関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
特集 「総合的学習の面白さ」は、これだ!
新しい世界が見える面白さ
自分で創意工夫できる面白さ
点字から自分の町を見てみよう
書誌
授業のネタ 教材開発 2000年7月号
著者
村山 由久
ジャンル
授業全般/総合的な学習
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「総合的学習の面白さ」は、これだ!
巻頭論文
四つの面白いことを体得すること
書誌
授業のネタ 教材開発 2000年7月号
著者
有田 和正
ジャンル
授業全般/総合的な学習
本文抜粋
一 総合的学習の面白さとは? 総合的学習の面白さとは、どんなことだろうか。 子どもの立場から見てみると、大きく四つのことを「面白さ」として取り上げることができる…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「総合的学習の面白さ」は、これだ!
新しい世界が見える面白さ
身近な事例から世界まで発展する面白さ
箸(はし)から世界が見える!
書誌
授業のネタ 教材開発 2000年7月号
著者
加藤 利彦
ジャンル
授業全般/総合的な学習
本文抜粋
一 はじめに 普段使っている食事の道具である箸やナイフ・フォーク、スプーンを見つめ直すと、食器や料理の仕方の違いや食事のマナーなどの違いが見えてくる。そうした食事に関する様々な違いは、つまるところ各…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「総合的学習の面白さ」は、これだ!
新しい世界が見える面白さ
目からウロコの落ちる事実に出会える面白さ
環境問題に問題意識を持たせるデータを示そう
書誌
授業のネタ 教材開発 2000年7月号
著者
徳田 洋広
ジャンル
授業全般/総合的な学習
本文抜粋
一・五mlの油 小さじ三分の一の分量に当たる油である。わずかな量の油である。 このくらいの量であれば、どの家庭からも毎日流されていることだろう。使い捨ての油、フライパンについた油、料理で皿についた油…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「総合的学習の面白さ」は、これだ!
新しい世界が見える面白さ
無知に気づき追究意欲が高まる面白さ
香りのブレンダーになろう!
書誌
授業のネタ 教材開発 2000年7月号
著者
柴田 克美
ジャンル
授業全般/総合的な学習
本文抜粋
我が学区はお茶問屋が多く、校舎の屋上に上がると、お茶の香りが漂ってくる。自分の家でお茶を売っている6年生の麻衣さんに「どんなお茶を売っているの?」と聞くと「えー? わからない。」「ほら、ショーケースの…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「総合的学習の面白さ」は、これだ!
新しい世界が見える面白さ
追究していくうちに新しいものが見える面白さ
“追究の連続性”が面白い
書誌
授業のネタ 教材開発 2000年7月号
著者
戸田 正敏
ジャンル
授業全般/総合的な学習
本文抜粋
一 私の学校では、本年度より「総合的な学習の時間」の本格的な実践活動が始まりました。 昨年度は主に、中教審の答申の読み合わせや、移行措置に伴う教科内容の精選や時間数の調整といった「総合的な学習」実施…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「総合的学習の面白さ」は、これだ!
新しい世界が見える面白さ
偶然に「はてな?」に出会う面白さ
あれっ?どうして向こう岸も同じ地名なの?
書誌
授業のネタ 教材開発 2000年7月号
著者
北村 壽秋
ジャンル
授業全般/総合的な学習
本文抜粋
「地名」から地域を探る――「地名」のおもしろさ 「地名」。私たちは地名を使わずに一日も過ごすことはできない。それほど地名というものは、私たちの生活に溶け込んでいる…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「総合的学習の面白さ」は、これだ!
新しい世界が見える面白さ
本当に「やりたいこと」が見えてくる面白さ
こだわりが世界を広げてくれる
書誌
授業のネタ 教材開発 2000年7月号
著者
山口 美智子
ジャンル
授業全般/総合的な学習
本文抜粋
素朴な疑問から なにげなくりんごを食べながら考えていた。 地元にも、「陣馬りんご」と呼ばれるりんご栽培農家があると聞くが、八王子でとれるりんごの種類なのだろうか。陣馬山のふもとで作られているからそう…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「総合的学習の面白さ」は、これだ!
新しい世界が見える面白さ
自分にできることは何かが見えてくる面白さ
事実の観察と情報の提示で!
書誌
授業のネタ 教材開発 2000年7月号
著者
松尾 和俊
ジャンル
授業全般/総合的な学習
本文抜粋
1 総合的学習がめざすもの 総合的学習は、面白くて、価値のある学習活動をめざすべきである。すなわち、学習活動そのものが面白くて、追究していく活動をすることによって問題発見力、問題を調べる力や考える力…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「総合的学習の面白さ」は、これだ!
調べ方を工夫できる面白さ
自分で問題解決できる面白さ
短時間で解決できるクイズで
書誌
授業のネタ 教材開発 2000年7月号
著者
萩尾 あづさ
ジャンル
授業全般/総合的な学習
本文抜粋
調べ方を工夫するためにはたくさんの調べ方を知っておかなければならない。クイズ形式の簡単な問題を解決させることで「調べる」経験を数多く積ませる。短い時間でしかも答えが確定できる問題から始める。それらを解…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「総合的学習の面白さ」は、これだ!
