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 授業に引き込む!学びが広がる!最強サポートツール大集合
  • 特集2 領域・場面別 最強授業サポートツール
  • 【書くこと小学校】「原稿用紙アラカルト」/「穴埋め下書き用紙」/「校正チェックシート」
書誌
実践国語研究 2023年1月号
著者
菊地 南央
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
Tool01 子どもの書きたいが加速する「原稿用紙アラカルト」 文字数やレイアウトを変えた,数種類の原稿用紙です…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業に引き込む!学びが広がる!最強サポートツール大集合
  • 特集2 領域・場面別 最強授業サポートツール
  • 【読むこと(小学校・説明文)】「音声入力」/「共同編集」
書誌
実践国語研究 2023年1月号
著者
樋口 綾香
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
Tool01 身につけた力をアウトプットする「音声入力」 タブレット端末に必ずついている音声入力機能。これを使うと,学習したことをアウトプットして,さらに力を高めることができます…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業に引き込む!学びが広がる!最強サポートツール大集合
  • 特集2 領域・場面別 最強授業サポートツール
  • 【読むこと(小学校・文学)】「アンケート機能」/「文字認識」/「ベン図」
書誌
実践国語研究 2023年1月号
著者
樋口 綾香
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
Tool01 オンラインで考えを表す 「アンケート機能」 アンケートを使うと,選択肢によって,簡単に立場を明確にしたり,意思表示を促したりすることができます。オンラインのアンケートは,途中で考えが変わ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