関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
ミニ特集 障害児のいる学級で大活躍“教材・教具”一覧
百玉そろばん
「心地よい、わかりやすい、楽しい」三要素を備えた、無敵の教具
書誌
特別支援教育教え方教室 2010年11月号
著者
荻野 珠美
ジャンル
特別支援教育
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 障害児のいる学級で大活躍“教材・教具”一覧
うつしまるくん
うつしまるくんは、「ことばうつし」を促す。ことばうつしがA君のチャンクを鍛えた
書誌
特別支援教育教え方教室 2010年11月号
著者
西村 純一
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
6年生の知的障がいのA君,うつしまるくんに取り組んだ。10分間視写は,最初100文字程度だった。熊本県海浦小学校での,視写の必達目標の数値がある。学年×60文字が基準である。6年生は,360文字である…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 障害児のいる学級で大活躍“教材・教具”一覧
暗唱・直写スキル
変化のある繰り返しで自己肯定感をあげる
書誌
特別支援教育教え方教室 2010年11月号
著者
河野 和正
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 だれにでもできることを最初に 暗唱・直写スキルの最大の効果は,だれでも自己肯定感をあげることができるということである。以前,担任をしていたADHD傾向のあるA君は,教室の後ろの掲示板にはられた暗唱…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 障害児のいる学級で大活躍“教材・教具”一覧
輪郭漢字カード
カルタとして使用することで、障害児の生活の質を高めることもできる
書誌
特別支援教育教え方教室 2010年11月号
著者
大恵 信昭
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
特別支援学校中学部の子どもたちを指導している。自閉症と診断されている子どもも,半数以上,含まれる…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 障害児のいる学級で大活躍“教材・教具”一覧
暗唱詩文集
成功体験を積み重ねることで自信をつける
書誌
特別支援教育教え方教室 2010年11月号
著者
古井 友樹
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
「ぼく,バカじゃけぇ」。過去に担任した広汎性発達障害をもつA君の口癖。私は「A君に成功体験をさせてやりたい」と考えていた…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 障害児のいる学級で大活躍“教材・教具”一覧
五色百人一首
1日5分、100回で子どもの人生が変わる!
書誌
特別支援教育教え方教室 2010年11月号
著者
小松 裕明
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
負けを受け入れらない子がいる。 負けが受け入れられないから,休み時間もトラブルになる。 そんな子が,五色百人一首を通し,負けを受け入れられるようになる。すごいことだ…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 障害児のいる学級で大活躍“教材・教具”一覧
名文・格言暗唱かるた
「やらない!」と参加を拒んでいた子が自然に取り組み始めた
書誌
特別支援教育教え方教室 2010年11月号
著者
土師 宏文
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 伝統的な言語文化 学習指導要領に1〜6年生まですべてに「伝統的な言語文化」という項目がある。学校現場で「伝統的な言語文化」を教えなければならない。おすすめなのが「名文・格言暗唱かるた」である。5つ…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 障害児のいる学級で大活躍“教材・教具”一覧
おてほんくん
力のある教材は、どんな子も惹きつけてやまない
書誌
特別支援教育教え方教室 2010年11月号
著者
松本 一樹
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
実践したのは,小学3年生。運動会練習が続いていた日のことである。教室の中も,うだるような暑さだった…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 障害児のいる学級で大活躍“教材・教具”一覧
算数ノートスキル
繰り返しモデルを示し、ほめていくことで、きれいなノートが生まれる
書誌
特別支援教育教え方教室 2010年11月号
著者
梅沢 貴史
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 数字を正しく書けない4年生 かつて担任した子で,4年生で平仮名が2割読めない子(Kくん・仮名)がいた。障がいの診断は受けていなかったが,明らかに学習障害の傾向があった。算数も苦手で,3年生までは…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 障害児のいる学級で大活躍“教材・教具”一覧
ミニ定規
アスペルガーのHくん ミニ定規を使い、うっとりノートを書くようになった
書誌
特別支援教育教え方教室 2010年11月号
著者
高野 宏子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 ノートを破ってしまうAくん アスペルガーのHくんは,とにかく何でも一番になりたがった。百人一首,じゃんけんノート提出,とにかく自分が一番でいたい。一番になれないと,友だちを蹴ったり壁をたたいたりし…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 障害児のいる学級で大活躍“教材・教具”一覧
かけ算九九尺
「かけ算九九尺って簡単!」かけ算九九尺で自分から九九に取り組む
書誌
特別支援教育教え方教室 2010年11月号
著者
末廣 真弓
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