調べ方を工夫できる面白さ
教材で学んだことを応用できる面白さ
地域は教科と総合を結ぶ架け橋だ
書誌
授業のネタ 教材開発 2000年7月号
著者
須田 尚
ジャンル
授業全般/総合的な学習
本文抜粋
一 はじめに 有田和正氏は、インターネットマガジン『kyositu.comニュース』誌(http://www.kyositu.com)で「総合的な学習の時間」について次のようにいう…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「総合的学習の面白さ」は、これだ!
調べ方を工夫できる面白さ
調べ方を自分で決められる面白さ
「はてな」が調べる面白さを生む
書誌
授業のネタ 教材開発 2000年7月号
著者
池田 潤
ジャンル
授業全般/総合的な学習
本文抜粋
1 はてなが調べる面白さを生む 子ども達のはてなは興味・関心そのものである。すなわち、調べたいことのかたまりである。子ども達ははてなを解決したくてたまらない…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「総合的学習の面白さ」は、これだ!
調べ方を工夫できる面白さ
異学年の子どもと活動できる面白さ
子ども同士の中で学び合える事
書誌
授業のネタ 教材開発 2000年7月号
著者
星野 起久子
ジャンル
授業全般/総合的な学習
本文抜粋
前任校(小規模校)での取り組みである。 異学年で取り組むおもしろさは、 互いに学び合う中から、新しい知 識や考えに出会うことができる…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「総合的学習の面白さ」は、これだ!
調べ方を工夫できる面白さ
幼児やお年寄りとも活動できる面白さ
「おじいちゃん おばあちゃん ようこそ」を通して
書誌
授業のネタ 教材開発 2000年7月号
著者
浦井 寿尚
ジャンル
授業全般/総合的な学習
本文抜粋
1 様々な交流を通して 子供達は、生きている限り人との関わりを欠かすことはできない。クラスの子と、そして異学年の子と触れ合うことで、仲よくする術を学び協力する大切さを体験するであろう。さらに、家族や…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「総合的学習の面白さ」は、これだ!
調べ方を工夫できる面白さ
グループを作って調べられる面白さ
グループを使って調べられる面白さ
書誌
授業のネタ 教材開発 2000年7月号
著者
永島 俊之
ジャンル
授業全般/総合的な学習
本文抜粋
グループを作って調べることは、大変有益である。二点挙げる。 ○互いのコネが活かされる。 ○互いのワザが活かされる…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「総合的学習の面白さ」は、これだ!
調べ方を工夫できる面白さ
校外へも出て調べられる面白さ
もっともっと宇奈月町
書誌
授業のネタ 教材開発 2000年7月号
著者
藤森 正弘
ジャンル
授業全般/総合的な学習
本文抜粋
一 まず、足元をみてみよう 校外へも出て調べられる ということは、ズバリ「地元のネタ」が考えられる。自分の住んでいる土地に、何かおもしろそうな素材が転がっていないか、教師が五感を研ぎ澄ましてみるこ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「総合的学習の面白さ」は、これだ!
追究することの面白さ
困難に出会いそれを乗り越える面白さ
作文が苦手な子の変身
書誌
授業のネタ 教材開発 2000年7月号
著者
谷 和樹
ジャンル
授業全般/総合的な学習
本文抜粋
学習が面白くなると、子どもは通常の困難を困難と感じなくなる。 A君は作文を書くことが苦手である…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「総合的学習の面白さ」は、これだ!
追究することの面白さ
教師が先回りして教えない面白さ
自分たちの力でやり遂げる喜び
書誌
授業のネタ 教材開発 2000年7月号
著者
五郎丸 敦美
ジャンル
授業全般/総合的な学習
本文抜粋
昨年度、六年生3クラスで、総合的な学習の時間の一つとして「添田夏まつり」の実践を試みた。 ○参加してみたい…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「総合的学習の面白さ」は、これだ!
追究することの面白さ
追及しても追及しても正解のない面白さ
環境問題にまで発展する「水飲み鳥の?」
書誌
授業のネタ 教材開発 2000年7月号
著者
森山 恵理夫
ジャンル
授業全般/総合的な学習
本文抜粋
昔なつかしのおもちゃ水飲み鳥≠教室に持ち込む。水飲み鳥の不可思議な動きに子供たちは引きつけられる…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「総合的学習の面白さ」は、これだ!
追究することの面白さ
追及のスリルを楽しめる面白さ
パワフル郵便局でのしごと!
書誌
授業のネタ 教材開発 2000年7月号
著者
町井 富子
ジャンル
授業全般/総合的な学習
本文抜粋
職場体験を通してスリルを楽しむ ごっこ遊びではない。本で読んだりインターネットで調べたり、人の話を聞くのではなく、自分が仕事をするのである…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「総合的学習の面白さ」は、これだ!
追究することの面白さ
三振もするがホームランも打てる面白さ
“逆転サヨナラホームラン”的面白さ
書誌
授業のネタ 教材開発 2000年7月号
著者
深谷 圭助
ジャンル
授業全般/総合的な学習
本文抜粋
●常識がひっくり返る総合的学習 一 各教科でめざすもの・総合でめざすもの 野球の醍醐味の一つに…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む環境学習
感性・心の教育
学校運営研究
子ども文化フォーラム
教育技術研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
説明文の発問&言葉かけ 小学校
6年/「永遠のごみ」プラスチック(東京書籍)
国語教育 2024年6月号
一覧を見る