「Aちゃん,6の段,合格!」 そういうと教室じゅうから大きな拍手が起こった。すると,Aちゃんは泣きだした…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 障害児のいる学級で大活躍“教材・教具”一覧
子ども用百玉そろばん
システムと「一時に一事」
書誌
特別支援教育教え方教室 2010年11月号
著者
柿崎 厚子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 約束と「その子」への配慮 1年生のクラスで初めて子ども百玉を使う。百玉そろばんで集中した子どもたちに聞く。「子ども百玉使いたい人」「はあい」そこで渡すとクラスは騒乱状態だ。約束がいる…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 障害児のいる学級で大活躍“教材・教具”一覧
スーパーとびなわ
「スーパーとびなわ」を使わせて、上達をほめるだけで上手になる
書誌
特別支援教育教え方教室 2010年11月号
著者
東田 昌樹
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
6年生で体重70sのC君を担任した。 なわとびの前とびを連続してすることができない。2,3回とぶと息切れする。「体育館の周りを並んで3周走りなさい」と指示すると,周回遅れとなる…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 障害児のいる学級で大活躍“教材・教具”一覧
逆上がりくるりんベルト
やんちゃな子が自閉傾向の子に逆上がりを教える魔法の教材
書誌
特別支援教育教え方教室 2010年11月号
著者
小田 哲也
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
「できないよ〜」 「先生,逆上がりできない!」 クラスには鉄棒が苦手な子が多い。特に低学年を担任しているときにはクラスの中で逆上がりができない子が山ほどいる。そうなると鉄棒指導が大変だ。上記の「できな…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 障害児のいる学級で大活躍“教材・教具”一覧
PISA型国語スキル
「大ヒントがあってとてもやさしい」「一瞬でやる気がでる」グラフの読み取りスキル
書誌
特別支援教育教え方教室 2010年11月号
著者
勇 眞
ジャンル
特別支援教育/国語
本文抜粋
PISA型読解力の一つに「情報の取り出し」がある。情報の取り出しとは,「テキストの中の一つあるいはそれ以上の情報の場所を指摘できる」ことである。「解釈」「熟考・評価」よりはやさしいレベルだが,発達障害…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 障害児のいる学級で大活躍“教材・教具”一覧
PISA型算数スキル
集中してできるPISA型スキルは与えてほめるだけ
書誌
特別支援教育教え方教室 2010年11月号
著者
並木 孝樹
ジャンル
特別支援教育/算数・数学
本文抜粋
「教室に行きたくない」この言葉を言うようになり,いよいよ学校にも来なくなってしまう6年生男児がいた。ささいなことを気にして友だちとかかわるのを拒んでいた…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 障害児のいる学級で大活躍“教材・教具”一覧
ペーパーチャレラン
自己肯定感を育てるペーパーチャレラン
書誌
特別支援教育教え方教室 2010年11月号
著者
赤井 正臣
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
ペーパーチャレランはルールがとても簡単なため,子どもたちに配り,簡単にルールを説明するだけで,子どもたちは熱中して取り組み,シーンとした集中状態が生まれる…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 障害児のいる学級で大活躍“教材・教具”一覧
ふれあい囲碁
ふれあい囲碁を一年間やれば、「特別支援教育」という言葉は要らなくなる
書誌
特別支援教育教え方教室 2010年11月号
著者
細羽 正巳
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
4月16日,クラス替えをしたての3年生。教具室からマス目黒板を探してきた。 これから「ふれあい囲碁」というゲームをやります。交互に〇をつけていきます。(実際に2人の子に黒板の前に来させて赤チョークと白…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 障害児のいる学級で大活躍“教材・教具”一覧
TOSSノート
TOSSノートの構造は教育的合理性に裏付けられる
書誌
特別支援教育教え方教室 2010年11月号
著者
三輪 仁志
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 採用にあたっての不安 TOSSノートは市販の学習用ノート違って,紙の綴じ方が違う。一般のノートが「糸綴じ」であるのに対してTOSSノートはいわゆる「糊綴じ」である…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 障害児のいる学級で大活躍“教材・教具”一覧
直写ノート
だれにでも成功体験を味わわせることができる
書誌
特別支援教育教え方教室 2010年11月号
著者
桑原 泰樹
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
直写ノートの最もすばらしい点は,「だれにでも成功体験を味わわせることができる」ということに尽きる…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 障害児のいる学級で大活躍“教材・教具”一覧
矢印カード
楽しみながら上手になっていく
書誌
特別支援教育教え方教室 2010年11月号
著者
石谷 智子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 体育が苦手なAさん Aさんは体育が苦手で,親学級と一緒の体育の授業になかなか参加しようとしなかった。体を動かすことに苦手意識をもっているように感じた…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む環境学習
子ども文化フォーラム
教育技術研究
学校運営研究
感性・心の教育
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
一覧を見る